1: チリ人φ ★ 2013/11/02(土) 15:28:53.39 ID:???0
武豊騎手(44)=栗・フリー=が1日、東京都杉並区の明治大学で行われた明大祭に招かれ、『武豊の流儀』
と題した講義で230人の学生を前に熱弁をふるった。
ユタカはグレーのジャケットで満員の教室にさっそうと登場。ディープインパクトで3冠を達成した2005年
菊花賞などのVTRが流され、司会のTIMと解説した。今年の凱旋門賞に話がおよぶと、「実力は届いているが、
運も必要。キズナはドンドン強くなっているし、来年の凱旋門賞は楽しみ」と再挑戦に意欲を見せた。
「目標へ向けてまっすぐに進んでください。社会人になって会ったとき講義を聴いた話をしてくれたらうれしいし、
馬主さんになってくれていたらもっとうれしい」とユタカ先生はユーモアをまじえたエールで講義を締めくくった。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20131102/etc13110205040000-p1.html
6: 名無しさん@恐縮です 2013/11/02(土) 15:36:05.04 ID:qP7pFv/N0
学祭とか来てくれんのかよw
11: 名無しさん@恐縮です 2013/11/02(土) 17:03:29.12 ID:mKnsF1/H0
いーなー
競馬場でこういうイベントやって欲しいわ
伊集院なんとかとか津川なんとかとか呼ぶより騎手の話聞きたい
21: 名無しさん@恐縮です 2013/11/03(日) 07:53:59.78 ID:MleejL1N0
大学で競馬とか10年前くらいは考えられんかったよね
9: 名無しさん@恐縮です 2013/11/02(土) 15:42:09.86 ID:/xgwLq3M0
なんだかんだで一番人気の騎手と大学。
7: 名無しさん@恐縮です 2013/11/02(土) 15:38:45.31 ID:qJJ0rBl70
『岩田の流儀』で学生が「??」となってるところを見てみたい
18: 名無しさん@恐縮です 2013/11/03(日) 01:30:01.58 ID:5oTqmhFp0
メンバー次第だが古馬になったらほぼ無理だろ
10: 名無しさん@恐縮です 2013/11/02(土) 16:36:19.97 ID:pfHrVIpQ0
東京競馬場で凱旋門賞やらない限り無理
3: 名無しさん@恐縮です 2013/11/02(土) 15:31:17.06 ID:eaWuM/Yi0
哲三はもう帰ってこないってことか?
5: 名無しさん@恐縮です 2013/11/02(土) 15:33:58.38 ID:Viq7RMhP0
>>3
体元に戻すの大変だよね
13: 名無しさん@恐縮です 2013/11/02(土) 18:07:15.99 ID:UdywA4+F0
学生って馬券買えないのに大学に呼ばれるんかよ
15: 名無しさん@恐縮です 2013/11/02(土) 19:09:44.10 ID:cQOJhdIy0
>>13
今は20歳以上なら学生でも買えるんだが。
23: 名無しさん@恐縮です 2013/11/03(日) 14:22:48.05 ID:KIMrJ8rS0
3歳で4着なら
来年は惨敗コース
33: 名無しさん@恐縮です 2013/11/04(月) 09:18:45.14 ID:KO5SVUww0
凱旋門出ると秋ほぼ棒に振るから微妙だな
しかもキズナは府中2000~2400のレースが合いそうだからもったいない