25日、東京競馬場で行われたGI第75回オークスは、道中中団を進んだ2番人気のヌーヴォレコルトが直線抜け出して優勝。
後方2番手から直線追い込んだ断然の1番人気ハープスターはクビ差届かず2着。3着は3番人気のバウンスシャッセ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-00000024-tospoweb-horse
引用元: ・オークス反省会
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:48:41.52 ID:az4sJSiI0.net
完全に騎手の差だな
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:48:32.76 ID:ML9NlyBj0.net
川田調子に乗りすぎたな
キズナでもあんな大外じゃなかったぞ
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:48:35.16 ID:9yBHQAnn0.net
外回せって言ったのはマツパクだからしゃーない
375: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:55:50.83 ID:tYTOxoCp0.net
桜花賞での三冠予告とはいったい
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:49:08.22 ID:g7QK+srz0.net
地味にニシノアカツキがいい仕事してたな
158: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:49:54.75 ID:6MG8c/Hr0.net
>>126
ホント地味だよなw
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:49:11.99 ID:EnuNfdJ60.net
ニシノアカツキ3着だったらもっと美味しかったのに
439: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:58:00.76 ID:Uf+s4q4Y0.net
ニシノアカツキにおしかったな
いい夢見させてもらったわ
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:49:18.40 ID:8/r6kiBg0.net
時々見てわりとマジでわからないんだけど、
あんなブレブレの追い方ってどうなの?
しごいてるようで手綱ぶらんぶらんさせてるだけみたいな。
むしろ手綱が伸びきった時にブレーキかけてんだろくらいの。
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:49:26.01 ID:Ii1txJ8i0.net
川田のダンスはケツが後ろに下がる度にブレーキかけている様にしか見えない
351: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:54:53.59 ID:FuZatS/i0.net
桜花賞と同じような競馬したな
桜花賞だって突き抜けたわけじゃないのに何で再現しようと思ったのか。
462: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:58:52.57 ID:qEgyXDKf0.net
川田の騎乗批判はかわいそうだろ(笑)
内突っ込んだらイガグリにキレられるんだから
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:49:21.09 ID:euqV0vtW0.net
やっぱり岩田の追いは伸びてるな
377: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:55:58.70 ID:iFyZbJ1R0.net
川田の未熟さが出たね~
でも岩田オメ! シャッセもがんばった
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:49:31.96 ID:zMqJqrDj0.net
1着ハーツクライ産駒
2着ディープインパクト産駒
何か因縁を感じるなあ
192: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:50:59.17 ID:hPL5eR8NI.net
ジャスタウェイといいヌーヴォといいハーツクライ時代到来だな
159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:49:57.15 ID:OI7eF4S80.net
サングレアル捨ててヌーヴォに乗ってきた時点で自信あったんだろうな
160: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:49:58.34 ID:Xx/b4Ljf0.net
追い込み一手なんだから、こういうこともある。
単系では勝負できませんね。
167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:50:10.11 ID:/JVnk2EB0.net
まあよくハープスターここまで来たわ。
いくらあそこから伸びる馬とはいっても、
2着もだめだと思った。
241: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:52:24.47 ID:6MG8c/Hr0.net
>>167
一応伸びているんだから距離適性がない訳ではないんだよな
道中の位置取りが悪くて後ろ過ぎたのが第一の敗因
その上で前評判ほど馬自身が強くないだけ
187: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:50:47.37 ID:DZUYmXBP0.net
いつもの切れる脚が使えなかったな
やっぱりマイラーだなハープは
184: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:50:43.22 ID:CUoSA3G80.net
凱旋門で恥かく前に実力わかってよかったな。
これは凱旋門白紙確定だな。
219: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:51:43.29 ID:euqGdZL20.net
何だかんだで岩田はやりおるな
229: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/25(日) 15:52:00.20 ID:sZiZv/pd0.net
岩田はクラシック完全制覇か
まあジェンティルに乗れてたらもっと早く勝ってただろうけどね
- 名無しの放浪馬:2014/05/25(日) 20:15:54 ID:-
騎手の差だぁね。
- 名無しの放浪馬:2014/05/25(日) 20:31:56 ID:-
五分のスタート切ってんのに川田が馬鹿みたいに下げ過ぎなんだよ
直線向くまで全くポジションを上げようとしないしさ
親父でさえ生涯4角10番手より後ろの競馬なんてしたこと無いぞ
今みたいなレース運びじゃ取りこぼすのは当然だよ
- 名無しの放浪馬:2014/05/25(日) 21:07:19 ID:-
ハープスターはブエナではなくデュランダルだった。
そういうことでしょ。
内をついてもJFと同じだったと思う。
- 名無しの放浪馬:2014/05/25(日) 21:20:17 ID:-
ダービーにしとけよ。無敗馬じゃないんだし。
- 名無しの放浪馬:2014/05/25(日) 22:02:09 ID:-
寧ろ、ダービーに出走していたら3,4着だった恐れもあったことを考えると良かったと思う。
追い込みでない馬をハンデを背負った戦い方でも強かったブエナと、
追い込み有利で桜花を勝てたハープの力はやはり差がある。
アンカツは自身の非を認めたくないのかハープ上げするが、
今のところ唯一といっていい、3歳で凱旋門賞を勝ち負けできた牝馬はブエナしかいない。将来的に古馬三冠を勝ち負けできる力をブエナが証明したが、
ハープはそこまでの適性はないと思って、秋は牝馬2冠を目指すべき。
まだレッドリヴァールの方が父の適性差でヨーロッパ向き。
ただ、桜花賞のレーティングを設定した人は赤っ恥だろうな。
- 名無しの放浪馬:2014/05/25(日) 22:26:51 ID:-
今日はこれまで見せなかった道中行きたがって掛かったり、直線で少し内にササり気味になったりで不利があったとはいえ、いつものハープと随分違ったようにも見えたな…
最近よく使われてる気持ちの問題ってのはこういうときにこそ使うべきなのかもしれんな。ゴルシやヴィルシーナの走った走らないは明らかに他に原因があったし。
- 名無しの放浪馬:2014/05/25(日) 23:40:01 ID:-
強い馬とはいえ今まで異様に持ち上げられ過ぎてたからな・・・
展開次第ではこういうことも十分ある。
- 名無しの放浪馬:2014/05/26(月) 00:19:34 ID:-
コーナーで動けない追い込み馬は脆いね
- 名無しの放浪馬:2014/05/26(月) 05:12:45 ID:-
ほんと川田はかっこつけたがるな。
言動といい乗り方といい、目立ちたがりか?
勝てばいいけど、かっこつけ騎乗して勝てるレース落とすからホントダサい。
ハープスターも騒がれる程強くはないが勝てなくもなかったはずだわ。
ディープのマネをしてるつもりかもしれんけどディープは単純にゲートが下手だから追い込みにかけるしかなかっただけだ。
- 名無しの放浪馬:2014/05/26(月) 05:43:42 ID:-
馬場は渋っていたのに追い出しが明らかに遅かったな。
4角手前から徐々に進出していれは突き抜けたはず。結果論ではなくよくあるパターンだね。
- 名無しの放浪馬:2014/05/26(月) 22:57:08 ID:-
キズナ、ハープスター
過大評価されすぎ
- 名無しの放浪馬:2014/05/27(火) 03:21:03 ID:-
いやいや
ハープスターは素晴らしい馬だよ
スタートしてから下げ過ぎだし、追い出し遅いしで酷い騎乗だったね
結局は、どうこう言われるのは騎手なんだから自分でも判断しないといけないだろ
川田はまだまだ半人前
JFでの騎乗ミスで負い目があったから、100%松田の指示通り乗って、負けた時の責任逃れを目論んだか?
- 名無しの放浪馬:2014/05/27(火) 06:13:10 ID:-
いや強い方ではあるけど騒がれる程のモンでもない。
とにかく毎回余裕の無い内容で勝っていたのを注目すべき。
強いなら何で毎回あんなギャンブル性の高い競馬する必要があるんだ?
川田もどうかと思うけど、散々言われてんのに毎回同じレース内容なんだから今の所そうするしか無い馬なんだろ。
上がり3F32秒台とかも、その距離間だけ無理して最後まで追い切ってるからそういうタイムが出るだけ。
強いのって前進意欲が強いから追わなくても3コーナー辺りで勝手に前行くよ。
ハープはズブい。
- 名無しの放浪馬:2014/05/27(火) 16:30:44 ID:-
ズブイなら早目に追い出すのが出来なかった川田が悪い
ディープの豊、オルフェの謙一の場合、有馬記念での追い出しのタイミングは的確だったので見事なブッチギリだった。
川田は明らかに遅い。人気の無い馬で一発を狙った様な結果でした
- 名無しの放浪馬:2014/05/27(火) 20:23:07 ID:-
毎回スパート遅いのは馬も悪い。
追ってもあぁなんだよ。だからズブいっていうんだよ。
- 名無しの放浪馬:2014/05/27(火) 22:24:11 ID:-
ハープスターは前に着けたら無敵だよ
あんな後方から、あそこまで来るんだから、好位からでも充分伸びる
まっつぁん気付けよ