JC優勝のジェンティルドンナが有馬記念回避を正式発表 今後はドバイ遠征を目標に

frr18.jpg

1: ニーニーφ ★ 2013/11/26(火) 18:48:41.59 ID:???0

ジャパンCで史上初の連覇を飾ったジェンティルドンナ(栗東・石坂正厩舎、牝4歳)は、
有馬記念(12月22日、中山、GI、芝2500メートル)には参戦せず、
来春のドバイ遠征を目標にすることになった。
26日、同馬を所有するサンデーサラブレッドクラブのHPで発表されたもので、
同馬はこの日、滋賀県のノーザンファームしがらきに放牧に出されている。

今年3月のドバイシーマクラシック(GI、芝2410メートル)では2着に敗退しており、
来春はリベンジを狙って再度の遠征。
今回はドバイワールドC、シーマクラシックの2レースに登録するが、
シーマクラシックへの出走が濃厚だ。
前哨戦を使うかどうか、鞍上については未定となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000540-sanspo-horse


関連スレ
【競馬】ジャパンカップ(東京・G1) 昨年の覇者が復活V!ジェンティルドンナ(ムーア)好位から直線抜け出し史上初の連覇達成!★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385300657/

5: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 18:51:45.25 ID:QQX5q9XjO

府中限定だもんなwwwwww

8: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 18:54:06.49 ID:kWTxGiah0

勝てる見込みがないんだからしょうがないだろ

54: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 19:23:38.22 ID:5h8hy7vPO

繁殖としても期待大だし今年いっぱいで引退すると思ってたわ

220: 名無しさん@恐縮です 2013/11/27(水) 03:38:49.54 ID:ZmjMdl810

JC連覇とか普通に過去最強牝馬だ。

237: 名無しさん@恐縮です 2013/11/27(水) 09:45:27.34 ID:HHsmjJaX0

近年稀に見る低レベルJC勝って逃げてんじゃねーよ

12: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 18:55:06.90 ID:UHs/oK9Yi

今年はたった4戦しか走ってないのに、有馬でないとかなめてんの?

14: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 18:55:50.41 ID:vWoBB8bM0

予想していたとはいえ、やっぱりか
でも牝馬ならどうでもいいや

15: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 18:56:17.40 ID:sxt10/ot0

今一人気がないのはこれが原因
もっと走れよ駄馬

181: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 23:06:22.28 ID:J7pJM/ex0

これだから人気がないんだなw
つまんね

17: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 18:57:53.98 ID:9WzxNAFR0

逃げたと言われても仕方ないわな。でも牝馬なんだし、早く繁殖入りすりゃいいのに。ドバイで予後ったりしたら目も当てられないわ。

23: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 19:01:31.11 ID:gAA+5jg50

有馬記念ってファン投票のレースじゃなかった?
関係者にとってどうでもいいレースになってしまったのか。

31: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 19:04:27.13 ID:iHTo/W+fi

>>23
最近はフルゲート集まらないのでファン投票の結果なんて無意味

33: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 19:05:34.03 ID:5N3ynXGY0

また来年休み明けばっかで使われるのか?
どうせドバイもまたぶっつけだろ?

38: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 19:09:31.15 ID:VWq0+GBAO

もう一度対決してほしかったな

167: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 21:46:37.95 ID:LYytrPNQ0

ドバイなんかよりオルフェにまた勝つほうが遥かに価値あるだろうに

情けねえ

36: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 19:07:35.18 ID:uYb3s7d30

同じ馬主のオルフェいるから引いただけ

39: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 19:10:30.47 ID:Hh9nS2m80

オルフェと対戦して欲しかったけど
サンデー同士だといろいろあるんかね

59: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 19:26:47.82 ID:LE48yQ9fi

年度代表馬どうすんだ?
候補何もいねえwwww

67: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 19:29:44.34 ID:5h8hy7vPO

年度代表馬は有馬でキズナが勝てばキズナでそれ以外ならロードカナロアか

100: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:17:22.83 ID:ietzUPAT0

オルフェーヴル
ゴールドシップ
ジェンティルドンナ
フェノーメノ
キズナ
エピファネイア

とりあえずこのメンバーが揃うのを期待してたからゴルシの天皇賞回避や
ショボ面JCもガマンしてきたんだぞ?
なんでただのオルフェキズナ再戦になってんの?
ファン舐めんな?

128: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:54:14.02 ID:HolA94Sn0

社台の使い分け、まったくつまらん。

ファンを無視すれば、そのぶん競馬の将来は暗くなるだろうに。

89: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 19:53:35.95 ID:+qHvbg3qP

馬主調教師「少しでも賞金稼いできてほしい」

馬主調教師「勝てる可能性があるレースだけ出走させよう」

まるでそれぞれの関係者が話し合ったかの様に王道路線に一流馬がばらけ一堂に会するレースが激減

盛り下がりJRAの売り上げ減

この構図に気づいてほしい
昔は有馬記念なんてG1馬7,8頭いるのが当たり前だった
競馬場どころか馬券買う気も失せる
どうせオルフェも出走せずに引退。キズナもゴールドシップも回避なんだろ?

97: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:06:07.16 ID:OCPJLT/J0

>>89
まったくだよな。トライアルでバラけるのはいい。だがグランプリを回避って…。
有馬記念だけは買うって人もいるけど、これじゃ買わなくなるよな。

このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2013/11/27 20:00 ] 競馬ニュース | TB(0) | CM(15)

コメントはどうぞこちらに

  1. 名無しの放浪馬:2013/11/27(水) 21:33:08 ID:-

  2. 強化版ウオッカだから仕方がない。
    ウオッカが勝機の薄い有馬に出走して着外で殿堂馬入りできただろうか?
    フランケルやブラックキャビアにしても自身の強みを生かしたからこその無敗。
    昔の日本のように馬軽視でスプリンターから有馬のファン重視も魅力があったが、
    近年の日本の競走馬のレベルが世界に追いつき適正力による差が広がった今では、
    引くことも価値がある。


  3. 名無しの放浪馬:2013/11/27(水) 21:47:10 ID:-

  4. ダイワスカーレットなんかもっと走ってないわ


  5. 名無しの放浪馬:2013/11/28(木) 00:38:22 ID:-

  6. ※2ダスカで走ってないってお前・・・・
    ジェンティル厨の言うことは違いますね^^


  7. 名無しの放浪馬:2013/11/28(木) 07:42:24 ID:-

  8. 秋古馬三冠にまともに出走できないフェノーメノ以下一戦級の馬と陣営にも問題がある
    少しはエイシンフラッシュさんを見習え


  9. 名無しの放浪馬:2013/11/28(木) 08:56:49 ID:-

  10. いやいやダイワスカーレット確かに走ってないだろw
    5歳まで現役で12戦だぞ?

    そういやJCでた日本の4歳馬ってゴールドシップとジェンティルドンナだけ?


  11. 名無しの放浪馬:2013/11/28(木) 09:03:10 ID:-

  12. ダイワは12戦だけど勝率の高さが評価されてる
    ジェンティルは今年54.5で来年55と0.5Kの斤量アップ
    シーマ苦しいと思うがな


  13. 名無しの放浪馬:2013/11/28(木) 12:04:02 ID:-

  14. ダイワスカーレットは怪我や病気で出走できないレースがあったからなぁ
    どこも悪くないのに回避するジェンティルと一緒にされても^^;


  15. 名無しの放浪馬:2013/11/28(木) 12:44:55 ID:-

  16. 凱旋門で無様に負けてジャパンカップから逃げた連中もいるしなんとも言えんな
    ヨレて弾かれた方はともかくキズナは出てれば100%勝てただろうに


  17. 名無しの放浪馬:2013/11/28(木) 13:08:34 ID:-

  18. 体が丈夫なのは強い条件に当てはまるが、体の弱さは当てはまらない。
    ダイワスカーレットのひ弱さを自慢するな。


    普通は馬が疲れてんなら無理させず休ませるのは当然。

    今はどこも悪くない、ちょっと疲れてるくらい構わんと手当たり次第に走らせると最悪悲劇を招きかねないからな。

    欲望のままにファンを馬鹿にするなとかホザくなよ。
    自分等の都合しか考えてないだろ。
    出走させて何かあったら負担かけすぎとか無理を強いた陣営のせいとかまた騒ぐくせに。

    本当に競馬好きなら馬のことももっと考えろ。

    馬のおかげでワクワクしたり儲かったりもするんだろうが。


  19. 名無しの放浪馬:2013/11/28(木) 13:11:44 ID:-


  20. 確かにキズナ、勝てたかもしれんな。

    つーかダスカ厨wwww


  21. 名無しの放浪馬:2013/11/28(木) 15:45:18 ID:-

  22. ※9 秋2戦だけで疲れたの無理させてるだの言ってる方もひ弱だと思うがなぁ


  23. 名無しの放浪馬:2013/11/28(木) 16:58:08 ID:-


  24. >>11 いや言ってる方はひ弱かどうかわからんだろ(笑)
    直に見たことすらないどっかのネット住民だし。
    まぁサラブレットよりはひ弱かもしれんが(≧∇≦)


  25. 名無しの放浪馬:2013/11/28(木) 20:56:54 ID:-

  26. ジェンティルが強化版ウォッカってwwww
    戦ってるメンツ見て言えよw

    ジェンティル厨はオルフェに勝ったし!
    っていうんだろうな~()


  27. 名無しの放浪馬:2013/11/28(木) 22:20:32 ID:-

  28. ウオッカの相手?オウケンブルースリとか?


  29. 名無しの放浪馬:2013/11/28(木) 22:26:04 ID:-

  30. ウオッカの相手ってオウケンブルースリ??

    ジェンティルの成績みればある意味強化版ウオッカとも言えなくもない。
    ウオッカは東京以外目もあてられん成績が目立つからな。
    ジェンティルは基本的に安定してるからね、唯一4着あるけど大負けはない。


コメントの投稿




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/2710-26c962a5