2015-09(17)2015-08(16)2015-07(18)2015-06(24)2015-05(33)2015-04(30)2015-03(30)2015-02(27)2015-01(23)2014-12(35)2014-11(33)2014-10(45)2014-09(32)2014-08(36)2014-07(48)2014-06(43)2014-05(44)2014-04(46)2014-03(64)2014-02(64)2014-01(79)2013-12(85)2013-11(80)2013-10(79)2013-09(45)2013-08(33)2013-07(49)2013-06(52)2013-05(60)2013-04(76)2013-03(58)2013-02(26)2013-01(64)2012-12(91)2012-11(106)2012-10(116)2012-09(89)2012-08(57)2012-07(65)2012-06(63)2012-05(82)2012-04(105)2012-03(98)2012-02(96)2012-01(101)2011-12(134)2011-11(127)2011-10(117)2011-09(103)2011-08(67)2011-07(80)2011-06(119)2011-05(134)2011-04(50)2011-03(17)
1: 恥痢塵φ ★ 2013/07/07(日) 14:51:56.89 ID:???0 7日の福島競馬場で昼休みに、第80回日本ダービーを制したキズナ(栗東・佐々木晶三厩舎、牡3歳)の 関係者による寄付金の贈呈式が行われた。 キズナの馬主である前田晋二氏から福島県(災害復興寄附金)へ1000万円、キズナの生産者である (株)ノースヒルズ代表の前田幸治氏から福島市(ふるさと復興応援寄附金)へ1000万円がそれぞれ 贈呈された。 ◆前田幸治氏「第80回東京優駿において、私共のキズナが優勝することができました事、心より感謝 申し上げます。キズナの馬名は、東日本大震災からの復興への合言葉『絆』に由来します。それゆえに、 被災地の競馬ファンの皆様からも、沢山の温かなご声援をいただきましたこと、ここに深く御礼申し上げます。 復興への祈りと共に、様々な思いを託し名付けたキズナが、今年の日本ダービーで優勝したという事は、 大変意義深いことと受け止めております。そこで、競馬を通して私共に出来る事をと考え、福島県と福島市に、 寄附金をお贈りさせていただくことといたしました。今一度、『絆』の言葉のもとに皆の心が一つになり、安心して 暮らせる平穏な日々が一日でも早く訪れることを心から願い、この寄附金が有意義に使われますことを 切にお願い申し上げます」 http://race.sanspo.com/keiba/news/20130707/etc13070713060004-n1.html
相変わらず頭悪い書き込みばっかりだな。
キズナ関係者凄い!と何故言えない人ばかりなんだ?
2ちゃんでしかも芸スポだから
豊は寄付云々について当初から発言はしていない 当然しているかもしれないししていないかもしれない でも何よりの知名度からも寄付金よりイベントなどの活動が一番の貢献だろうよ 実際騎手クラブ会長として色々動いてるしね
どれだけお金を持っているのか知らないが 1000万円を寄付するというのは凄いことだね。 言うは易し、行うは難し。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/2445-c2b49365
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
copyright © 2023 2ch的競馬ニュース all rights reserved.