3日、東京競馬場で青葉賞(3歳・GII・芝2400)が行われ、道中は後方に構えた吉田豊騎手騎乗の10番人気ショウナンラグーン(牡3、美浦・大久保)が、直線に入って外から脚を伸ばし、中団から一旦は抜け出した1番人気ワールドインパクト(牡3、栗東・友道)をゴール寸前で捕らえ、これにアタマ差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分26秒5(良)。
勝ったショウナンラグーンは、父シンボリクリスエス、母メジロシャレード、その父マンハッタンカフェという血統で、GIを5勝したメジロドーベルの孫にあたる。500万条件で3、2、3着とあと一歩届かないレースが続いたが、距離延長のここで見事差し切り勝ちを決め、初の重賞タイトルとダービーへの切符を手にした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140503-00000002-kiba-horse
ショウナンラグーン
http://db.netkeiba.com/horse/2011102893/
- 名無しの放浪馬:2014/05/03(土) 20:56:26 ID:-
天皇賞のCMもマックイーンVSテイオーだから、天皇賞(春)はメジロの血の入ってる馬で確定だな
- 名無しの放浪馬:2014/05/04(日) 07:14:58 ID:-
血統といえばゴールドシップとホッコーブレーヴは同じ牝系の出身だな
- 名無しの放浪馬:2014/05/04(日) 13:37:32 ID:-
シュタルケ騎手の仕掛けを遅らせたいのはやまやまだが、
先を取られて進路をなくすよりはいたし方がない。
が能力が抜けていればそれでも突き放してるだろうし、
ダービーはもう少し高速馬場化するだろうから青葉賞組は厳しくなる。
- 名無しの放浪馬:2014/05/04(日) 19:02:13 ID:-
大久保調教師最後の年にドーベルの孫で
吉田豊鞍上でダービーか
厳しいかもしれけど最高の恩返しになるといいな
- 名無しの放浪馬:2014/05/05(月) 01:24:18 ID:-
「ファーガソン」って出たけどもしかしてロックオブジブラルタル産駒?
(ロックオブジブラルタルの馬主はアレックス・ファーガソン)
- 名無しの放浪馬:2014/05/05(月) 13:54:01 ID:-
※5
全く関係ない。ヒルノダムールの全弟だよ。