
1: チリ人φ ★ 2013/11/18(月) 23:10:59.32 ID:???0
武豊(44)が金字塔を打ち立てたマイルCS。かつて武をここ一番で何度も起用し、栄冠をつかみ続けた
池江泰郎元調教師(72=スポニチ本紙評論家)はG1・100勝の偉業を称えた。快挙の立役者トーセンラーは、
中長距離路線で手にできなかったG1タイトルを初めてのマイル戦で、見事につかみ獲ってみせた。
調教師としてメジロマックイーンやトゥザヴィクトリー、ステイゴールドなど数多くの名馬を育て上げ、武豊との
コンビでG1・16勝(JRA12勝、地方3勝、海外1勝)を挙げた池江泰郎氏。メモリアルVのパートナーとなった
トーセンラーは自身が手掛け、武豊に手綱を任せたディープインパクトの産駒だ。そんなつながりもあって、
このマイルCS制覇は池江氏にとっても特別な思いがあった。
「豊君とディープインパクトの間には、目に見えない縁があるのでしょうね。トーセンラーの3歳時、豊君は、
この馬が最もディープインパクトに似ていると言っていたんです。それ以来、私はトーセンラーのレースを
注目して見てきました。全身を使った迫力のあるフォームは、確かに似ています。特に、このマイルCSの
レースぶりは素晴らしかった」
区切りの白星が、最もディープインパクトに似た馬だったとは。しなやかな四肢の運び。グッと前に首を
突き出す、猛獣のようなアクション。最後はディープばりに“飛んだ”のかもしれない。
池江氏は、G1・100勝とは?との問いに、こう答えた。「常識では考えられない数字。驚くばかりです。昔から
言われているように、豊君は記録の上に、また新たな記録をつくっていく。振り向けば豊君の記録がある。
これからもいろいろな記録をつくっていくのでしょうね」
調教師と騎手という立場で何度もタッグを組み、武豊の凄さを肌で知る元トレーナー。賛辞の言葉を惜しむことは
なかった。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/11/18/kiji/K20131118007034410.html
2: チリ人φ ★ 2013/11/18(月) 23:11:08.45 ID:???0
【武豊G1・100勝に祝福の声】
▼武幸四郎 (メイショウマンボで今年G1・3勝の)俺の運気が乗り移ってるね(笑い)。こんな記録は
今までもないし、これからもないでしょう。
▼蛯名正義 年間100勝するのも大変なのにたいしたもの。
▼内田博幸 絵になる男です。あの人の背中を追って、少しでも近づきたいと思って頑張ってきた。
JRA代表としてメディアに積極的に対応し、先陣を切って競馬界の発展を支えてきた人。本当に凄い記録です。
▼田中勝春 さすがですね。マイルCSも見ていて、うなった。100勝して当然。本当におめでとうございます。
▼ミルコ・デムーロ ユタカはスーパースター。そしてテンサイ(天才)!スランプの時期があったことも、今年、
それを脱したことも知っています。尊敬しています。
▼村上義弘 凄いですね。僕は年末のKEIRINグランプリ、豊さんは有馬記念。お互いに頑張ろうと最近、
話したばかりです。(競輪選手で昨年のKEIRINグランプリ覇者。競輪ファンである武豊と親交が深い)
6: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 23:15:58.58 ID:c1bpwjdU0
▼蛯名正義 年間100勝するのも大変なのにたいしたもの。
なんか違和感
160: 名無しさん@恐縮です 2013/11/19(火) 10:27:25.61 ID:Q1L9Aamo0
>>6
なあ・・・「生涯乗っても100勝出来ない人間もいるのにG1だけで・・・」とかって発言ならま分からんでもないけどねw
117: 名無しさん@恐縮です 2013/11/19(火) 08:02:38.25 ID:l0XScZyr0
>▼武幸四郎
(メイショウマンボで今年G1・3勝の)俺の運気が乗り移ってるね(笑い)。こんな記録は
>今までもないし、これからもないでしょう。
騎乗よりトークがうまいだけあるw
10: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 23:17:54.71 ID:Y0bE/AEg0
内田のコメントがいいね
メディア対応に関してはまさにだわ
19: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 23:24:16.02 ID:niMT0GsnO
内田のコメントが紳士で上品だな。今週頑張れよ
43: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 23:39:07.21 ID:PCoYyuUm0
武豊が地方競馬行けば、入場者も売り上げも伸びるし本人も分かってるから積極的に乗りに行く、地方出身騎手は、そういう事とか見て尊敬してるからな
23: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 23:26:29.95 ID:zshjQhrj0
内田にはお前ももう少し頑張れよと言いたい
怪我の後遺症か?ちょっとしんどそうだ
11: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 23:18:19.65 ID:ALqqgNWe0
競馬界唯一のスーパースター。
後に続く人が出ない位の存在。
でも続く人がでないとヤバイんだけどね。
15: 名無し募集中。。 2013/11/18(月) 23:20:55.89 ID:grr0TKNM0
>>11
馬鹿なことをいっちゃいけない
猿がいるではないか、猿がwww
13: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 23:19:33.70 ID:55D6xHmU0
福永や岩田のコメントは?
ないの?
16: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 23:21:12.23 ID:U0RYDd8cP
ノリとか相談役のコメントがないのに、何で勝春に聞いたんだ?w
18: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 23:23:47.35 ID:kbrQKpJs0
ノリ「豊!豊!行けーーーーー!やったああああ!こっちも馬は頑張ってるよ(サクラゴスペルを追うのをやめながら)」
31: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 23:31:29.49 ID:rIKtISkN0
デットーリは何勝だっけ
59: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 23:55:07.92 ID:RHzN0eI20
>>31
150勝以上らしい
62: 名無しさん@恐縮です 2013/11/18(月) 23:56:53.50 ID:poYm2kLJ0
岡部が昔新記録作ってもインタビューで
「どうせ(武豊に)抜かれるから」みたいなこと言ってた
181: 名無しさん@恐縮です 2013/11/19(火) 11:28:12.32 ID:s7Dc81Z80
中央競馬騎手のGI通算勝利
1位 武 豊 100勝(中央68勝、地方25勝、海外7勝)
2位 岡部幸雄 32勝(中央31勝、海外1勝) ※他にグレード制導入前にGI級6勝
3位 安藤勝己 29勝(中央22勝、地方7勝)
4位 横山典弘 26勝(中央21勝、地方5勝)
4位 岩田康誠 26勝(中央21勝、地方3勝、海外2勝)
205: 名無しさん@恐縮です 2013/11/19(火) 13:40:37.15 ID:JiKFxxA4O
>>181うわこりゃすごい。岡部こんな数字なのか。もっとあると思っていたよ。
220: 名無しさん@恐縮です 2013/11/19(火) 16:36:11.20 ID:YniuBmOZ0
>>205
てか岡部がルドルフで3冠取ったのが35歳か36歳だったしな
あと岡部の頃とアンカツや岩田の頃じゃG1の数自体も違うし