米2冠馬カリフォルニアクローム、12月のチャンピオンズC参戦か



 今年の米2冠馬、カリフォルニアクローム(牡3歳、米国・シャーマン厩舎)が、チャンピオンズC(12月7日、中京)を視野に入れていることが3日、分かった。遠征が実現すれば米クラシックホースの参戦は初めてとなる。

同馬を管理するシャーマン調教師は現地メディアの取材に対し、今年後半の目標について言及。ブリーダーズCクラシック(11月1日、サンタアニタ競馬場・ダート2000メートル)とチャンピオンズCを挙げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00000183-sph-horse



1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/04(金) 11:19:19.25 ID:Im1el1u40.net

カリフォルニアクロームCome on!!!!!!!!

引用元: 米2冠馬 チャンピオンズC参戦!?

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/04(金) 11:48:32.21 ID:YmCFYKqa0.net

絶対こないだろww

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/04(金) 12:17:54.64 ID:TJiCpnbY0.net

万が一来ても日本のダートだと無理だからどうでもいいw

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/04(金) 14:31:32.39 ID:LCvIH7f60.net

チャンピオンズCってどこのレースかと思ったら

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/04(金) 12:26:16.38 ID:kOjMTgfZ0.net

これは社台がすでに買ったんじゃないかな?

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/04(金) 13:01:12.28 ID:qtlFzmz0O.net

>>10
それ以外は考えられないわな。サンデーを彷彿とさせる異系だから、社台は欲しいでしょ。

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/04(金) 17:01:02.00 ID:6x3bcMsY0.net

血統がどうしようもないから日本に売るんじゃ無いかって記事は前に見たな
社台は買わないから買うとしたらダーレーかな?

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/04(金) 17:01:12.37 ID:DQxQr3BK0.net

日本で種牡馬になったアメリカのクラシックウイナーってウォーエンブレムの後に誰かいる?

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/04(金) 17:04:38.91 ID:fK/XtiAz0.net

>>25
サマーバード
アイルハヴアナザー

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/04(金) 17:10:13.35 ID:01Ms2NI5O.net

祖父にプルピット
果たして日本に欲しい血なのだろうか
孫のテスタマッタは韓国、ダーレーにはプルピットの血を引くパイロもいるし

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/04(金) 18:26:19.81 ID:HGroX1f40.net

>>27
テスタマッタもったいないよなあ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/07/04(金) 14:20:52.24 ID:H7FHVQJz0.net

社台買ったのかなと思ったけど今年から左回りってのもあるのかな

このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2014/07/04 23:15 ] 競馬ニュース | TB(0) | CM(12)

コメントはどうぞこちらに

  1. 名無しの放浪馬:2014/07/04(金) 23:20:50 ID:-

  2. また2冠馬が日本に来てしまうのか


  3. 名無しの放浪馬:2014/07/04(金) 23:39:50 ID:-

  4. 社台が北米馬最後に買ったのいつだと思ってんだよ
    普通に報奨金目当てじゃないの どうせ来ないと思うけど


  5. 名無しの放浪馬:2014/07/05(土) 00:04:19 ID:-

  6. HAHAHAなかなかよくできてるアメリカンジョーク…えっ?
    BC(ダート戦)のほうがいいんじゃない?結構マジで 


  7. 名無しの放浪馬:2014/07/05(土) 00:08:39 ID:-

  8. ジャパンカップダートって名前辞めたら有力馬が来るとか皮肉やな


  9. 名無しの放浪馬:2014/07/05(土) 00:10:21 ID:-

  10. 北米馬って欧州馬に比べると走る仔を良く出すけど、この血統て何故かあんま走らんよね。


  11.  :2014/07/05(土) 00:20:29 ID:-

  12. そういやJCDの名称変わったのね
    競馬場替えようが距離変えようが砂じゃもう一線級は来ないでしょ


  13. 名無しの放浪馬:2014/07/05(土) 01:52:41 ID:-

  14. チャンピオンズCが旧JCDの事だと気づかずに
    どこの国のレースだと思ったわ


  15. 名無しの放浪馬:2014/07/05(土) 08:17:44 ID:-

  16. 日本のダートが砂だとは知らないようだ


  17. 名無しの放浪馬:2014/07/05(土) 11:35:27 ID:-

  18. どうせ来ない


  19. 名無しの放浪馬:2014/07/05(土) 12:23:28 ID:-

  20. 左回りになったからって招待レースじゃなくなったし、賞金額も減ったから旨みはあんまりなさそうだけどな~。


  21. 名無しの放浪馬:2014/07/06(日) 00:45:13 ID:-

  22. 無理してジャパンを残さなかった結果国内の事情より海外に合わせれたとも言える。
    今後、海外馬が来やすい環境を整えれば世界の有力馬が集まってくる。
    ただし、国内馬が勝ちにくくもなるだろうが競馬ファンからしたら魅力的なこと。


  23. 名無しの放浪馬:2014/07/06(日) 08:47:17 ID:-

  24. 来ないって言ってる奴はカリフォルニアクロームの血統を知らないだろ。日本で言えば九州産馬だぞ
    似たような血統背景のティンカップチャリスはJCD来てる


コメントの投稿




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/3152-fc650072