ジャスタウェイがド根性を発揮して大接戦をモノにした一戦。ラストは馬体を併せてのたたき合いとなり、着差はわずか約9センチの激戦だったが、騎手同士のつばぜり合いもまた、壮絶だった。ラスト200メートル過ぎからのたたき合いでは、2着グランプリボスの三浦皇成騎手の強烈な肘打ちが、ジャスタウェイの柴田善臣騎手の右頬に入るシーンが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140609-00000012-dal-horse
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 20:19:43.50 ID:JiYw4eNV0.net
まともに追ってたら勝ってたんじゃね?
引用元: ・安田記念 三浦の肘打ち
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 20:20:47.90 ID:Kf6s9UX30.net
ジャスタウェイはこんな事されながらも怯まず差し切ったのか
凄い勝負根性だな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 20:24:00.83 ID:hGF+DAIuO.net
ジャスタウイの体の幅すげーな
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 21:59:53.00 ID:VWwm9R2o0.net
>>3
うん、すげーな
265: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 04:16:47.12 ID:AfY2BU6a0.net
>>3
肩幅はハーツクライ~トニービンの特徴
229: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 02:07:26.11 ID:F26vQ4GP0.net
がに股加減がハーツクライそっくりだな
271: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 05:19:47.47 ID:zHKoNda90.net
>>266
へぇ、ジャスタウェイはそんなに
ハーツの前脚に似てるのか。
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 20:24:58.74 ID:M3pZr6uL0.net
ラフプレーするなら勝てよ
中途半端はアカン
162: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 22:52:16.41 ID:mLNbsy3H0.net
なんか余計なことやって負けてるように見えるな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 20:26:42.73 ID:EJexb00d0.net
三浦の馬が最後の最後で伸びが微妙だったがこういうプレーしてたのかw
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 20:33:26.17 ID:EJexb00d0.net
パトロールビデオ見た
まじで意図的にやってるわwww
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 20:38:35.76 ID:6UKAjdfS0.net
本当だ、パトロールを見るとよくわかるね
ひじ打ちを食らって先生の首が横にすっ飛んでるw
298: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 08:49:36.32 ID:hFJus1vg0.net
これが世界で戦える騎手ということだね
307: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 08:56:56.65 ID:PD2OsiD50.net
G1で世界のジャスタウェイに仕掛けるとはたまげたなぁ...
263: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 03:51:40.44 ID:9D1Q1L1d0.net
確認してきた
たしかにゴール後に何度も三浦が馬を近づけて柴田に何か言ってるけど完全に無視されてるw
264: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 04:13:26.08 ID:W/2fxGm70.net
こりゃ柴田の旦那もイラっとしますな。それでも勝つジャスタウェイは凄い!
235: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/09(月) 02:17:49.45 ID:+5rNBQLHO.net
柴田「皇成の相談にはのれない」
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 21:10:02.75 ID:ZX8KOaj00.net
割りとあること
G1では珍しいけど
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 20:43:21.99 ID:zngOgapRi.net
三浦も善臣もファイト溢れてていいよ
でも、三浦は馬上で軸がぶれすぎ。こういうとこは善臣さすがだね
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 20:53:49.67 ID:eThOn5oa0.net
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 21:35:28.22 ID:nCVdAZZU0.net
>>44
なんかこの写真見ると善臣がものすごい渋いカッコいいデキる騎手に見えてきたw
168: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/06/08(日) 22:54:11.80 ID:cbhQmaGx0.net
ヨシトミもジャスタも怯まずによく頑張ったな
- 名無しの放浪馬:2014/06/09(月) 13:03:14 ID:-
やっぱ三浦ってクソだわ
- 名無しの放浪馬:2014/06/09(月) 14:27:12 ID:-
こすい行動するから負けるんだよカス
- 名無しの放浪馬:2014/06/09(月) 15:15:07 ID:-
先生ぐうかっこいいわ
- 名無しの放浪馬:2014/06/09(月) 16:05:28 ID:-
グランプリボスが最後右によれなければ勝負はわからなかったが、
最後にジャスタも内鞭でグランプリボスに併せる形になったから騎手がぶつかることになった。
それでも肘はないな・・・・足とかはぶつかる事はあっても・・
- 名無しの放浪馬:2014/06/09(月) 16:09:17 ID:-
全力で三浦寄りに考えれば大きくよれた体勢を立て直すためにってところに
物凄い脚でジャスタウェイがきたので、偶々…とも。
俺個人的な見解なら立て直すついでに際際のプレイで勝ち取るでーといったところかな
重馬場で最後ふらついたのは仕方ないがうまく持ち直して最小限にできていれば
数センチの鼻差を逆転可能でタイトル逃したのは痛すぎるわな
ともあれ、キツイの喰らってもひるまず勝ちきった善臣を褒めるべきだわな
- 名無しの放浪馬:2014/06/09(月) 17:03:50 ID:-
福永ならこれで負けてたな
- 名無しの放浪馬:2014/06/09(月) 18:00:33 ID:-
福永なら大外を回して全く届いてない
- 名無しの放浪馬:2014/06/09(月) 22:11:45 ID:-
善臣で良かったな今回ばかりは
2000mぐらいの良馬場じゃないと
- 名無しの放浪馬:2014/06/10(火) 05:49:41 ID:-
抜かれそうになる時に肘をだして妨害することは叩き合いの最中はよくある。接近中だし内の馬が坂の最後を外へ斜めに登ることはあるので、その場合は外の騎手は肘で勢いを止めることは許容範囲(内の馬が斜行している形だから)
でも顔面に肘を入れるのはダメだろw
- 名無しの放浪馬:2014/06/10(火) 08:06:08 ID:-
こういうのはいいねえ
同じように肘を多用する内田
自分の派閥騎手に有力馬の邪魔をさせる岡部
相手に全身をぶつけていく反則スレスレの岩田
恫喝や時にはサウナでレース前に脅す藤田と栄三郎
相手馬の顔面に鞭を入れて特定の馬主を切れさせる武豊
幸の言うように勝負事なんだからクリーンな騎乗を心がけてるようじゃ駄目
幹夫や福永みたいな奇麗事だけの騎手に金は賭け辛いよ
- 名無しの放浪馬:2014/06/10(火) 08:29:25 ID:-
ペリエのピルサドスキーでの鞭の使い方なんかもあるねぇ
併せ馬されるとキツイ先に抜けた馬はこういうテクニックで相手に安易に寄らせさせないのも一つの技量
ただ三浦のこれはちょっと下手かな
- 名無しの放浪馬:2014/06/10(火) 08:33:29 ID:-
ペリエじゃなくキネーンだった。訂正
- 名無しの放浪馬:2014/06/10(火) 10:17:28 ID:-
先生も2011年のダービー直線でナカヤマナイトで体当たりしてオルフェを馬群の仲へすっ飛ばしてたからなw ただ相手がちょっと強すぎた
だからって完全正当化する訳でもないけどさ
- 名無しの放浪馬:2014/06/10(火) 18:09:27 ID:-
三浦の根性をみたきがした
でも制裁すらないのね。
- 名無しの放浪馬:2014/06/10(火) 22:57:41 ID:-
寄って行ったのはヨシトミだから、ま、多少はね?
- 名無しの放浪馬:2014/06/11(水) 12:25:09 ID:-
久しぶりに猛烈な叩き合いをみて興奮したわw
- 名無しの放浪馬:2014/06/12(木) 04:26:49 ID:-
ジャスタウェイのほうが寄ってるからしゃあない
ただし、フォームの綺麗さは断然先生やな
- 名無しの放浪馬:2014/06/13(金) 11:37:22 ID:-
馬複で美味しかったけど、よれなかったら勝ってたんじゃねえかな(・・;)
もったいねえww