武豊、トルコ国際騎手招待へ 世界選抜のメンバーとして地元トルコ勢と対決

123295103134416123SCN15.jpg

1: 恥痢塵φ ★ 2013/06/28(金) 07:14:49.54 ID:???0

武豊、トルコ国際騎手招待へ

武豊騎手(44)=栗東・フリー=が、7月17日にトルコのイスタンブール・ヴェリエフェンディ競馬場で
行われる「トルコジョッキークラブ国際騎手招待競走」に参加することが26日、分かった。同競走には、
地元トルコと世界選抜の騎手が5人ずつ出場。チーム戦、個人戦をポイント制で争う。
昨年の世界選抜は、JRAの川田、シュタルケ(独)、リスポリ(伊)、ヴェラスケス(米)、
バルザローナ(仏)が招待された。なお、水曜に行われるため、週末の国内での騎乗に影響はない。

http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20130626-OHT1T00171.htm

2: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 07:17:45.20 ID:SAgNGZRs0

昨年の世界選抜は、JRAの川田 ワロスwwwwwww

30: 名無しさん@恐縮です 2013/07/01(月) 21:09:07.64 ID:VmQ36VhA0

あのホワイトマズルで有名な武豊さんですか

19: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 10:32:35.77 ID:63M+GmV60

海外のビッグレースの際はいつもお世話になってるトルコ競馬か

25: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 14:45:14.78 ID:ONBgM10D0

トルコ競馬にはお世話になってます

21: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 11:08:50.35 ID:TA5XgqHQ0

こんな強行スケジュールでいくのはやめろよ

もう歳なんだから体調を整えることを最優先したほうがいいよ

3: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 07:19:34.67 ID:AvzlHBuvO

トルコって馬産やってないよな?

12: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 07:53:53.53 ID:QBB4admi0

>>3
トルコは年間1500頭ほどで、種牡馬としてはディヴァインライトがいる
アラブも同じくらい生産してる

13: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 08:00:40.87 ID:7A1Z5/lS0

世界選抜ってなんか宇宙と戦うみたいに感じるw

14: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 08:49:02.19 ID:gX1Ib+x90

競馬なんて馬の素質で決まるのが9割以上だろ

騎手で勝てるなら馬肉にされる馬なんかいないわ

16: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 09:32:46.28 ID:wYIIEvZ20

>>14
7割って聞いたことあるな

22: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 13:05:33.29 ID:1BxTpW+90

>>14
勝つ方より負ける方だから。
ヤネがヘグれば強い馬だって負けるから。
7:3ってよく言われるのはそこじゃね?

23: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 14:21:31.37 ID:Cpjy9G/z0

いい意見だ
弱い馬は誰が乗っても勝たせるのは難しいが強い馬は誰が乗っても勝てるとは限らない
強い馬をそのまま勝たせてこその世界

24: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 14:28:34.11 ID:AcVYv4Eo0

いい馬に乗っても大きい所を勝てないジョッキーもしるしな。
えーと誰だっけ?

26: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 15:35:51.65 ID:H7qYoVjd0

>>24
福なんとかとかいう名前だったような気がするw

27: 名無しさん@恐縮です 2013/06/29(土) 10:44:48.97 ID:8LaAvAkC0

>>24
なんとか一じゃなかったか?

このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2013/07/02 12:00 ] 競馬ニュース | TB(0) | CM(0)

コメントはどうぞこちらに

コメントの投稿




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/2434-14835a84