武豊「競馬ファンってパドックでなに見てるの?」

51aebce9b5943087d2.jpg

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/15(水) 20:15:31.43 ID:bPGPXF6G0.net

武豊「あれ本当になに見てるんだろうね(笑)」

武豊TVより

引用元: 武豊「競馬ファンってパドックでなに見てるの?」

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/15(水) 20:20:51.21 ID:H9x6DIb+i.net

近くできれいなサラブレッド見るために行ってます
あと馬っ気だしてる牡馬も(/-\*)

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/15(水) 20:28:28.87 ID:cbl+3LAG0.net

20年前から言ってるね。まだ返し馬見るんだったら分かるみたいな事も言ってた。

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/15(水) 20:44:21.54 ID:fi7AuUgZ0.net

とんねるずと大井で遊んでた時からずっと言ってる

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/15(水) 22:56:24.66 ID:cPh7pBIRi.net

何見てるて、オッズ見てるんやけど

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/15(水) 22:07:30.61 ID:TCfKKzfXI.net

武豊というスターを見に来てます

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/15(水) 20:56:21.44 ID:jchXsF1w0.net

やる気落ち着き

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/15(水) 22:39:34.45 ID:2by+FE5s0.net

武幸四郎か誰か忘れたけど
地方競馬場で他のジョッキーたちと
「この馬絶対歩様おかしい、これは消しや、周りの一般人には判別できんやろうけど」って盛り上がってたら
その馬が普通に勝ったらしい
だから一般人がパドックで何を必死に見てるのかジョッキーたちにとっては不思議でたまらないらしい

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/15(水) 21:03:06.54 ID:M809u/i90.net

せっかく競馬場行ったんだから見るってだけ。
俺馬見ても走るかわかんねぇし。

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/15(水) 21:49:06.13 ID:p6ZVz+oNO.net

俺も>>16だな

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/15(水) 21:04:41.65 ID:illkPUPO0.net

馬にまたがる武さんを見にw

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/15(水) 21:04:53.27 ID:FFWQeO5lO.net

さすがにアカン馬は分かるやろ
やたら入れ込んでたり

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/15(水) 21:47:26.60 ID:QbOMg/Tt0.net

>>19
パドックはそうやって使うんだよ。
いい馬を見つけるんじゃなくてダメな馬を見つけて消す。
地方ならわかりやすいんだが中央はいい馬ばかりなのでわかりにくい。

これで1倍台だったケイアイドウソジン消せたからな。
汗が尋常じゃなく出ててとても走れるような様子じゃなかったわ。

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/15(水) 22:19:49.89 ID:tEy7+nkb0.net

馬見てるだけで楽しい。買い目まで決められたら尚良し。
まぁ実際は次のレースまでの暇潰しかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2014/10/15 23:15 ] 競馬板 | TB(0) | CM(17)

コメントはどうぞこちらに

  1. 名無しの放浪馬:2014/10/15(水) 23:26:18 ID:-

  2. そういえば何年か前に牡馬のチ○コを必死で撮影してる人がいたなぁ


  3. 名無しの放浪馬:2014/10/15(水) 23:40:46 ID:-

  4. せっかく競馬場に来たのだから、近くで見てみたいんだよ。
    あと、ちょっと臭いがあのニオイも。


  5. 名無しの放浪馬:2014/10/16(木) 00:20:03 ID:-

  6. ユタカさん自身は番組の収録で園田の馬券を買ってた時に装具チェックするとは言ってたが
    返し馬は見る必要もないってレベルだし、本当に装具以上の調子なんかは見てもわからんね


  7. 名無しの放浪馬:2014/10/16(木) 00:30:49 ID:-

  8. ルール知らないんだが、中央で乗ってる人は地方の馬券は買えるんか?


  9. 名無しの放浪馬:2014/10/16(木) 00:33:38 ID:-

  10. 馬と騎手をただ見てるだけだな
    一番近くで見られるとこだしね


  11. 名無しの放浪馬:2014/10/16(木) 01:22:36 ID:-

  12. 一番後ろ歩いてる馬が勝つとか結構ある


  13. 名無しの放浪馬:2014/10/16(木) 01:29:34 ID:-

  14. そこから連勝してOP入りするような馬が未勝利で人気薄だったりするんだから、
    専門家含め殆どの人は見ても何も分からんってことだわな


  15. 名無しの放浪馬:2014/10/16(木) 02:21:46 ID:-

  16. ダンスインザムードの秋華賞はパドックで消せたよ
    関東馬が休み明けで出してきて、あれだけイレ込んでたらそりゃ消すよ
    レスしてる人もいるけど、パドックは消す馬を見つけるためのもの
    まあ勝たれたらしゃーないということで


  17. 名無しの放浪馬:2014/10/16(木) 02:39:10 ID:-

  18. 去年の凱旋門賞でオルフェーヴルはパドックで消せたがアヴェンティーノは消せなかったな・・・。ま、こんなもんだろ。


  19. 名無しの放浪馬:2014/10/16(木) 02:47:08 ID:-

  20. どんな素人から見ても去年のジャパンカップのゴールドシップはあかんかった。


  21. 名無しの放浪馬:2014/10/16(木) 04:13:51 ID:-

  22. 調子の善し悪し分かるから穴取れるけど


  23. 名無しの放浪馬:2014/10/16(木) 09:19:31 ID:-

  24. そんなこと言い出したらパドックの解説者がバカみたいだろw


  25. 名無しの放浪馬:2014/10/16(木) 10:22:42 ID:-

  26. パドックは消し材料、絶対にいらない馬ってのはいる

    武豊がずっとこう言ってんのはパドックの客がウザいからだろうね
    あんなにジッと見られると平常心を乱す馬は多いだろうし
    人気馬に乗るジョッキーからすればパドックは嫌だろう


  27. 名無しの放浪馬:2014/10/16(木) 11:16:29 ID:-

  28. 同時にラジオ聞いて「この程度のイレ込みは普通」みたいなコメントがあったら消し


  29. 名無しの放浪馬:2014/10/16(木) 14:13:49 ID:-

  30. カネ賭けるんだから近くで材料見せてくれよ
    消し材料だよなあ


  31. 名無しの放浪馬:2014/10/16(木) 19:23:47 ID:-

  32. ※4
    買える。

    地方の競馬で馬券を買ったりするのはTVや雑誌の企画でよくある。
    ほとんど負けて言い訳を語るのを聴く(読む)のがお決まりのパターン。


  33. :2014/10/17(金) 21:06:42 ID:-

  34. 継続的に見てたら成長した馬、脚下やばそうな馬、ダート向きそうな馬とか色々わかるよ。
    でもそれが結果に直結したりしなかったりするからそれだったらもう見なくていいかなってなっちゃう。
    真剣に見てたら結構疲れるんだよなあ。


コメントの投稿




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/3289-d2f883e0