今年の年度代表馬どうすんだよ

dly141.jpg

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 15:31:59.01 ID:hwb8m6r50.net

どうすんのこれ

引用元: 今年の年度代表馬どうすんだよ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 15:32:55.41 ID:mMcey5zt0.net

ジェンティルだろ
海外とあわせてG12勝なら文句なし

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 15:35:56.95 ID:s7K+ftwI0.net

逆にジェンティル以外誰だよ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 15:40:13.94 ID:+BCIs6rW0.net

圧倒的にジェンティルだろ どうすんのとか言ってるのは競馬知らなすぎ

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 16:00:20.40 ID:1QsuqdeaO.net

シーマクラシック>>デューティーフリー
有馬記念>>>>安田記念
ジェンティルだろうな

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 16:35:43.77 ID:9XFk2c6C0.net

ドバイ勝ったとは言え、あと一つが安田記念じゃちょっとな
間違いなくジェンティルだろ

145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/29(月) 03:35:19.32 ID:ec/ildkp0.net

一年通して盛り上げたって意味じゃジャスタが相応しい感じはすんね
しかし記者の機嫌次第でいくらでもひっくり返りそうだ

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 16:34:19.22 ID:sHyPE4n90.net

ジャスタが派手すぎただけでジェンティルもドバイ完勝だしな。
2ちゃん見てもそこまでファンじゃない人も今回で認めた感じだよね。
ジェンティルは最後まで叩かれると思ってたからこの終わり方はよかった気がする。

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 16:58:08.73 ID:2oUeOYil0.net

ジャスタウェイは短距離も受賞させて
お茶を濁す

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 16:51:35.59 ID:x4RiTJCP0.net

ジャスタウェイもうしょっぱいイメージが付いて駄目だ
能力あるのは分かってるが

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 16:57:21.08 ID:s7K+ftwI0.net

>>45
レース選択が糞過ぎて可哀想だわマジで

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 16:46:49.46 ID:G2d6sq7D0.net

最優秀2歳牝馬 ショウナンアデラ(JF)
最優秀2歳牡馬 ダノンプラチナ(FS)
最優秀3歳牝馬 ハープスター(桜花賞、オークス2着、札幌記念)
最優秀3歳牡馬 ワンアンドオンリー(日本ダービー)
最優秀4上牝馬 ジェンティルドンナ(ドバイシーマC、有馬記念)
最優秀4上牡馬 ジャスタウェイ(ドバイDF、安田記念)
最優秀ダート馬 ホッコータルマエ(フェブラリー2着、JCD、川崎記念)
最優秀短距離馬 スノードラゴン(高松宮記念2着、スプリンターズS)
最優秀障害馬  アポロマーベリック(中山グランドジャンプ、大障害2着)
年度代表馬   ジェンティルドンナ(同情)

まあ確定できるのは上記二つと最優秀4上牝くらいじゃねえかな

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 17:04:20.10 ID:aFIuVUh70.net

どの路線にも王者がいない年だったね

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 16:48:13.20 ID:xwtIqGBv0.net

3歳牡馬はジャッカルという可能性はないの

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 16:49:13.36 ID:GgcsB8qr0.net

>>40
菊花賞しか重賞勝ってないからなあ
イスラとワンアンドはトライアル勝ってるし

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 16:52:02.14 ID:LAw3B7Wf0.net

>>41
菊花賞レコードはでかいと思う。
ワンアンドオンリーは秋負けすぎ。
まぁ、イスラボニータが無難だと思う。
(個人的にはトーホウジャッカルが選ばれてほしいが。)

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 17:08:24.91 ID:4VYwOP2i0.net

まぁ三歳牡馬はワンアンでいいでしょ イスラもたいしたことないし

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 16:58:49.48 ID:UwYH4x2S0.net

3歳牡馬が1番票割れるだろうね。
まあダービー馬が有利じゃね。
イスラは天秋三着がどこまで評価されるか。。

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/12/28(日) 17:02:06.73 ID:LE+BKfSN0.net

>>53
それもだけどダービー2着も

このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2014/12/30 23:15 ] 競馬板 | TB(0) | CM(19)

コメントはどうぞこちらに

  1. 名無しの放浪馬:2014/12/30(火) 23:28:30 ID:-

  2. 結局記者投票だからどうなるか分からんが、>>38が順当だと思う。


  3. 名無しの放浪馬:2014/12/30(火) 23:46:53 ID:-

  4. 4歳牡馬なあ…秋の成績見たらワンアンよりイスラがいいと思うけど、ダービー馬って響きはいいからー


  5. 名無しの放浪馬:2014/12/31(水) 00:03:45 ID:-

  6. ↑20世紀の人かな?


  7. ※2:2014/12/31(水) 01:10:34 ID:-

  8. 3歳やったなwww自分でも打っててなんかおかしいなとは思ってたんやで…


  9. 名無し:2014/12/31(水) 01:54:41 ID:-

  10. 3歳牝馬はハープじゃなくヌーボだと思う。


  11. 名無しの放浪馬:2014/12/31(水) 02:46:00 ID:-

  12. 去年のロードカナロアのJRA短距離GI3勝と比べても、あきらかにインパクトが薄い。よって年度代表馬は該当なしと見たい。


  13. 名無しの放浪馬:2014/12/31(水) 02:49:16 ID:-

  14. 年度代表馬は去年のロードカナロアのJRA短距離GI3勝と比べても、あきらかにインパクトが薄い。よって2014年該当馬なしでいい。


  15. 名無しの放浪馬:2014/12/31(水) 06:57:22 ID:-

  16. ジェンティルって今年は6戦2勝なんだね
    2勝で年度代表馬ってのもな


  17. 名無しの放浪馬:2014/12/31(水) 10:08:20 ID:-

  18. シェアードビリーフでしょ


  19. 名無しの放浪馬:2014/12/31(水) 10:49:16 ID:-

  20. ドバイ勝って評価されないってのも可哀想な話だな。


  21. 名無しの放浪馬:2014/12/31(水) 14:17:30 ID:-

  22. どうせ有馬も八百長くせぇーし今年はどれでもいいだろw


  23. 名無しの放浪馬:2014/12/31(水) 15:46:00 ID:-

  24. ジェンティルドンナは印象が薄い
    有馬ですら、正直盛り下げた感が強いし
    ジャスタウェイでいいんじゃね


  25. 名無しの放浪馬:2014/12/31(水) 16:30:03 ID:-

  26. 年度代表は普通にジェンティルだろ、三冠牝馬が引退レースで七冠目決めて引退という設定はやはりダントツ。去年のベルシャザールみたいに最後の方でインパクトのある勝ち方した馬が有利な記者投票という点もあるし。
    三歳は牡馬もだけど牝馬も割れそうだなあ、個人的にはヌーヴォじゃないのと思うんだが。
    桜花3着→オークス1着→ローズ1着→秋華2着→エリ女2着と安定している
    ハープがJCで5着に飛ばず馬券になってたらハープで文句ないと思うけどどうなのかね


  27. 名無しの放浪馬:2014/12/31(水) 17:33:15 ID:-

  28. 宝塚の大敗は残念だけどまあジェンティルが無難だな。
    ジャスタウェイは天秋→マイルCS→香港ならもっと行けたかもね


  29. 名無しの放浪馬:2015/01/01(木) 00:17:22 ID:-

  30. パフォーマンス的にはジャスタウェイを推したい。


  31. 名無しの放浪馬:2015/01/01(木) 02:06:49 ID:-

  32. ジャスタは鞍上福永じゃなかったら年度代表馬で揉めることもなかっただろうなぁ…


  33. 名無しの放浪馬:2015/01/02(金) 17:47:47 ID:-

  34. ジェンティルの2つの惨敗はどう取る?
    ジャスタは1600~2000で世界一の力を見せ付けるべきだった。


  35. 名無しの放浪馬:2015/01/02(金) 17:50:15 ID:-

  36. ジェンティルの2つの惨敗はどう取る?
    ジャスタは1600~2000で世界一の力を見せ付けるべきだった。


  37. 名無しの放浪馬:2015/01/03(土) 05:44:21 ID:-

  38. なんかぱっとしない年だったなあ・・・。個性のある馬が多く老衰や事故で死んだ年でもあった。


コメントの投稿




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/3376-163b28da