天皇賞・春Vのジャガーメイルが引退 乗馬に



2010年の天皇賞・春を制したジャガーメイル(美浦・堀宣行厩舎、牡10歳)が、9日付で競走馬登録を抹消された。
今後は北海道勇払郡のノーザンファームに移動して、乗馬として余生を過ごす予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-00000522-sanspo-horse



1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/09(金) 21:05:19.43 ID:Eqb/PZpZ0.net

G1馬
お疲れっした

引用元: ジャガーメイル引退・牡10歳

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/09(金) 21:11:37.00 ID:S+n05N/QO.net

おじいちゃんお疲れ(´・ω・)

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/09(金) 21:16:15.96 ID:Zj9usb6jO.net

そろそろだとは思っていたがお疲れちゃん~

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/09(金) 22:43:12.23 ID:ugzmikJ9O.net

デビューが遅くて(3歳9月の中山未勝利芝2000m戦)クラシックとは無縁だったけど、大事に使われたんだろうな、G1取れてよかったよ
お疲れ様でした

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/09(金) 21:54:05.41 ID:gxxab/ZD0.net

お疲れさま。
香港の激走は痺れた。

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/09(金) 22:07:45.86 ID:pftYzRBP0.net

香港勝ってほしかったな
お疲れ。第二の人生ガンバレ

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/09(金) 22:02:58.44 ID:L1BjQznc0.net

乗馬かー

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/10(土) 07:51:56.27 ID:2Ryv+ZONi.net

乗りて~

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/09(金) 21:47:25.80 ID:KrODV2Pz0.net

結局勝った重賞は春天だけか
ジャングルポケットの顔を売るのに一定の役割は果たした気がする
しかしこれよくトレーニングセールで発掘してきたもんだ
オウケンブルースリより年上なんだから長く走った

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/09(金) 21:20:25.02 ID:tAr05yrf0.net

ジャンポケに母父SSで長距離だけじゃそら種牡馬になれんわな

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/09(金) 22:52:51.24 ID:cygWjEZp0.net

お疲れさんでした
しかしノーザンテースト、サンデーサイレンス、トニービンが入ったG1馬でも
ステイヤーなら種牡馬にもなれない時代か

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/05/09(金) 22:53:58.56 ID:hbZODHP/0.net

>>23
サンデーが入ってなきゃ種牡馬重要はあったと思う。


コメントはどうぞこちらに

  1. 名無しの放浪馬:2014/05/10(土) 20:14:51 ID:-

  2. 海外に種牡馬として需要無いのかな


  3. 名無しの放浪馬:2014/05/11(日) 02:00:51 ID:-

  4. 最近日本は種牡馬入りのハードル高過ぎる。


  5. 名無しの放浪馬:2014/05/11(日) 07:30:18 ID:-

  6. 晩成のステーヤーだからなおさら需要がないんだろうな。
    全盛期は馬券でお世話になった。
    トウカイトリックといい、こういう馬がまた一頭退場してしまった。


  7. 名無しの放浪馬:2014/05/11(日) 09:42:42 ID:-

  8. 日本の生産馬がピーク時の60%程度まで落ちてる
    現状なら仕方ない


  9. 名無しの放浪馬:2014/05/14(水) 08:19:12 ID:-

  10. 欧州でも種牡馬になれないのかねえ、血統的に向こうに多いND系と相性もよさそうだが。


  11. 名無しの放浪馬:2014/05/20(火) 19:08:35 ID:-

  12. どうせサンデー入ってなかったら入ってなかったで地味とか難癖付けられるんだろうな。


コメントの投稿




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/3075-a6a3c0b6