シンガポール航空国際Cが廃止


1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/09/28(月) 18:15:32.09 ID:bVLG0a0Z0.net

これまでに日本馬も挑戦して結果を出してきたシンガポール航空国際C(GI、芝2000メートル)が、廃止されることになった。
シンガポールターフクラブが発表したもので、「シンガポール競馬の品質向上と知名度を上げるという当初の目的は達せられた」とその理由を説明している。

シンガポール航空国際Cは2000年に創設され、1年目は地元馬オウゾが制したものの、賞金レベルも高いことから世界各国の強豪が参戦するようになった。
2006年にはホッカイドウ競馬のコスモバルクが日本馬として初優勝。翌年にもシャドウゲイトが制している。
他にもイギリス、フランス、南アフリカ、香港、ドイツの調教馬が優勝するなど、歴史が浅いにもかかわらず国際色豊かなレースとして定着していただけに、
突然の廃止発表は世界の競馬関係者に驚きをもって受け止められている。

http://race.sanspo.com/keiba/news/20150928/ove15092818010002-n1.html

引用元: シンガポール航空国際Cが廃止

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/09/28(月) 18:22:09.77 ID:s4srAo5e0.net

賞金払うのがキツいのかね

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/09/28(月) 18:23:12.34 ID:D8LY0G3p0.net

シンガポール航空が財政きついだけなんじゃ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/09/28(月) 18:31:14.92 ID:2ZZzHT2D0.net

ウイポのローテが困るじゃないか

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/09/28(月) 19:27:38.51 ID:1uUptO9T0.net

ウイポで楽に勝てるG1だったのに残念だな
リアルの競馬では別にどうでもいいけど

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/09/28(月) 18:33:02.82 ID:aKTPnhGNO.net

ウイポで中距離馬のローテに困るじゃないか
宝塚記念までどこに出走すれば

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/09/28(月) 18:40:28.81 ID:j5Xc5XyY0.net

シンガポール航空国際Cって格的には金鯱賞くらいだろ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/09/28(月) 18:42:09.59 ID:xSWBOoPZ0.net

まじかよ金鯱賞国際G1にしようず

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/09/28(月) 18:41:05.95 ID:/UqIQn590.net

目的達成で廃止ってなんだそれ!

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/09/28(月) 19:58:40.07 ID:dOZaBXh80.net

スポンサー絡みでの廃止らしいね

「シンガポール競馬の品質向上と知名度を上げるという当初の目的は達せられた」
まあ↑みたいな理由で廃止とかありえんから適当なことを言ってるんだろうけど

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/09/28(月) 20:00:56.94 ID:/guJeXg00.net

最近は香港勢に荒らされるだけで
国際レースの魅力はほとんど無くなってきてたからな

このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2015/09/28 21:00 ] 競馬ニュース | TB(0) | CM(3)

コメントはどうぞこちらに

  1. 名無しの放浪馬:2015/09/29(火) 07:40:01 ID:-

  2. 痴呆馬でも勝てるレベルだったしね。
    むしろ遅かったくらい。


  3. 名無しの放浪馬:2015/09/29(火) 18:37:13 ID:-

  4. まあウイニングポストぐらいしか心配できないな


  5. 名無しの放浪馬:2015/10/07(水) 16:29:15 ID:-

  6. ウイポでのドバイ→香港→シンガポールの黄金ローテが…


コメントの投稿




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/3594-720e8ee5