|
- 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/15(金) 12:08:44.67 ID:fl4+dp8q0
優駿 Digital BOOK 名馬の蹄跡 Vol.1 ウオッカ The Story of VODKA 「挑戦を続けた稀代の名牝」 歴史的名馬ウオッカの魅力を凝縮したオリジナル電子書籍! 牝馬として64年ぶりとなる日本ダービー制覇、ライバル・ダイワスカーレットとの名勝負となった天皇賞・秋、 世界にその名を轟かせたジャパンカップなど、ウオッカの輝かしい蹄跡を「写真」「動画」「文章」で振り返ります。 『優駿』誌上で未公開のカットも満載。アイルランドでの繁殖生活の様子も特別収録。 【リリース日】 2012年6月18日(月) http://www.prcenter.jp/yushun/blog/2012/06/post-737.html
- 5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/15(金) 12:29:42.44 ID:SrpEzqT60
自分の得意な競馬場ばかり走ってた馬が挑戦?
- 3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/15(金) 12:27:08.65 ID:+wEmDm3bO
宝塚・有馬記念…逃げたよね
- 4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/15(金) 12:29:04.64 ID:ctoCF7yJO
ファン投票1位で逃亡はあかん
- 14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/15(金) 13:21:31.88 ID:YltDeqYsP
>>4 有馬も宝塚も出ないって言ってるのに1位になるなんてすごいじゃん アンチがなんて言おうとスターホースなんだよ
- 19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/15(金) 14:55:12.43 ID:dFQYXiWR0
有馬記念ファン投票1位 1981 ホウヨウボーイ 牡6 185,747 2着 1982 モンテプリンス 牡5 113,667 11着 1983 アンバーシャダイ 牡6 147,484 3着 1984 ミスターシービー 牡4 171,979 3着 1985 シンボリルドルフ 牡4 140,753 1着 1986 ミホシンザン 牡4 168,210 3着 1987 サクラスターオー 牡3 141,494 競走中止 1988 タマモクロス 牡4 183,473 2着 1989 オグリキャップ 牡4 197,682 5着 1990 オグリキャップ 牡5 146,738 1着 1991 メジロマックイーン 牡4 155,353 2着 1992 トウカイテイオー 牡4 177,926 11着 1993 ビワハヤヒデ 牡3 146,218 2着 1994 ナリタブライアン 牡3 178,471 1着 1995 ヒシアマゾン 牝4 173,689 5着 1996 マヤノトップガン 牡4 155,122 7着 1997 エアグルーヴ 牝4 142,596 3着 1998 エアグルーヴ 牝5 165,357 5着 1999 スペシャルウィーク 牡4 165,734 2着 2000 テイエムオペラオー 牡4 109,140 1着 2001 テイエムオペラオー 牡5 93,217 5着 2002 ナリタトップロード 牡6 91,122 4着 2003 シンボリクリスエス 牡4 125,116 1着 2004 ゼンノロブロイ 牡4 100,052 1着 2005 ディープインパクト 牡3 160,297 2着 2006 ディープインパクト 牡4 119,940 1着 2007 ウオッカ 牝3 105,441 11着 2008 ウオッカ 牝4 136,619 不出走 2009 ウオッカ 牝5 105,059 不出走 2010 ブエナビスタ 牝4 111,323 2着
- 177: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/22(金) 17:51:05.36 ID:/ufbwAna0
>>19 ワロスwwwww
- 47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/16(土) 07:35:25.09 ID:nG0Zqm9w0
歴史的名馬だったな
- 60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/16(土) 13:11:03.50 ID:xu1KNjpPO
四歳以降宝塚と有馬拒否った事に目が行きがちだが 牡馬のダービー馬でも三歳時に宝塚・JC・有馬の三つに挑戦してないし 四歳からはドバイに遠征続けて国内じゃ安田とJCで外国馬を迎え打ってるから十分立派と思うけど。
- 65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/16(土) 18:13:54.36 ID:/5s0nVhP0
丈夫な馬だったな 最近虚弱体質の馬ばっかりで困る
- 312: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/07/25(水) 17:34:52.14 ID:9ggvfV+E0
こんなきついローテをこなした馬はいない
- 66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/16(土) 21:16:35.61 ID:oZ96ULBw0
ウオッカはあれほどの筋肉がありながら 体が柔らかかったので怪我しにくかった
- 94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/19(火) 14:53:48.03 ID:+1Gp/cxZ0
ウオッカは牡馬のようにかっこいい馬だった
- 103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/20(水) 07:24:10.53 ID:UPFvQTSV0
強く無きゃG17勝は無理だよね 小回り得意より実力無いと勝てない府中が得意なウオッカとブエナ 素晴らしい これらの牝馬は称える事が有っても貶す事は何もないね
- 116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/20(水) 13:13:25.98 ID:cdAGfv8OO
うーん 宝塚・有馬逃げたとか言うけど逃げずに年に9戦もしろってこと? ローテも詰まるし勝ててない馬じゃないんだからそこはいいんじゃないか
- 118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/20(水) 14:58:15.53 ID:iIesYHjUO
>>116 JCはともかく…VM安田を2年連続出走→2年連続宝塚無視はちょっと;?って感じ?; >>117 それはウオッカがドバイ本番出れなかったようなもんじゃん? 結果引退してるんだし。
- 119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/20(水) 15:09:42.39 ID:cdAGfv8OO
>>118 得意な馬場や距離のレースを選んだだけのことでは。 アパパネも宝塚出ないし 安田出ずに宝塚ならまだローテも大丈夫だろうけど出たら春だけで5戦になる ドバイに行ってなかったならアリだろうね
- 131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/21(木) 04:16:39.06 ID:hNvMwjWa0
宝塚だの有馬だの出ても100%勝てないんだし陣営は間違ってないと思うよ 阪神2200なんて日本一タフでスタミナを要するコースなんだからどう考えてもウオッカじゃ無理でしょ 中山の2500は相当なパワーが必要だし向いてない 京都もスタミナはそれほど必要ないが末脚の持続力を求められて、これも一瞬の脚しか使えないウオッカには不向き 一瞬のキレさえあれば何とかなる府中を選ぶのは調教師として当たり前
- 134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/21(木) 08:04:54.98 ID:aH2d06WiO
>>131 正論とは思うが、ファンあっての競馬なんだから ファン投票1位であれだけスルーされたら萎えるよ。
- 152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/21(木) 10:40:42.09 ID:lZH8o0tTO
どれだけ批判されても、どれだけ姑息と言われても、頑なに府中しか走らないことに挑戦し続けたんだろ。
- 349: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/08/11(土) 08:47:56.25 ID:gyRsWxcH0
おまえらヒッキーのくせに引き篭りには厳しいんだなw
- 174: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/21(木) 18:03:12.46 ID:BvzQX19AO
ダービーJC取れる牝馬なんてもう50年は現れない
- 175: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/22(金) 07:09:05.08 ID:tkkE1ogJ0
ダービーはびびった
- 180: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2012/06/22(金) 22:43:23.90 ID:aYOtoWflO
こんな物議を醸すような不可解なタイトルじゃなくて 「東京の女王、7冠馬ウオッカ」とかにしときゃいいのにw
コメントはどうぞこちらに
- 名無しの放浪馬:2013/07/30(火) 20:14:38 ID:-
フランケルやブラックキャビアも自身の得意なところで勝負したからこそ、
無敗で引退できた。
ウオッカも桜花賞負けたからこそダービーへ進む選択が生まれ、
同世代の牡馬の中長距離のレベルが丁度低くかった事も重なって、
生まれた結果。
ダイワスカーレットが居てウオッカが居る。
この世代はそう語り継がれるだろう。
- 名無しの放浪馬:2013/07/30(火) 21:03:06 ID:-
競馬なんて自分の得意な所ばかり走る競技なのになんでウオッカだけ言うんだろ。
それなら1200しか走らない馬なんて酷いにも程があるじゃんw
牡馬相手に1600や2400を勝つなんて凄い事だよ。
しかも格の高い天皇賞やJCだもん。
- 名無しの放浪馬:2013/07/30(火) 21:07:12 ID:-
ダービー出たんだし、充分だろ。
- :2013/07/30(火) 21:07:28 ID:-
ダービー出たんだし、充分だろ。
- 名無しの放浪馬:2013/07/30(火) 21:57:09 ID:-
ダービー勝ってる時点で稀代の名牝なのは間違いないしな
オークス蹴ってダービー挑戦した陣営の蛮勇も賞賛されるべき
- 名無しの放浪馬:2013/07/31(水) 03:13:13 ID:-
ダービー行ったのはダスカから逃げるためだと思う
結果的には出走しなかったけど
- 名無しの放浪馬:2013/07/31(水) 08:15:43 ID:-
凄い牝馬だけど、チャンピオンと言われたら少し違う馬。
- 名無しの放浪馬:2013/07/31(水) 17:34:38 ID:-
すごい馬だと思ってるし名牝だけど、挑戦を続けた、と書かれるとちょっと違う気がする。
- 名無しの放浪馬:2013/08/01(木) 14:02:44 ID:-
ほとんどの牝馬が牡馬に勝てない、事を理解してたら十分すごいと思うけどねぇ
- 名無しの放浪馬:2013/08/04(日) 13:07:00 ID:-
ダスカから逃げるとか・・・w
あの時点で府中ならさすがにウォッカが勝ってたよ
- 名無しの放浪馬:2013/08/13(火) 18:27:35 ID:-
中山専用機はかわいがられ
府中専用機は叩かれる不思議
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|