後藤浩輝騎手(40)が27日の東京10Rで落馬負傷し、府中市内の病院に搬送された。診断は第5、第6頸椎棘突起骨折。
アクシデントが起こったのは直線の残り300メートル付近。中団のインを進んでいたリラコサージュの岩田騎手が外側に斜行、後方を走っていたジャングルハヤテが接触して転倒し、後藤騎手は芝コースに体を打ちつけて動けなくなった。
12年5月にも同様の落馬事故で頸椎と頸髄(けいずい)を負傷して長期離脱しているだけに容体が心配される。
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140427-1291982.html
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 19:37:36.63 ID:7YwBBW9P0.net
解説者でもいい
いつかまた元気な姿を見せてほしい
後藤頑張れ
引用元: ・後藤浩輝騎手 第5、第6頚椎棘突起骨折
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 19:42:05.10 ID:HNrWUv4y0.net
もうさすがに復帰は無理だ、というかやめとけ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 19:44:29.49 ID:A+nY33Kk0.net
毎度毎度やばいところ折ってんだな
哲三とか今どうなってんだ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 19:44:47.51 ID:816HTC1n0.net
せっかく復帰したのにな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 19:46:15.08 ID:HsEHFT5D0.net
けっこう勝ってるのに残念だな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 19:56:15.53 ID:klAOAYCb0.net
今年好調だったのに
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 19:46:54.34 ID:M6O8N1US0.net
岩田あかんわ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 20:03:42.54 ID:B4gZV1T+0.net
またかよ
岩田わざと狙ってやってるとしか思えんわ
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 20:22:09.90 ID:yBCa5Pdy0.net
岩田は馬を勝利に導くという意味では上手い騎手なのかもしれないが
一緒に走る他の騎手にとってはたまったものではないかもしれない
たまたま後藤が何度も被害を受けてはいるが…
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 19:51:00.47 ID:oHGv3y9L0.net
再起不能の重傷?
治っても全治1年ぐらいかな?
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 20:23:15.47 ID:eoX1jjST0.net
全治にどのくらいかかるんだ。記事に載ってないな。
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 20:15:41.13 ID:UoifS5N30.net
うーん、きっついなあ
正面、真後ろのパトロールみるとぽっかり後藤の真正面に進路ができた感じだったので
キタって感じで突っ込んで行ったところを思いっきり横から喰らった感じだな
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 20:17:21.76 ID:UyeVJyGEO.net
落馬した瞬間は正直絶望視してたけど命を取り留めて良かった。天国の玉ノ井が守ってくれたんだろうなぁ…
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 20:07:32.68 ID:ryz58xjW0.net
受身取れないもんなの?
がくってくる瞬間に
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 20:09:09.32 ID:Bj7j7i7W0.net
>>53
無理だと思う
俺も障害飛越で間違って落馬した時に背負い投げみたいに背中から打ちつけられたけど受け身とる余裕なんてなかったよ
競馬のスピードならもっと難しいと思う
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 19:54:34.84 ID:iHHn05Aq0.net
これヘタしたら日常生活に支障でるレベルなんじゃないんか?
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 20:01:33.93 ID:7YwBBW9P0.net
>>36
そう
麻痺が残る可能性が高い
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/04/27(日) 19:52:03.53 ID:JZwqT+f40.net
だって前回の骨折時に次またやったらヤバいって言われたんじゃなかったっけ?
現役続行すら怪しいレベルだぞ
- 名無しの放浪馬:2014/04/27(日) 21:08:45 ID:-
中山ダートの1200mでは結構乗れてる騎手だったから大好きだったのに・・・
さすがに二回目だから復帰はせずゆっくりと余生を楽しむのが懸命かと思う
- 名無しの放浪馬:2014/04/27(日) 21:12:55 ID:-
かなりやばい落ち方だった・・
もう騎手やめてもいい 本人的には心残りだろうけどどうかまた元気な姿を見せてくれ
1日も早く回復することを祈っています。
- 名無しの放浪馬:2014/04/27(日) 21:25:29 ID:-
岩田にも問題あるかもしれんが、前を走ってた10番にも問題ありそうやな。
- 名無しの放浪馬:2014/04/27(日) 21:53:10 ID:-
もう岩田の騎乗は「上手い」とは言わんわ
ジェンティルでタックルしたり、何人もの騎手を落馬させる直接的原因を作ったり
故意ではないという言い訳は通用しねーよ
「重過失」は「故意」と同列に扱われるんだぞ
いい加減にしろよこのクソ猿
- 名無しの放浪馬:2014/04/27(日) 22:22:51 ID:-
ドンナのJCはオルフェのヨレ癖を考えると岩田も危なかったからまだ擁護できるがこれは……
つーか岩田は本当に危ない騎乗多すぎ
- 名無しの放浪馬:2014/04/27(日) 22:32:45 ID:-
騎乗停止で春天とNHKマイルは乗れなくなったけど、なに食わぬ顔でまた復帰してまた同じような競馬するんだろ?JRAや騎手会はいろいろ考えた方がいいと思うんだよ、わりとマジで。
- 名無しの放浪馬:2014/04/27(日) 23:14:22 ID:-
こういうのでファンが引く(離れる)のがわからないのがJRA
- 名無しの放浪馬:2014/04/27(日) 23:17:42 ID:-
一回目のパトロールビデオで落馬した後馬が起き上がった後に後藤騎手が見当たらないんだけど消してる?
- 名無しの放浪馬:2014/04/27(日) 23:57:53 ID:-
「東京10Rパトロールビデオ」の「ル」の字に隠れてる
- 名無しの放浪馬:2014/04/28(月) 08:33:56 ID:-
>>8
フサフサの芝に埋もれてるだけ
- 名無しの放浪馬:2014/04/28(月) 08:34:34 ID:-
さすがに岩田は謹慎したほうがいいと思う。
相手が相手だし、JRAからのペナルティも軽い。
- 名無しの放浪馬:2014/04/28(月) 09:10:53 ID:-
日本の競馬は外国人が驚くほどにクリーンな騎乗するからな。それが売り出し、毎年表彰までされるし。
そういう時代ではなくなっているのか、岩田個人の問題なのか。
後藤の早い回復を祈るよ。
- 名無しの放浪馬:2014/04/28(月) 09:13:02 ID:-
岩田のJRAの免許取り上げろよ。。。JRAで乗るべき騎手じゃない!
その騎乗で許される、地方か海外で好きなようにやればいいと思うの。。。そのほうが、お互いのためだと思うし。。。まあ、受け入れてくれるところがあるのかは判らんがw
- 名無しの放浪馬:2014/04/28(月) 09:51:12 ID:-
海外ではラフプレーは日常茶飯事と勘違いしてる人が相変わらず多いけど、
海外の厳しい競馬とは、進路を上手く塞がれたり勝ち目を作らせない厳しさだよ。
海外でも何度も落馬させる原因を作るような騎乗は許されないよ…。
- 名無しの放浪馬:2014/04/28(月) 12:50:37 ID:-
岩田騎手の騎乗はもともと荒っぽい。昔から好きではない。ブックの5人指名騎手で選んだことはありません。
- 名無しの放浪馬:2014/04/28(月) 14:35:25 ID:-
10も後藤の外にいる馬も進路閉めに行くのは当然
岩田は閉められる事を察知する感覚に関しては良いセンスなんだけど、後ろを配慮せず自分の事しか考えてないのがヤバイ
- 名無しの放浪馬:2014/04/28(月) 16:49:46 ID:-
岩田の騎乗は上手い、下手ではなく「雑」。
- 名無しの放浪馬:2014/04/28(月) 21:51:34 ID:-
後藤は2年前のNHKマイルCでも、
岩田騎乗馬の走行妨害を受けて落馬し、
頸椎骨折などの重傷を負っている
と別記事にあるね
岩田騎手よ…
- 名無しの放浪馬:2014/04/30(水) 03:50:14 ID:-
岩田ってのは追放した方がいいんじゃなの?
- 名無しの放浪馬:2014/04/30(水) 12:27:17 ID:-
岩田だけ責められてるけど、よく見れば10番とその右側の馬が原因じゃないの?
10の右側の馬がうちに寄れてきてその影響で後藤も岩田のほうによれてきてるし
10が一度うちにいってまた外に寄れてきてるのが原因にしか見えんけど