1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/01(金) 23:06:49.64 ID:Bt5dOg8i0.net
語れ
引用元: ・斎藤佑樹を競走馬に例えるなら?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/01(金) 23:07:20.78 ID:hTVWmj250.net
エルウェーウィン
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/01(金) 23:38:32.29 ID:yvabQIbw0.net
>>2
真っ先にこれが浮かんだ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/02(土) 07:50:54.90 ID:HppmjnR80.net
>>2 が一番よさげ
斉藤:エルウェーウィン
田中:ビワハヤヒデ
こんなもんだろう
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/01(金) 23:14:26.33 ID:Zmbkyv8H0.net
エイシンチャンプ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/02(土) 00:01:30.18 ID:43GVWwNr0.net
エイシンチャンプだな
朝日杯制覇→甲子園
弥生賞勝ち→早稲田
そっから負け続け負け続け6歳に大井でひっそり勝利
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/01(金) 23:30:09.30 ID:JHN4wksj0.net
マルカシェンク
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/02(土) 08:51:01.98 ID:8veqKGLf0.net
ハルウララ
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/02(土) 07:14:53.76 ID:qr6rLKvo0.net
フサイチホウオーかなー
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/02(土) 01:36:29.07 ID:iXrj6vW10.net
ワールドエースくらいじゃね
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/02(土) 01:31:29.92 ID:bJ7Sicz7i.net
モノポライザーだろこれ
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/02(土) 06:44:30.70 ID:luHugOEKO.net
ハンカチオオジがいたがな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/01(金) 23:19:05.32 ID:+PDRoIGj0.net
夏の甲子園優勝投手だからダービー馬みたいなもんだろ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/01(金) 23:19:44.62 ID:MIbfYdsMO.net
俺的には甲子園=朝日杯の位置取りはなんかやだな
オペックホース
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/01(金) 23:20:24.20 ID:fx73Q1lc0.net
なんだろうなぁ・・・
甲子園=ダービーは流石に違和感あるし・・・
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/01(金) 23:31:57.85 ID:BGtKrHsD0.net
甲子園=朝日杯ならドリジャかエルウェーか
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/01(金) 23:32:06.54 ID:eOHdRA0fO.net
2歳時(高校時代)に怪物ビワハヤヒデ(田中)を負かし、自身はその後さっぱりということでエルウェーウィンが相応しい
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/02(土) 00:10:36.25 ID:Bpq+8+MY0.net
エルウェーウィン(斎藤佑樹)
朝日杯(甲子園)でビワハヤヒデ(マー君)に勝利後、長く勝てない時期が続く
一方で朝日杯で負かしたビワハヤヒデはその後出世して差をつけられるが
ビワハヤヒデは故障で早々と引退(マー君けが)
ほそぼぞと現役を続けるエルウェーウィンはその後プチ復活(今の斎藤)
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/02(土) 01:03:47.44 ID:lx39+XTs0.net
ジャスタウェイ
覚醒してメジャー行くよ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/08/02(土) 00:12:12.42 ID:1jaKfcOlO.net
こっからアドマイヤコジーンになれるかは本人次第
- :2014/08/02(土) 14:51:29 ID:-
エルウェーウィンがぴったり
- 名無しの放浪馬:2014/08/02(土) 17:29:04 ID:-
エルウェーウィンでおわるか、アドマイヤコジーンになれるか、今後次第だな。
- 名無しの放浪馬:2014/08/02(土) 17:43:40 ID:-
地方競馬にハンカチオオジって馬がいるそうな。
- 名無しの放浪馬:2014/08/02(土) 17:52:16 ID:-
開く前にエルウェーウィンって思ったらすぐに出てワロタw
- 名無しの放浪馬:2014/08/02(土) 18:16:21 ID:-
俺も甲子園=ダービーの感覚だな。
ここで早熟か夏を過ぎて成長するかの分岐点だと思っている。
- 名無しの放浪馬:2014/08/02(土) 21:40:01 ID:-
エルウェーウィン一応G2勝ってるんですがねぇ・・・
- 名無しの放浪馬:2014/08/02(土) 22:00:27 ID:-
だよなぁ
復帰して1勝挙げたのが、G2勝利と同格とは思えんわ
- 名無しの放浪馬:2014/08/02(土) 23:34:25 ID:-
甲子園やプロの新人王はそのときにしか得ることのできないものとするなら、
甲子園はダービーといってもいいかも。
ダービー馬は種牡馬で成功しないとか言われた時代もあるように、
ダービーのレーティングは古馬のG1に比べて高いわけでもない。
本来甲子園優勝投手なだけで十分JPN1に値するよ。
- 名無しの放浪馬:2014/08/03(日) 01:08:29 ID:-
エルウェー世代じゃないからピンと来ないや。
もうちょい最近で良いのないかなぁ…
ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
- 名無しの放浪馬:2014/08/03(日) 10:12:08 ID:-
※9
昔と違って調教施設や技術が向上して今は3歳夏を越しても活躍できる馬が増えたから今のファンはねたとしピンとこないかもしれない。
以前はダービーこそすべて(今でもだけど)って所があってダービー馬優勝した馬がそれ以降ボケてしまったり、故障したりが既定路線に言われてたから。
アイドルホースのダービー馬が夏越して当時負かした馬に力負けするようになった馬をイメージすればいいよ。
- 名無し:2014/08/03(日) 15:07:18 ID:-
タニノハローモアとかどうや?
- 名無しの放浪馬:2014/08/03(日) 16:44:34 ID:-
最近ならエピファネイアが最速で思い浮かんだ…菊花賞の勲章くらいはある
ダービーを甲子園とするならロジユニヴァースじゃないかな
大学時代を休養期間、プロ入り後を復帰後札幌記念2着あたりとダブらせれば、そんな感じに
- 名無しの放浪馬:2014/08/03(日) 18:06:26 ID:-
みんな評価おかしくね?
だってハンカチは日本代表する位有名だったし今だって有名だろ。
一応甲子園だけじゃなくて六大学でも優勝してるしな。
競馬ファン以外も知ってる馬じゃないとしっくりこないわ。
- 名無しの放浪馬:2014/08/03(日) 21:07:19 ID:-
今後の活躍次第ではアドマイヤコジーンになれるかな?
- :2014/08/04(月) 19:39:46 ID:-
最近だとアルフレードくらいのイメージ
- 名無しの放浪馬:2014/09/19(金) 01:19:08 ID:-
普通にマイネルレコルトが出てきた。
もちろん田中がディープインパクトで。