2015-09(17)2015-08(16)2015-07(18)2015-06(24)2015-05(33)2015-04(30)2015-03(30)2015-02(27)2015-01(23)2014-12(35)2014-11(33)2014-10(45)2014-09(32)2014-08(36)2014-07(48)2014-06(43)2014-05(44)2014-04(46)2014-03(64)2014-02(64)2014-01(79)2013-12(85)2013-11(80)2013-10(79)2013-09(45)2013-08(33)2013-07(49)2013-06(52)2013-05(60)2013-04(76)2013-03(58)2013-02(26)2013-01(64)2012-12(91)2012-11(106)2012-10(116)2012-09(89)2012-08(57)2012-07(65)2012-06(63)2012-05(82)2012-04(105)2012-03(98)2012-02(96)2012-01(101)2011-12(134)2011-11(127)2011-10(117)2011-09(103)2011-08(67)2011-07(80)2011-06(119)2011-05(134)2011-04(50)2011-03(17)
オーストラリアで行なわれたドンカスターマイル(GI・ランドウィック競馬場、芝1600メートル)に出走したハナズゴール(牝5・加藤和)は健闘及ばず6着に敗れた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140412-00000035-tospoweb-horse
オーストラリアG1、ドンカスターマイルに出走したハナズゴールは、最後方から追い込んだものの20頭立ての6着。不良馬場でさすがに最後は脚が上がったようですが、奮闘の部類かと思います。今後は未定ながら、日本のレース出走になるようです— うま屋(デイリースポーツ競馬編集部) (@Umaya_Daily) April 12, 2014
オーストラリアG1、ドンカスターマイルに出走したハナズゴールは、最後方から追い込んだものの20頭立ての6着。不良馬場でさすがに最後は脚が上がったようですが、奮闘の部類かと思います。今後は未定ながら、日本のレース出走になるようです
ハナズゴールは今日6着でした。通常なら中止になっていたぐらいの不良馬場で、本当によく頑張った。良なら結果は違ったと思うと悔しいが…それより、このチャレンジに挑んだ厩舎の方々に感謝したいです。丸田騎手にも感動しました!^ ^— ハナズゴール (@Hanas_Horses) April 12, 2014
ハナズゴールは今日6着でした。通常なら中止になっていたぐらいの不良馬場で、本当によく頑張った。良なら結果は違ったと思うと悔しいが…それより、このチャレンジに挑んだ厩舎の方々に感謝したいです。丸田騎手にも感動しました!^ ^
この馬も歯車が上手く回らないな
海外へ挑戦の場を移すのも素晴らしい選択。 ただ適性を考慮してのことであって、当日は不良で日本馬の切れ味に特化した馬にとっては、 あきらかに不利。 ステイゴールドやハーツクライ産駒などなら消耗戦にも対応できるかもしれないし、 時にエルコンドルパサーのようにダートなど走りるパワーが活きれば 凱旋門賞2着などプラスに働くこともあるが、 勇気ある挑戦を今後もしてほしい。
適性と強さがよくわからん馬だな
※2 何て言うか…言いたい事は分かるが、日本語が残念な人だな
米4 そう?文章としては纏まってないけど、言いたいことは十分に伝わるよ。
不良馬場で最後方w
不良馬場で前が潰れただけなのか、映像だけだとはっきりしないな 脚は使ってるみたいだけど
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/3032-adca2999
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
copyright © 2023 2ch的競馬ニュース all rights reserved.