有馬記念(12/22・中山・芝2500m・G1)枠順確定 有終の美へオルフェーヴル3枠6番 復権へムーア鞍上ゴールドシップ7枠14番

ggrerturtu.jpg

1: 丁稚ですがφ ★ 2013/12/19(木) 14:36:50.05 ID:???0

12月22日に中山競馬場で行われる、第58回有馬記念(3歳上・GI・芝2500m・1着賞金20000万円)の枠順が、
19日確定した。

このレースで引退を迎えるオルフェーヴルは3枠6番からのスタートとなった。

また、ライアン・ムーア騎手との新コンビで秋2戦からの巻き返しを狙うゴールドシップは7枠14番、
ジャパンカップで3着に入ったトーセンジョーダンは8枠16番に入った。

その他、金鯱賞を制したカレンミロティックは2枠3番、ステイヤーズSを勝ったデスペラードは3枠5番となった。

なお、エイシンフラッシュは本日出走回避を発表。繰り上がりでテイエムイナズマが出走し、
エイシンフラッシュに騎乗予定だったミルコ・デムーロ騎手が騎乗することが決まった。
発走は15時25分。枠順は以下の通り。

 ( )内は性齢、騎手・調教師

1-01 ダノンバラード.         (牡5、川田将雅・池江泰寿)
1-02 ヴェルデグリーン       (牡5、田辺裕信・相沢郁)
2-03 カレンミロティック.     (せ5、戸崎圭太・平田修)
2-04 ウインバリアシオン.     (牡5、岩田康誠・松永昌博)
3-05 デスペラード.         (牡5、横山典弘・安達昭夫)
3-06 オルフェーヴル       (牡5、池添謙一・池江泰寿)
4-07 タマモベストプレイ       (牡3、和田竜二・南井克巳)
4-08 ラブリーデイ           (牡3、蛯名正義・池江泰寿)
5-09 ルルーシュ         (牡5、福永祐一・藤沢和雄)
5-10 アドマイヤラクティ     (牡5、C.ウィリアムズ・梅田智之)
6-11 ラブイズブーシェ.      (牡4、武  豊  ・村山明)
6-12 テイエムイナズマ       (牡3、M.デムーロ ・福島信晴)
7-13 トゥザグローリー        (牡6、C.ルメール _・池江泰寿)
7-14 ゴールドシップ       (牡4、R.ムーア ・須貝尚介)
8-15 ナカヤマナイト       (牡5、柴田善臣・二ノ宮敬宇)
8-16 トーセンジョーダン.      (牡7、内田博幸・池江泰寿)

※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。

netkeiba.com/JRA
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=82622
http://jra.jp/keiba/thisweek/2013/1222_1/syutsuba.html

12: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 14:45:53.46 ID:A5OL1Vxr0

調教で動いてないけどオルフェーヴル鉄板ちゃいますかね

13: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 14:46:29.07 ID:+Grq6oFz0

朝日杯に劣らずここもG1とは言えないメンバーだな

14: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 14:46:50.14 ID:DnIk/B3O0

オルフェに華を持たせる為のレースだし1着は普通にオルフェでしょ
2着3着を当てるゲームじゃないんですかね

18: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 14:48:37.29 ID:GTnpoKOT0

フラッシュさんに最後もう一回だけだまされる予定だったのに・・・藤原 無能

75: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 15:37:35.81 ID:elXcxiFRO

エイシンフラッシュ…最後まで騙しやがって

138: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 18:11:51.41 ID:+pQV09O80

オルフェは調教悪いしゴールドシップは気分屋だし難しい

198: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 20:15:45.03 ID:QCjnEHy+0

オルフェは明らかに仕上がりが良くないだけに、負けは十分あるだろうな。
もう種付け料まで大方決まってる馬をガチに仕上げてくるはずもないんだけどさ。

117: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 16:28:02.80 ID:d/uVD3a8P

オルフェは7分の出来でも完勝するよ
単勝ぶち込みでOK
複勝なら全財産賭けても大丈夫

22: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 14:52:52.40 ID:X9QsStvd0

G1馬ってオルフェ、ゴルシ、ジョーダンだけか?
3頭しかG1馬がいない有馬っていつまでさかのぼるんだろ?

24: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 14:57:02.57 ID:a6qKJPzm0

>>22
たぶんテイエムオペラオーが勝った2000年以来じゃないかな
オペラオー、ナリタトップロード、キングヘイローの3頭
後にGI勝つメイショウドドウやステイゴールドも出走しているけどね

23: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 14:56:16.74 ID:U6dhdd5v0

有馬記念は賞金王、グランプリと違って年間のトップが集まるとは限らないからな

こんなメンバーでも、売上ナンバー1レースなんだよな

25: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 14:57:13.20 ID:QN0QbbfoP

>>23
年末ジャンボみたいなもんだからな

28: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 15:02:13.49 ID:WuJ3PDskP

前走15着のゴールドシップを無理やり持ち上げなきゃいけない感がなんだかなあ
JCで前の2頭に結構決定的な差を付けられてたルーラー持ち上げてた去年も酷いと思ったけど
そんなレベルじゃないわ

31: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 15:03:41.24 ID:X9QsStvd0

>>28
去年はここ数年で最低レベルの弱メン有馬だと思ったけどまさか一年後にこんな有馬が待っていたとはなw

29: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 15:02:16.29 ID:yRhCKbQL0

★ 2013 有馬記念

【古馬勢】
ジェンティルドンナ(2013 JC馬) → 回避
フェノーメノ (2013 春天馬) → 故障回避
ジャスタウェイ (2013 秋天馬) → 回避
エイシンフラッシュ (2012 秋天馬) → 有馬参戦予定 → 故障回避で引退

【三歳勢】
メイショウマンボ (2013 オークス、秋華賞、エ女王杯馬)→ 回避
ロゴタイプ (2013 皐月賞馬) → 回避
エピファネイア (2013 菊花賞馬) → 回避
キズナ (2013 ダービー馬) 有馬参戦予定 → 故障?回避

もはや、引退するオルフェの単なる顔見せ花相撲興行と化し、、、、、、、


そ  し  て  誰  も  い  な  く  な  っ  た  


               1939年11月6日 アガサ・クリスティ著

38: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 15:10:56.60 ID:h7LTDl6p0

ウインバリアシオンがオルフェに一矢報いる!
・・・なんて事は無いな

195: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 20:09:43.55 ID:Oazjmj0q0

大怪我から復活したウインが勝ったら泣くわ。
最後にオルフェぶっ倒して欲しい。

54: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 15:21:07.79 ID:OFR98cuY0

ゴールドシップ内田で勝ったら苦悩の末の奇跡の復活とかなっただろうに、乗り代わりムーアで
ぶっちぎりで勝ったら1番白けるパターンだろうな

55: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 15:21:23.51 ID:hkizoZ9/0

人気なければゴールドシップ買うんだけどなあ。中山だし
でもこの面子だと嫌でも人気でちゃうのがなんとも

103: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 16:07:04.97 ID:GwCvlSQT0

オルフェは引退だから、目一杯やらないよ。だから来ても3着。下手すりゃ着外。

107: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 16:13:56.52 ID:CI5jgmZA0

>>103
ディープやボリクリの時もそう言ってたんだろ?

115: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 16:22:50.00 ID:EiTAh+eK0

穴をあけるならナカヤマナイトとルルーシュ

174: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 19:01:37.01 ID:cxGmm6R50

8-15 ナカヤマナイト   (牡5、S..ヨットーリ・二ノ宮敬宇)

内枠だったら買いたかった

178: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 19:06:37.60 ID:S3+hk8foO

ナカヤマナイトに決まり

181: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 19:27:52.78 ID:QCjnEHy+0

新聞に載ってたヴェルデグリーンの話を読むと応援せずにはいられない。

牧場初のGI馬となったウメノファイバーの孫で
世間からは自殺行為だと言われながらも、売却せずに繁殖として導入。
その孫であるヴェルデがファイバー以来の重賞制覇。
牧場は夫婦と従業員1人で繁殖7頭を管理する。
後継者はおらず当代で廃業予定。

オールカマーを勝ってる以上、馬券も押さえつつ全力で応援したい。

182: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 19:30:15.66 ID:WR1U8XCW0

>>181

情報有難うございます。
応援する。

183: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 19:31:34.00 ID:aKurdLMOP

>>181
もともと買う気だったけど更に買いたくなった

186: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 19:47:59.89 ID:QPTOdLMX0

>>181
今日はラブイスブーシェの牧場だったけど、こっちも応援したくなるぞw

192: 名無しさん@恐縮です 2013/12/19(木) 20:03:15.55 ID:UWynex6V0

>>181
零細といえばラブイズブーシェの小池さん

10㌶の敷地に以前は10頭ほどいた繁殖牝馬も
今は3頭に減らし、牛4頭を飼育。

小池代表は郵便配達の請負業務をこなしながら
世話にあたっている。
寝わら上げやカイバ付けなど厩舎作業は父(80)夫婦が手伝う。

「日本一小さい牧場の馬に武豊さんが乗ってくれるようだし、
テレビの前で力いっぱい応援しますよ」
と、ストーブに薪をくべながらやさしくほほ笑んだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2013/12/20 09:00 ] 競馬ニュース | TB(0) | CM(1)

コメントはどうぞこちらに

  1. 名無しの放浪馬:2013/12/20(金) 09:18:33 ID:-

  2. >>181
    >>192
    朝から泣かすのやめーや・・・


コメントの投稿




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/2769-1bd63cc8