伏兵韓国馬が金星!押して先手ワッツヴィレッジ(ソ・スンウン)後続退けまんまと逃げ切り インタラクションカップ(大井・日韓交流)


1: 丁稚ですがφ ★ 2013/11/26(火) 20:38:01.01 ID:???0

01 4 06 ワッツヴィレッジ.  .外国 牡 3 56.0 S・ソ  (外国) C・ウ  490   1:12:3
02 1 01 ミヤサンキューティ _大井 牝 5 55.0 真島大(大井) 鈴木啓 542 -2 1:12:3  クビ
03 6 10 コウギョウダグラス...大井 牡 6 57.0 柏木健(大井) 松浦裕 517 -2 1:12:5   1
04 3 03 セントマーチ.      大井 牡 5 57.0 御神訓(大井) 荒山勝 478 -4 1:12:5  クビ
05 8 14 ヤサカファイン     大井 牡 7 57.0 有年淳(大井) 鷹見浩 480 +8 1:13:0 2 1/2
06 6 09 ファイナルスコアー...大井 牡 8 57.0 矢野貴(大井) 荒山勝 485 -1 1:13:3 1 1/2
07 8 13 マルカンパンサー  大井 牝 4 55.0 佐藤博(川崎) 高橋三 483 . 0 1:13:3  クビ
08 4 05 ブリーズフレイバー..大井 牡 6 57.0 繁田健(浦和) 月岡健 445 +1 1:13:5 3/4
09 5 07 ゴーディー       大井 牡 5 57.0 赤嶺亮(大井) 赤嶺本 490 . 1 1:13:5 アタマ
10 7 11 トーセンアーチャー. 大井 牡 9 57.0 的場文(大井) 橋本馬 514 -8 1:13:5 アタマ
11 3 04 フライトップクイン.  外国 牝 3 54.0 Tバク _(外国) Bチェ. 501.  1:13:8 1 3/4
12 5 08 アドレッセンス.     大井 牡 6 57.0 楢崎功(大井) 高橋三 477 10 1:13:9  クビ
13 2 02 フルムーンパーティ 外国 牝 4 55.0 Iチョ  .(外国) S・イ   466.  1:14:9   5
14 7 12 オーセロワ    .大井 セン 7 57.0 森泰斗(船橋) 村上頼 513 11 1:18:6  大差

単勝6 3340円  複勝6 710円 1 140円 10 200円  枠連1-4 2600円  馬連1-6 4350円
枠単4-1 9570円  馬単6-1 15150円  ワイド1-6 1770円 6-10 2730円 1-10 500円
3連複1-6-10 12610円  3連単6-1-10 105320円

※出馬表・成績・オッズ等は、主催者発表のものと照合してください

レース結果:NAR
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2013 11 26&k_raceNo=10&k_babaCode=20

2: 丁稚ですがφ ★ 2013/11/26(火) 20:38:19.12 ID:???0

上り 4F 49.9 3F 38.5
ハロンタイム
12.0- 10.4- 11.4- 12.7- 12.3- 13.5

コーナー通過順
3角 6,4,(2,12),5,7,3,1,(10,14),9,13,11,8
4角 6,4,(2,5),7,3,12,1,10,14,9,13,11,8

レースビデオ
http://nar.chihoukeiba.jp/nar/meta/vod/20/2013/11/26/202013112610.asx

ワッツヴィレッジ(父Forestry/母Edey's Village/母父Silver Deputy)詳細:NAR
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/HorseMarkInfo?k_lineageLoginCode=20172406875
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RaceHorseInfo?k_lineageLoginCode=20172406875

9: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:41:10.86 ID:eOrg0Ctv0

ようつべ、これは強いっていうか日本のジョッキー消極的
http://www.youtube.com/watch?v=2SPqj1ddHuU



15: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:43:01.20 ID:wv+lpLXA0

>>9
33秒台に逃げたらついて行くとも大変だよ。
あのペースで逃げ切った馬をほめるべき。

31: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:50:55.29 ID:CFwYR9uB0

>>9
これコース取りもよかったね
最後も100mぐらいでやっと止まったし
後続と差があきすぎたな

10: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:41:20.43 ID:r1jokUGF0

>S・ソ  (外国) C・ウ

なんだこの暗号みたいな表記は? 

13: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:42:20.48 ID:jYMxVUaY0

南関関係者のツイッターが息してないw

58: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:59:49.54 ID:GkV39SUt0

馬は強かったがガッツポーズがカッコ悪かったw

14: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:42:21.31 ID:mxspDOD80

これくらいやれるなら地方全国交流でやると面白そうだな。

21: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:47:59.21 ID:wv+lpLXA0

>>14
大井の1200mの場合、良馬場の東京盃で1分11秒台、不良馬場だったりG1のJBCともなると1分10秒台。
引退しちゃったラブミーチャンとか中央のトップクラスだと上記のタイムで走れちゃうから勝負にならないけど、
今の地方の短距離戦線なら良い勝負しちゃうかも・・・・。

22: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:48:11.33 ID:4awMdGrCO

韓国は500万レベルとか言ってたのに大井クソ情けねえwwwwwwww

32: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:51:39.40 ID:qmuKP4ff0

これは恥ずかしい

24: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:48:27.74 ID:VDUnk+Ay0

まあイカサマのイの字も無かったから勝ちは認めるしかないが・・
日本勢がだらしないわな。パート3国のトップクラスレベルだろ相手?
ホームでもたしかに粘るタイプではあったけど、捕らえられない馬じゃないとは思うが。

52: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:57:51.09 ID:k5K+gysH0

大井のこの砂で2ハロン目10.4はかなり素晴らしいと思う。

33: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:53:09.72 ID:FqTfY1V1O

まあ舐めてたら逃げられるってのはよくあるよ
それも競馬だ
勝ちは勝ち

86: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 21:17:40.59 ID:O3oBbhRK0

これはあかんやろ
メンツ見た時点で接待競馬やなとは思ってたが、
向こうの外国馬をなめすぎ

72: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 21:07:57.11 ID:b2m2XJDzO

このレースに出てた日本馬今日からしばらく飯抜きな!

82: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 21:12:48.79 ID:FqTfY1V1O

>>72
お前優しいな
鍋用意してたけどしまっとくわ

37: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:54:52.20 ID:CFwYR9uB0

しかし意外とダッシュも効いてて
ついていけなかったのは大井勢の方だったのは
衝撃だった

103: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 21:28:44.51 ID:X09hjiKl0

ワッツヴィレッジってそもそも本国ではどんなレベルなん?現役最強クラス?

109: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 21:31:01.02 ID:ENGGiQAZ0

>>103
前回韓国でやったら日韓交流競走で2着だった
大きいレースを勝ってるわけではないが、レース映像を見る限りは
短距離ではかなり期待されている3歳馬な模様

40: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:55:24.88 ID:hKP4UikV0

ワッツヴィレッジ

父Forestry(父父Storm Cat)
母Edey's Village(母父Silver Deputy)

どっから買ってきたんだ?
セールなのか持ち込みなのか
思いっきりアメリカ血統だが

51: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 20:57:31.43 ID:CFwYR9uB0

>>40
中山ダート1200でOPはしってて不思議じゃない血統だな・・w

68: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 21:06:03.78 ID:8cRVs64x0

>>40
アメリカのセールとかで買い付けてるからそっからだろ

114: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 21:38:43.68 ID:rK9DuV5r0

韓国以外にもシンガポールのAW走ってる馬も連れてきたら面白そうなんだが
マカオとかその辺とも交流して欲しい

79: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 21:11:30.11 ID:BQuxDxra0

韓国競馬は日本と仲いいんだよなあ
独島ダービーの名称断固反対したわけやし

84: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 21:15:37.37 ID:VDUnk+Ay0

>>79
まだ根強い差別はあるものの、日本人騎手がちゃんと活躍できるぐらいには仲がいいらしいね。
騎手はいい馬用意されなきゃ腕だけではどうしようもないから、ちゃんと馬与えてくれる点は評価できる。

110: 名無しさん@恐縮です 2013/11/26(火) 21:31:18.71 ID:1dIyEKZD0

>>84
短期で行った内田利とか倉兼が活躍したから信頼されているらしいね。
あとあっちの馬事会は外から吸収している途上だから凄く謙虚だとか。

このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2013/11/26 22:30 ] 地方競馬 | TB(0) | CM(2)

コメントはどうぞこちらに

  1. 名無しの放浪馬:2013/11/27(水) 08:09:02 ID:-

  2. これは荒れる


  3. 名無しの放浪馬:2013/11/28(木) 08:56:46 ID:-

  4. ウォン高でいい馬買えてるのか
    それにしても南関情けない


コメントの投稿




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/2709-d10151b3