昨年の最優秀2歳牝馬で、桜花賞2着だったレッドリヴェール(牝3歳、栗東・須貝厩舎)が、福永祐一騎手(37)=栗東・フリー=と新たにコンビを組み、ダービー(6月1日、東京)へ挑戦することが決まった。
桜花賞ではハープスターの末脚に屈したが、首差の2着で、世代トップレベルの地力を示した。牡馬相手にひけをとらない能力とともに、レース間隔なども考慮されて、ダービー挑戦が決断された。
また、その後は凱旋門賞(10月5日、仏ロンシャン競馬場)挑戦を視野に入れてる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140427-00000240-sph-horse
引用元: ・レッドリヴェール祐一でダービー出走wwwww
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 12:45:31.11 ID:sstmdJzR0.net
戸崎にレッドと良い勝負ぐらいの馬がいるというのなら、
有り得る話だが、そうじゃないだろ。
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 12:46:37.67 ID:DRl30XkI0.net
アジアエクスプレスが出ないんだから、戸崎のままでいいだろう。
なんで西の公務員を大一番に配するんだか…
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 12:48:56.52 ID:Co2Vvnb40.net
これはひどいな
わざわざ鞍上弱化させる意味がわからん
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 12:51:52.41 ID:GIUmkywy0.net
須貝とのコンビはジャスタで結果出してるし別におかしくないだろ
福永なら勝てるかもな
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 13:01:50.44 ID:YzCEBng00.net
ハープスターから逃げたな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 12:57:22.65 ID:L+fWP6AD0.net
戸崎可哀想
結果だしてるのに
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 13:10:18.58 ID:qhtxC0zS0.net
何でこういう事平気でやるんだ。 G1勝って、桜花賞も納得の2着だろ。ハープにあんな競馬されたら。
降ろされる意味が分からん。
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 12:57:46.27 ID:kI2cN+Wl0.net
というか普通乗り替えるなら桜花賞からだよね。
桜花賞、別に戸崎がクソ騎乗した訳じゃないし。
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 13:01:21.69 ID:mURzyLur0.net
ちょっと信じられない乗り替わりだな。
戸崎上手く乗ってたのだろ。
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 13:37:10.50 ID:2phfIo1h0.net
たぶん凱旋門から逆算しての鞍上替えだろうね
戸崎では凱旋門無理だから
海外実績のある福永をここで乗せてそのまま凱旋門っていう思案
132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 13:39:13.56 ID:OHcI6tuw0.net
>>129
凱旋門狙いならロンシャンの実績ゼロの福永乗せても意味ないだろw
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 13:23:24.04 ID:iaapTnk80.net
しかし福永は今年の凱旋門
ジャスタ・エピファ・レッド
どれに乗っても面白いし選び放題だよなぁ
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 13:37:54.53 ID:7WE+XW+u0.net
>>126
まずジャスタウェイはいかなそう
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 13:00:17.88 ID:sstmdJzR0.net
福永はベルキャニオンで、ダービーに出る方が
ずっと勝つ見込みある。
近年は、ダービー出走権のある短距離血統やダート馬が回避するから
青葉で権利を取る必要もなく、ベルキャニオンは出られると思うが。
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 13:01:39.54 ID:OGigRztY0.net
ベルキャニオン「よっしゃ!」
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 13:22:24.89 ID:2phfIo1h0.net
そもそもレッドリヴェール乗ったこと無いだろ
初騎乗で牝馬でダービーとか無理ゲーすぎる
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/26(土) 13:45:42.23 ID:WlPfTZZrO.net
ハープとやるより牡馬との方がチャンスあると思ったんだろうか
消耗しすぎて終わらなければいいけど
- 名無しの放浪馬:2014/04/29(火) 12:13:30 ID:-
良かったよ 消す馬が一頭増えた
- 名無しの放浪馬:2014/04/29(火) 12:36:53 ID:-
でも春の3歳牝馬のF永は侮れないと思う
- 名無しの放浪馬:2014/04/29(火) 13:46:16 ID:-
福永がダービー取れるとしたら牝馬でしかないだろうね
オークス実績は優秀だし
- 名無しの放浪馬:2014/04/29(火) 19:44:56 ID:-
負けた馬が格上レースに挑戦するのはなんか納得できん
- 名無しの放浪馬:2014/04/29(火) 20:36:17 ID:-
ダービーって騎手乗り替わりで勝つっていうレースじゃないからなぁ
- 名無しの放浪馬:2014/04/29(火) 20:57:13 ID:-
ダービーを疎開先に使わないでください。
- 名無しの放浪馬:2014/04/29(火) 21:19:13 ID:-
※5
そうだね
去年コディーノがノリ→ウイリアムスに変更なって武が安堵したとか
- 名無しの放浪馬:2014/04/29(火) 21:37:57 ID:-
ダービー出る理由は間隔あけるためでしょ。
牡馬のレベルが低いとするなら、ウオッカと同様に侮れないね。
もちろん走ってみないとわからんけど。
- 名無しの放浪馬:2014/04/29(火) 23:41:05 ID:-
必要以上に人気が出そうだね。
皐月の上位馬、人気馬の組み合わせでも
美味しいオッズがとれそうだ。
- 名無しの放浪馬:2014/04/30(水) 04:02:41 ID:-
鞍上弱化×
一頭だけハンデを背負うぐらいのレベル○
- 名無しの放浪馬:2014/04/30(水) 08:54:30 ID:-
そうは言うけど、ハープスターを単純な物差しで考えちゃうと迷うぜ?
皐月賞で3歳牡馬のトップに躍り出たイスラボニータ
そのイスラボニータを相手にぶっ千切ったハープスター
そのハープスターに接戦を演じたレッドリヴェール
脳みそ空っぽにしてコレ見ると、レッドリヴェールが今の3歳牡馬相手なら十分勝負になると思っちゃってもしゃーない。
- 名無しの放浪馬:2014/04/30(水) 10:32:37 ID:-
そもそも須貝のコメントがダービーも乗り替わりも嫌々なのが丸わかりでなあ
どっちもオーナーのゴリ押しらしき様子なのがどうにも気に入らない。須貝は何だかんだでローテ決めるの割と上手だし、なんでこんな口出ししたんだろう。福永鞍上もオーナー指示だと明言してるし。
福永が悪いっていうかいきなり乗り替わりというのがなー、ダービーはそんな甘くない。
リヴェールの調教はかなり順調で体調も体重維持も良さげなのが残念感にさらに上乗せ。予定通り戸崎オークスならなあ……
- 名無しの放浪馬:2014/04/30(水) 18:37:05 ID:-
今年は牝馬の方が強いって言われてたのはあくまでも2歳時の成績をみて言われただけの話だろうに。
今年の3歳牡馬は今年になってから成長してきた馬が多いけど、牝馬の勢力図は去年末から殆ど変わってないところをみると、牝馬の方は早熟が多かっただけな気もするけどな。
- 名無しの放浪馬:2014/05/02(金) 00:18:25 ID:-
自分でペース配分して仕掛けられないような福永で、凱旋門とか無理だろw(ファンには悪いが