- 名無しの放浪馬:2013/08/14(水) 15:23:04 ID:-
> 合格したら日本にずっと居るつもりかよ
日本の競馬にシーズンオフはないから、そうなるな。
騎乗停止とかにならなきゃ帰省もきつい。
- 名無しの放浪馬:2013/08/14(水) 15:41:15 ID:-
騎手会あたりは危機感持つべきなんだろうなあ
- 名無し:2013/08/14(水) 16:51:56 ID:-
これで国内騎手へのしわ寄せが一層大きくなるな、割りと乗せてもらってるような中堅連中は特にG1で依頼が減りそう
- 名無しの放浪馬:2013/08/14(水) 17:18:29 ID:-
とは言え本気で受けそうなのはデムーロ兄弟くらいじゃね
- 名無しの放浪馬:2013/08/14(水) 19:20:27 ID:-
競馬だけで言えば世界一の公営ギャンブルが日本競馬。
だからこそ高いレース賞金でありそのパーセンテージが騎手に入る。
しかも、基本土日開催で労働条件もいいし、アメリカ行くより全然いい。
なによりこの特例自体ミルコのために作られたものだし、
よほどの点数じゃないかぎり合格するだろ。
- 名無しの放浪馬:2013/08/14(水) 22:26:42 ID:-
なによりイタリア競馬が経済悪化でろくに賞金も払われない状態らしいから
日本にきたいやろな。いい馬もたくさん回してもらえるし
- 名無しの放浪馬:2013/08/15(木) 14:16:41 ID:-
申し訳ないがピンナはNG。
- 名無しの放浪馬:2013/08/15(木) 14:20:03 ID:-
通年免許の発行は300勝以上したジョッキーに限定してほしいな。
ペリエ(379勝)やデムーロ(330勝)なら文句はない。
ウィリアムズ、テメーは駄目だ
- 名無しの放浪馬:2013/08/17(土) 23:05:38 ID:-
ペリエとデムーロだけならいいな
- 名無しの放浪馬:2013/08/18(日) 00:46:35 ID:-
明確な合格基準を明示しないと、合否によって訴え出る騎手がいるかもしれない。
- 名無しの放浪馬:2013/09/09(月) 12:32:00 ID:-
イタリアとスペインってもういろいろ終わってんな
財政破綻でスポーツどころじゃない