橋口弘次郎調教師が正論「外国人騎手は溜め殺しをしない」

ryhrtjkk.jpg

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:04:20.94 ID:rAdPS5Gp0

http://column.keibalab.jp/interview/trainer/991/

橋:それでも勝負所ではある程度は来とかんとね、圏内にはな。いつまでも構えとったって来られる訳ないわ。
余程前が激しく競り合って止まったとかね。決まった時は楽やけど、その辺をやるのが外国人ジョッキーやわ。
アイツら、3コーナー過ぎには必ず圏内には来とるもん。少々無理してでも来てるもんね。だから、乗せた側は納得する訳やわ。
外国人ジョッキーはみんなそうやで。後ろから直線勝負に懸けたという乗り方をする外国人なんか1人もいない。

橋:そうやね。理想は中団よりちょっと前ぐらいのポジションで位置して行ったら、見る方は安心やけど。負けても納得するわ。
それをハナに行ったりだとか、後ろの方から終いの脚に懸けた乗り方をされたんじゃ、悔いが残る。それはウチの馬にはできないわ。

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:05:36.79 ID:MPnUF3fm0

種さんと絶縁かw

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:27:48.71 ID:iRjtTDVb0

全部分かる、下げてイン突っ込んで8着とか震えるわ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:35:26.48 ID:1xAg1bnH0

これは分かるわ
まずは4コーナーで圏内にいこうとしてくれ
いこうとしていけないなら仕方無いけどな

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:11:56.48 ID:fyKZFS7c0

馬券買う側としても、勝負どころ(直線)では前目に居て欲しいよな。
そこから追い比べで負けるなら単純に力不足だって思うけど、
典や内田みたいに、直線一気で届かないのが一番腹立つ。

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:17:17.99 ID:+b73Sxwd0

>>5
人気背負ってる馬には特にそうして欲しいわ
昔の競馬はそうだったんだけど

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:31:28.31 ID:D9UWs2Vg0

最近だと菊のコーシローとかな
先行馬後方二番手で勝負する気無し

外人がその辺をいつも完璧にやってるかは別として
そういう騎乗をされれば例え負けても馬券買った方も納得するんだよな


好スタート→下げ→そのまま
こんな騎乗やられたらそりゃ騎手のせいになるだろ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:34:45.63 ID:63KEHk0B0

>>19
菊のコーシローは愕然としたわ
後ろからはまったく届かない馬場であんなに下げるとは夢にも思わなかった

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:52:07.06 ID:HOJMaZSs0

武やノリは好スタート決めたあとに追い込み馬だからってわざわざ最後方まで下げるからな
それを否定したのがルメールの有馬ハーツ

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:42:08.95 ID:KmFiKmYd0

その馬に合った乗り方があるんだからこの発言はよろしくないなあ
先行バカのウィリアムズでも一生乗せとけよ

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:46:15.58 ID:Pr0YKigH0

>>35
全くそう思う
よく早仕掛けしてさ、結局直線垂れて負けたとしても
「勝ちに行った競馬だから納得」
とかいうけど、馬に合ってなかったらそれ負けにいってるから

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:27:18.57 ID:myVcH2q80

武はともかく典がひどい
油断騎乗で罰せられてもおかしくないレベル

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 19:00:41.04 ID:y3fWGlff0

これマジで誰の事言ってるんだ?ノリか?
怪我して復調してからの武でため過ぎなレースなんて思い出せないなぁ

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 19:04:43.39 ID:rAdPS5Gp0

>>58
日本人騎手と外国人騎手のおおまかな傾向の話でしょ
日本人でも積極的な騎手はいるし、最近の武も積極的な騎手の一人だろう

4: 凄まじい相馬眼の持ち主 2013/11/11(月) 18:11:40.20 ID:++F8Yxzm0

そんなことよりもサンデーレーシングから預かったローズキングダムに
馬体をブツける併走追い切り重ねた結果
ローズキングダムが馬ごみに入るとエキサイトして引っ掛かり
まともに競馬できなくした謝罪はマダなの?

ツルマルレオンもその追い切りパターンで壊したけど
なにか言うことないの?

カノヤザクラにしろスリープレスナイトにしろ
あんたんとこまともな姿で牧場に帰してあげる馬
少なすぎない?

なんで自分の瑕疵を棚に上げて舌鋒鋭く他人を攻撃できるのか
不思議でしょうがない

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:29:13.56 ID:UXloP6qTi

>>4
誰に謝罪するの?

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:34:33.92 ID:Cce12psr0

>>17
サンデーレーシングの馬主なら文句も言いたくなるだろな
稼ぐだけが一口の楽しみじゃないしね

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 19:05:08.99 ID:m6PyeG2e0

>>4
ああ、こいつローキン潰した池沼か

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:27:51.30 ID:IfIg0YBWO

溜め殺しなんて外人もやってるし。
印象だけで語られても。老いたな。こいつも。

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:41:23.30 ID:6bDdqLMt0

最近デムーロ、ムーア、バルザローナが脚を余して負けるのをよく見るんだが

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:49:42.09 ID:ne1j2Stmi

橋口さん社台系以外は滅多に外人j乗せないから評価してないのかと思ってたが
評価してるのに日本人jに頼んでるんだな橋口さんは日本競馬を思う調教師の鏡だ
ハゲは見習え

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 19:05:12.34 ID:SyzaGfXtP

人情派が売りなんだからそんな事言わなくてもいいのに。
上村にG1勝たせたとかすごすぎだし

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/11/11(月) 18:57:43.62 ID:ne1j2Stmi

完全に落ち目だった上村にスリープレスナイトを乗せてあげたり、ローキンに外人が乗るのを最後まで抵抗したり、ステップレースだけでも小牧に乗せてあげようとしたり本当に義理人情に厚い調教師だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2013/11/11 19:45 ] 競馬板 | TB(0) | CM(8)

コメントはどうぞこちらに

  1. 名無しの放浪馬:2013/11/11(月) 21:49:43 ID:-

  2. で、ウィリーみたく最後は決まって判で押したようにズブズブと沈みズボズボ刺されると
    アンカツでいくばくか勝たせてもらって以降の大きい勝ち星が散発的な理由もわかる気がする
    正直納得して負け続けて下さい、としか言えないんだけどさ…他の人から見たらさ

    言い方は悪いかもしれんが、佐賀競馬で騎手やってたから前にいくべきって強迫観念があるのかも
    先行して好位をとる、ってそれが基本的にいちばんいいんだから当たり前じゃんw
    そこを他の馬に先んじて確保できる能力をつける(または最高の能力を発揮できる位置を指示)
    それがお前の仕事、裏を返せばそれができねーから「俺は無能、騎手頼りだ」って言ってる
    そうとしか聞こえんなぁ… 抜粋だけでなくソースを検めて、橋口はダメ管理者だと確信できた


  3. 名無しさん:2013/11/11(月) 21:53:26 ID:-

  4. 残念だけど、ここ最近の典さんは特にひどいよな


  5. 名無しの放浪馬:2013/11/11(月) 22:31:42 ID:-

  6. 行って持たせちゃうのが天才だわな。
    福永の親父がそうだった。
    馬は疲れてたけどw


  7. 名無しの放浪馬:2013/11/11(月) 22:54:19 ID:-

  8. これ捏造なんだけど
    特に最後の四行はクラレントについて話してるのに
    逃げたり追い込んだりに向いている馬以外はって前もって言ってるのにそれも書いてない
    ソースも確認せずに書きこんでるバカが多すぎる


  9. 名無しの放浪馬:2013/11/12(火) 02:22:30 ID:-

  10. 先行して垂れる>>>溜め殺しという風潮は謎
    どっちも勝てないなら一緒だし脚質に合った乗り方が一番に決まってるだろ


  11. 名無しの放浪馬:2013/11/12(火) 06:22:56 ID:-

  12. この人はダービー獲れずに終わっちゃうんだろうなぁ


  13. 名無しの放浪馬:2013/11/13(水) 11:34:36 ID:-

  14. ほんとソース読めば、クラレントは中団がいい、という話をしていて
    でもローゼンケーニッヒのような…という話になり、
    そういう馬は位置取りより折り合いですよね? とインタビュアーが振ってからの
    「それでも~」だからな 
    意図的な抽出すぎるなぁ


  15. 名無しの放浪馬:2013/11/13(水) 18:44:18 ID:-

  16. 騎手「調教師はみんな好位~中団に付けろという。
       でも(最大で)18頭いるわけでry」


コメントの投稿




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/2670-c04ec5f9