オークスで2着に敗れたハープスター(牝3歳、栗東・松田博厩舎)が予定通り、凱旋門賞(10月5日、仏ロンシャン競馬場・芝2400メートル)に出走する。
すでに一次登録を済ませているハープスターについて吉田氏は「凱旋門賞には行くつもり。オークスは、最後は内と外の差でしょう。この後は北海道に戻して、札幌記念(8月24日、札幌)を使うつもりでいる」と今後の日程について話した。
http://www.hochi.co.jp/horserace/20140525-OHT1T50205.html
引用元: ・ハープスター凱旋門前に札幌記念
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/26(月) 08:55:40.07 ID:XUEcmn/60.net
札幌記念とかまた合わなそうなところ使うんだな
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/26(月) 09:40:14.94 ID:VkusXWYr0.net
また札幌記念かよ、凱旋門舐めすぎじゃないの
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/26(月) 09:35:06.67 ID:CZBUHGqQ0.net
凱旋門とか行くだけ無駄
国内で賞金取っとけよw
285: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/27(火) 01:21:01.23 ID:daRRwq0F0.net
牝馬だからヴェルメイユ賞を素直に使えばいいんだろうが
この馬の場合マイルの方が絶対に強いからマイルG1使えばいいのに
ムーラン賞でいいじゃん、むしろそっちでどのぐらい走るのかみたいよ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/26(月) 08:35:50.39 ID:zu3lr/hJ0.net
ハープ見たいしおれは大歓迎やで
247: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/26(月) 19:36:13.44 ID:w1qLgONB0.net
全ての馬に当てはまる訳じゃないが、現地で叩いた方がいい
ぶっつけで行った馬がどんな成績か見てみなよ
248: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/26(月) 19:50:16.03 ID:bQoNU+/F0.net
オークスで会員納得させる賞金得られなかったから札幌記念で賞金稼がざるおえなくなったんだろな・・・
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/26(月) 10:33:11.01 ID:3S+M351S0.net
オークス圧勝してれば「ふざけんな現地で前哨戦云々~」って言いたくなるとこだけどな
もう「そうか頑張ってね」って感情しかわかないなw
ハナズゴールやマイネルラクリマを見守るのと同じ気分
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/26(月) 08:12:53.55 ID:O+lUttKj0.net
誰乗せんのかな?
川田はロンシャンでは勘弁
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/26(月) 11:15:45.51 ID:CIK1Snnf0.net
川田はこれでクビだな
凱旋門賞はフランスで実績を積んだ騎手を乗せるべき
by池添
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/26(月) 09:52:28.97 ID:8q2iSwV+0.net
ブエナの二の舞だろ
つーか凱旋門を断念する建前で、勝てないの分かり切ってるを札幌使うんだろ
本気ならダンパみたいなローテ取るだろ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/26(月) 08:25:57.18 ID:dpjR65lN0.net
回避のための黄金ローテーションやな
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/26(月) 10:12:48.85 ID:3WOFGWUW0.net
一番負ける確率の高そうなレースを選んだということは
つまり凱旋門行きたくないってことだろ
秋華賞目標にスムーズに切り替えられるローテだし
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/26(月) 09:18:54.70 ID:Pm60nqsFO.net
負けても凱旋門行ってくれ
182: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/26(月) 12:45:49.37 ID:uLXktyYn0.net
単純にどういう競馬ができるのか楽しみ
今後を占うレースになるわ
- 名無しの放浪馬:2014/05/27(火) 11:51:20 ID:-
凱旋門に行くのは全然良いんだが
・春に国内レースを使う
・前哨戦に国内レース
この2つは理解できない。本気で狙うんならエルコンローテが一番良いだろ。キズナみてーに無意味にケガしたり(あの馬がいまさら天皇賞春勝ったからなんなんだ?意味あんのか?)、あんなキツイレースをぶっつけとか本気で勝つ気あんのかね?
- 名無しの放浪馬:2014/05/27(火) 13:46:36 ID:-
米1
キズナが春天とる意味はあるだろ
凱旋門に専念した挙句負けたら後がない
三冠のオルフェだって年間G1一勝だって笑われたんだぞ
少なくとも負けっぱなしじゃ種牡馬としての印象が悪い
- 名無しの放浪馬:2014/05/27(火) 13:54:11 ID:-
ハープスターは種牡馬には絶対になれないから、
国内G1の勝利数を気にしなくてもよかったと思うけど…
個人的に、SS系列は欧州芝への適性が低い、ハープスターに2400は長いと思っているのでどうだろう。
凱旋門勝ったりいいとこまで来る牝馬はだいたい後方からのぶっこぬきタイプなので、深く重い芝に適性があればハープスターも勝ち目が見えてくる気がするんだけど、
どうしても日本の硬く浅い芝に向いてるって気がする
- 名無しの放浪馬:2014/05/27(火) 14:46:41 ID:-
身の丈に合ったところで走ればいいと思うけどねぇ
まあ好きにすりゃええよ
- 名無しの放浪馬:2014/05/27(火) 18:33:38 ID:-
挑戦するのは自由。そこに批判するのって何なの。挑戦しなきゃ負けはないが勝ちもないんだよ。
- 名無しの放浪馬:2014/05/27(火) 21:32:09 ID:-
※5
強い馬がみーんな海外行ってスカスカのG1なんて見たくねーよ。
挙句の果てに故障だー回避だーって文句も言いたくなるわ。
国内で強い馬同士のレースが見たいんだよ。
- た:2014/05/27(火) 22:59:01 ID:-
エルコンローテで行く馬見たいけど、長期滞在金かかるやん。
- 名無しの放浪馬:2014/05/28(水) 00:01:58 ID:-
桜花賞しか勝ってない馬にはハードルが高すぎる
- 名無しの放浪馬:2014/05/28(水) 02:59:04 ID:-
振り上げた拳を降ろす為に負けるんでしょ。
惨敗しろ。
- 名無しの放浪馬:2014/05/28(水) 06:25:23 ID:-
なんかさー、頑張って走ってるハープの悪口みたいなコメントは止めてくれないかな
悲しくなるんだけど
どう思う?
- 名無しの放浪馬:2014/05/28(水) 06:29:17 ID:-
※7
金なら唸る程あんじゃね?
- 名無しの放浪馬:2014/05/30(金) 11:52:49 ID:-
※10
勝負の世界で負けたらそんなもん。
しかもオークスでダントツの一番人気という期待を背負っての、負けるであろうレース内容をして、しっかり負けてんだからけなされて当然。
ていうかお前ディープとかのアイドルホースだけしか知らないようなミーハー女かよ
どの馬も生死かけて走ってるんですけど。
- 名無しの放浪馬:2014/05/30(金) 14:05:58 ID:-
普通にヴェルメイユでいいだろう