ハープスター凱旋門賞登録!日本馬初3歳牝馬の挑戦へ

o054004101804.jpg

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 06:22:33.21 ID:xxMpn4XI0

8日のチューリップ賞を圧勝したハープスター(牝3歳、栗東・松田博厩舎)の馬主キャロットファームの同クラブ代表を務める
外交ジャーナリストの手嶋龍一氏が9日、ニッポン放送の競馬中継「日曜競馬ニッポン」にゲスト出演し、
同馬の春のローテーションについて「桜花賞へ行くことは確定しています。ダービーでも十分通用する馬だが、オークスに行くと思います」と話した。

圧倒的な強さで桜花賞トライアルを制した同馬については、生産者であるノーザンファーム代表・吉田勝己氏も「ダービーはないです。オークスに行きます」と、
春は牝馬クラシック路線を歩むことを明言。さらに、その先の海外挑戦について吉田氏は「(秋については)春が終わってから」と前置きしたうえで、
昨年、3歳牝馬のトレヴが快勝するなど、年齢による重量の恩恵が大きい凱旋門賞(10月5日、ロンシャン)について、「登録はします」とし、挑戦する可能性があることを示唆した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20140309-OHT1T00122.htm

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 06:25:47.67 ID:uWQ9Zu2a0

これは楽しみ。

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 06:27:15.99 ID:ZyZNFsmf0

リヴェールも行くべきだね
凄い楽しみ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 06:30:40.75 ID:JsrcCmzj0

勝っても負けても行くべき
四歳で行くぐらいなら三歳で挑戦しろ
古馬で挑戦なんて無駄
古馬が抜けると国内スカスカになんだよ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 06:29:01.01 ID:uWQ9Zu2a0

登録しますとしか言ってないけどね。

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 06:45:54.61 ID:Rm2GXWq50

昔「ダービー勝って凱旋門だ」って言って1倍台でダービー飛んだ馬がいましたね

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 06:48:32.86 ID:yqTvQKfr0

是非出走して欲しいね
ハープで駄目だったらもう凱旋門は挑戦しなくていいんじゃないか

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 07:28:41.32 ID:9eQ/Zeuh0

距離はどうなの

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 09:25:19.09 ID:lA4TyBPg0

日本で使ってから直前輸送するみたいなこと言ってた気がするけど無理じゃね?
欧州で一回走っとこうぜ

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 09:28:52.74 ID:X0dWkYHWi

川田が勝つイメージが沸かない

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 07:07:26.59 ID:/6xjBoTW0

マツパクだしスミヨンか

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 07:20:57.15 ID:EvYQz+nL0

3歳牝馬。
斤量的には大チャンスでしょう。

あとはトレヴが出走するか次第。

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 08:32:01.20 ID:LwoEnS1m0

向こうの馬場で育った3歳牝馬だから凱旋門で強いんであって日本の馬場で育った3歳牝馬が挑戦しても無理だと思うけどな
斤量だけで勝てるほど甘くないぞ

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 08:59:14.66 ID:4FZ7NIYiO

距離と馬場が合わずに、ブリランテのキングジョージみたいになりそう

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 09:11:29.25 ID:w+YQcp/b0

なんか陣営の大口っぷりがドンナにそっくりだな

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 08:12:24.28 ID:oLvKXPna0

よく読むと大口叩いてる訳じゃなくて登録はするとしか言ってないか

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 10:56:45.33 ID:jBpM4zJo0

ダービー出ろよ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 07:28:52.81 ID:ioUcSoTw0

ダービーはトゥザワールドがいるし
これでいいと思う。
ただ桜花賞は何かに負けそうで怖い。
あとキャロットの代表手嶋さんかいな。

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 09:42:02.27 ID:+QsYD6xq0

ダービー行けや
本当クラブ馬のやり方はつまらんな

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/03/10(月) 10:26:17.85 ID:3RfQPht60

トゥザワールドがいなきゃダービーはあったかもしれないけどな
既にキャロの牡馬で有力なのがいるのにわざわざぶつける訳が無い
ましてやどっちも川田主戦だし

このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2014/03/10 16:00 ] 競馬ニュース | TB(0) | CM(11)

コメントはどうぞこちらに

  1. 名無しの放浪馬:2014/03/10(月) 16:49:45 ID:-

  2. 30に同意


  3. 名無しの放浪馬:2014/03/10(月) 20:00:38 ID:-

  4. ジョッキー誰にするんだろ


  5. :2014/03/10(月) 22:07:04 ID:-

  6. 勝ち負けはともかく、4歳で行くくらいなら3歳でいってくれ。


  7. 名無しの放浪馬:2014/03/11(火) 00:46:09 ID:-

  8. 振り返ればブエナくらいしか牝馬で凱旋門賞をまともに走れそうな馬はいなかっただろう。
    牝馬で古馬三冠できる力があれば凱旋門賞でもチャンスあるだろうが、
    ハープにあるとは思えない。
    ブエナがもし札幌記念に負けてでも凱旋門賞に出走していたら伝説になれたかもしれない。


  9. 名無しの放浪馬:2014/03/11(火) 03:29:07 ID:-

  10. ハープスターには2400は無理
    あれは2000までの走り方


  11. 名無しの放浪馬:2014/03/11(火) 07:05:56 ID:-

  12. 確かにハープスターは3歳牝馬限定ならオークスまでなら間に合いそうだけど、古馬なったらマイル路線だろうなとは思う。宝塚や秋天までは状態次第で出そうだけど、JCや有馬は無理だと思う。ウオッカタイプかなぁ。

    ブエナもジェンティも2400mが守備範囲と言っても高速馬場でないと走らないし、ブエナになると馬群NG&競り勝ちできない勝負根性だと尚更に凱旋門賞に行ったら恥かくだろうね。ある意味語り継がれるかもしれないけど。


  13. 名無しの放浪馬:2014/03/11(火) 07:45:53 ID:-

  14. ブリランテは実力だろ・・・
    エアシャカールほどの力もないよ


  15. 名無しの放浪馬:2014/03/11(火) 07:46:51 ID:-

  16. 今のスローでヨーイドンしかない低能競馬なら
    ハープでも春天勝てるよw


  17. 名無しの放浪馬:2014/03/11(火) 08:27:38 ID:-

  18. ハープは十分強いと思うけど、距離がなあ
    あとロンシャン芝適正もやや疑問というか曖昧というか、はっきりしない
    クラブ馬だし、このまま国内牝馬路線でやって欲しい気もするけどね
    阪神JF上位組の再戦の方が楽しみだし、まず桜花賞勝ってからだね~


  19. 名無しの放浪馬:2014/03/13(木) 00:21:23 ID:-

  20. 行くならヴェルメイユ賞使ってからにしてくれ


  21. あああ:2014/03/14(金) 21:04:38 ID:-

  22. 向こうの馬場を使ってないどうのこうのってコメント...。
    馬鹿か。


コメントの投稿




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/2973-5dad9286