今年も地上波で凱旋門賞を放送!

7005cd.jpg

引用元: ▼とるに足らないニュースの為のスレッド619▼

207: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/09/08(月) 14:58:55.56 ID:IJyu7ytL0.net

http://www.fujitv.co.jp/tokuhen/14autumn/special.html
今年も凱旋門賞地上波中継あり。

212: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/09/08(月) 15:28:58.13 ID:kghX833m0.net

凱旋門賞の中継にまたおぎやはぎとか使いそう・・・

213: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/09/08(月) 15:32:03.05 ID:h1hZoBLt0.net

>>212
あれは本当にやめてほしい。日本の品位が疑われる。ひどすぎた。

勝負ごとにアヤつける行為だと言っても過言ではない気がする。

228: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/09/08(月) 16:21:04.87 ID:1khNLTvXi.net

>>212
アンカツと岡部だけでよいよな。現地リポーターに後藤か佐藤哲つかっても良いな。

220: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/09/08(月) 15:57:23.47 ID:2xfp+gwS0.net

おぎやはぎは確定な感じするけどな。現地まで行くかは微妙だけど

219: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/09/08(月) 15:54:01.98 ID:mLqlQ1hO0.net

嫌ならグリーンチャンネル見ろよw

218: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/09/08(月) 15:54:00.56 ID:5SlP+LRn0.net

去年の凱旋門賞中継はレース後福永以外全員お通夜でちょっと笑えたわ
泣いてる女もいたっけ、まぁなんというか品性の欠片も感じないよな

221: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/09/08(月) 15:59:38.28 ID:rVj3t5p90.net

>>218
「ドーハの悲劇」の試合終了後のスタジオを思いだしたよ。

223: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/09/08(月) 16:00:37.80 ID:XIKcPElU0.net

去年はお通夜というかトレヴに度肝抜かれたって方が正しい
本当のお通夜は一昨年w

222: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/09/08(月) 16:00:15.92 ID:58cICdmy0.net

テニスなんか錦織が全米OP決勝進出でもWOWOWしか中継が無いんだから
地上波中継があるだけでもマシだと思うんだが
テニスと同じで凱旋門賞がグリーンチャンネルしか中継無い時代もあったのに

このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2014/09/09 10:00 ] 競馬ニュース | TB(0) | CM(12)

コメントはどうぞこちらに

  1. 名無しの放浪馬:2014/09/09(火) 12:27:46 ID:-

  2. 地上波なくて良いよ
    そうすればグリチャが無料放送やってくれる


  3. 名無しの放浪馬:2014/09/09(火) 14:31:05 ID:-

  4. 地上波がスポーツに興味を持ち放送すると、悪い方向へいく法則…。


  5. 名無しの放浪馬:2014/09/09(火) 21:03:43 ID:-

  6. ドーハの悲劇が普通にドバイの悲劇(ホクトベガ予後不良)に見えたわ
    競馬脳すぎる……


  7. 名無しの放浪馬:2014/09/09(火) 23:12:10 ID:-

  8. 負けフラグじゃないけどフジはどうにかして欲しい。
    まともにスポーツを伝える姿勢すらない。


  9. 名無しの放浪馬:2014/09/09(火) 23:45:41 ID:-

  10. エルコンの時ってNHKが中継してた記憶があるんだが
    あの時ってそんなに競馬人気あったっけ?


  11. 名無しの放浪馬:2014/09/10(水) 01:20:45 ID:-

  12. ※5
    むしろエルコンが走ってた頃こそ最高潮って言っていいくらい競馬盛り上がってたろ。
    一線級で戦ってたメンツがえぐい。
    エルコンドルパサー、サイレンススズカ、グラスワンダー、スペシャルウィーク
    セイウンスカイ、エアグルーヴ、メジロブライト、メジロドーベル、ステイゴールド、タイキシャトル、マーベラスサンデー、バブルガムフェロー、シルクジャスティス。思いつくだけでこのくらい。
    やばい。


  13. 名無しの放浪馬:2014/09/10(水) 02:08:05 ID:-

  14. NHKでは中継してなかった気がする
    必死になってラジオを合わせた覚えが
    何しろまだまともにインターネットが出来る時代じゃなかった


  15. 名無しの放浪馬:2014/09/10(水) 21:41:05 ID:P5Y6osyI

  16. おぎやはぎはマジでやめて欲しいな
    つまらんし下品だし


  17. 名無しの放浪馬:2014/09/10(水) 22:34:43 ID:-

  18. おぎやはぎは政治家のBPO問題(笑)で凱旋門賞いけないようにしてあげればいいよ。
    90年代は景気やアメリカからの年次改革要望書で○外開放と盛り上がったのは事実。
    ○外とサンデー系が一気に日本競馬をパート1へと押し上げた。
    それ以外はほとんど通用してないからそれ以前の日本の競争馬の能力が低かったのだろう。
    中身問わないから凱旋門賞を勝って、凱旋門賞依存を脱却してもらいたい。


  19. 名無しの放浪馬:2014/09/11(木) 02:43:58 ID:-

  20. あれ?コメント9あるはずが2個しかないぞ


  21. 名無しの放浪馬:2014/09/11(木) 02:44:39 ID:-

  22. あれ?増えた。どうもでいいか


  23. 名無しの放浪馬:2014/09/12(金) 18:55:16 ID:-

  24. まあやってくれるだけ感謝ですわ


コメントの投稿




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/3241-f8702bb9