世界最高峰のG1、第93回凱旋門賞は5日、パリのロンシャン競馬場(芝2400メートル)で行われ、トレヴ(牝4、フランス)が36年ぶり6頭目の連覇を達成した。2着はフリントシャー(牡4、フランス)、3着にはタグルーダ(牝3、イギリス)が入った。
日本馬は、田将雅騎手騎乗のハープスター(牝3、松田博資厩舎)の6着が最高で、福永祐一騎手騎乗のジャスタウェイ(牡5、須貝尚介厩舎)が8着、横山典弘騎手騎乗のゴールドシップ(牡5、須貝尚介厩舎)は14着に終わり、日本馬初制覇はならなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141005-00000125-spnannex-horse
引用元: ・10/5(日)第93回凱旋門賞part18
522: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:09.25 ID:mEAGMNNL0.net
トレヴつえええええええええ
545: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:12.74 ID:ZmJq4UP20.net
全然ダメやないか
550: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:13.16 ID:xcmez0CM0.net
日本馬弱すぎワロエナイ
551: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:13.70 ID:ift9Wt0U0.net
やっぱオルフェは偉大だった
619: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:34.09 ID:9Gm0hGae0.net
オルフェって化け物だったな...
557: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:15.54 ID:bOrECewL0.net
20頭でブン回しww
560: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:15.82 ID:CIzI+seQ0.net
後ろすぎるんだよ・・・・・・・・・・
573: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:18.87 ID:DI44VQY80.net
トレヴか
しかし後ろからの二頭はともかくジャスタウェイはもう少しどうにかならなかったか
715: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:57.76 ID:oXmzEHV70.net
トレヴもう終わったと思ってたのにとんでもないわー
593: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:24.42 ID:OKjUTJbnO.net
全然見せ場すらなしwwwwww
596: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:27.07 ID:E0VFUavr0.net
後ろ過ぎるだろ・・・。
お前ら、日本のぬるい競馬に毒され過ぎだわ。
661: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:43.66 ID:i8+w7vCL0.net
有力な馬がいないから一着を狙えるとは何だったのか
640: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:39.06 ID:ka1YxUkW0.net
やっぱ斤量背負ってあんな競馬してるオルフェは特別なんだよ
674: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:44.45 ID:Klp0kKJR0.net
トレヴ強いやないか・・・
川田あかんやないか・・・
599: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:29.13 ID:vHzfo8pL0.net
福永が一番ましな騎乗
983: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:37:23.37 ID:M+KGT1Cmi.net
>>599
ほんとにw
601: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:30.04 ID:J1NMZN7+0.net
ハープけっこう伸びてたし内まわってたらもうちょいいけたやろww
559: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:15.68 ID:3L4hzE1o0.net
ハープは乗り方次第で勝てただろ
755: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:36:09.68 ID:mEAGMNNL0.net
福永詰まる
ノリポツン
川田雑に大外
安定の日本勢wwwwwwwwwwww
625: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:35.44 ID:oTe7X25H0.net
全然ダメだったな
まあオルフェとかディープに比べると輝きが足りない馬だったわな3頭
687: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:49.47 ID:WZYlLyMn0.net
日本のジョッキーバカしかいねぇ!!!!!!
732: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:36:01.40 ID:VNOqeplW0.net
何回後ろから行って負ければ気が済むんだよww
日本と同じようにやってどうすんだよww
649: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:41.78 ID:YFwqPmvh0.net
完全に位置取りの問題だろ・・・
676: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:44.85 ID:HkwDi2U+0.net
なんだこれ
あの位置取りでは絶対勝てないよね
馬鹿なの?
812: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:36:28.33 ID:SzMVgF/k0.net
予想通り怖かったことが当たったな
騎手が日本人
全く話にならない
743: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:36:06.76 ID:rtJ4K1Xx0.net
外国人乗せてればもう少し見せ場あったろ!
656: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:43.45 ID:Swze+7dN0.net
原因がわかった日本人旗手は駄目
634: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:35:38.24 ID:+28ZMX6t0.net
まあ、こんなもんでしょ。
甘かないよ。
744: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:36:06.35 ID:Eg4mhsQZi.net
日本馬何やってんだよ
トレヴ連覇おめ!!
819: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/05(日) 23:36:33.06 ID:Iwc3Q2/g0.net
トレヴは化け物だったな。完敗だわ
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 01:14:47 ID:-
外人か豊か蛯名か岩田乗せろや。
馬の力も足りんかったけど騎乗のしかたでもう少し前線できたんじゃね?
あーあとおきやはぎは下げチン杉崎は下げマン!もうフランス行くんじゃねえ!
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 01:18:45 ID:-
さぁ、来年挑戦する日本馬をみんなで探そう!
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 01:28:09 ID:-
京都専用機ことトーセンラーを春の天皇賞仕様にして出せばあっさり勝てるんじゃないかなw
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 01:44:36 ID:-
ノリあ.ほやわ。
- :2014/10/06(月) 01:54:23 ID:-
後方待機って指示通りなの?
馬以前に騎手使えなさすぎ…
心底ガッカリしたわ
次からはまた海外騎手に依頼だろうね
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 01:58:27 ID:-
去年の豊の騎乗と比べると全員ゴミすぎる
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 02:15:31 ID:-
フリントシャーとトレヴ物差しにすれば
やっぱオルフェは抜けて強いしキズナも本物なんだろうな
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 02:30:24 ID:-
再度去年のレースもみた。
後方待機は問題なし。
仕掛けるタイミングで遅れた。
直線空くコースあったのに大外ではね…。
一応伸びてるハープスターはキズナ級か。
国内で2400通用するかもな。
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 03:13:21 ID:-
※1
さげチンさげマンとか言っちゃうあたり、ギャンブルハマる人間って感じだわ。
あと、一般的に言われているさげマンのマンは女性器のマンではないから、
さげチンとは言わないんだけど…
まぁ…仕方ないか笑
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 04:31:35 ID:-
日本の馬生産はスタミナの血を軽視して薄っぺらなスピードだけ求めたから欧州の馬場ではケツから行って最後少しあげるみたいな競馬しかできない。陸上もそうだが100mぎりぎりの選手は勝てない。400m走れるスタミナを瞬時にスピードに変えられる選手が勝つ。競馬も同じでスタミナを瞬時にスピードに置き換えられなければいけない。スタミナ軽視の中、ライスシャワーがゴミ扱いされて仕方なく得意の淀で行われる中距離宝塚に出て死んだ悲劇はわすれてはいけない。
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 06:23:40 ID:-
無知な奴がメディアに煽られて過剰な期待した結果w
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 06:36:29 ID:-
※6
去年の武の騎乗は勝ちに行った内容だから負けたけど納得できたね
今年は相手関係や勝負抜きにしてただ回ってきただけ
自分の競馬なんて言葉に酔って自慰行為してるようなもんだと思った
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 07:44:31 ID:-
※7
キズナは関係ない
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 08:43:35 ID:-
フジの実況番組がお通夜ムード&早々に野球の稲葉引退に話を切り替えてワロタw
サッカーWCもそうだけど「自分の競馬/サッカーをすれば~」的な風潮、どうにかならんかね。
欧州調教馬以外は未勝利のレース。三冠馬がフォワ賞を叩いて臨戦しても勝てなかったレース。
その認識を持って馬も騎手もそれなりの臨戦過程で挑んでほしいよ。
エルコンドルパサーみたいな臨戦過程で参戦する馬、出ないもんかね・・・。
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 14:30:28 ID:-
オルフェの時の池添には同情したが今回の結果見てやっぱりまともな判断だったんだなと思ったわ
- 名無しの放浪馬:2014/10/06(月) 16:00:49 ID:-
※10
とてもよくできた論で、感心しながら読ませてもらった。
しかし、ライスシャワーに関しては関係無いんじゃないの?
もし生き残って種馬になれたとしても、繁殖相手に恵まれたとは思えないからね。
ライスは本当にスピードの無い馬だったから、マックイーン辺りとは全然違うと思うよ。
一部で高速ステイヤーとも言われたけど、2400m以上でないと実績が無いのはひどい。
ライスに比べたらスーパークリークの方が遥かに速かったよ。それでも駄目だったんだから…。
日本のスタミナ系の理想を語るなら、やっぱりマックイーン辺りが筆頭格なんじゃないか?
- 名無しの放浪馬:2014/10/07(火) 19:04:05 ID:-
※10,16近年母父マックイーンが活躍してるあたり、ほんとにスタミナに関する考察に感心する
- 名無しの放浪馬:2014/10/12(日) 00:20:31 ID:-
マックイーンが豊さん騎乗で凱旋門とか行ってたら、良い勝負できただろうね。。。あと、ナリブーとか。