キズナ武豊「コディーノ乗替りで気持ちが楽になった」

20130--000-3-view.jpg

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 00:47:33.30 ID:rhYfGj9n0

(ダービーを)勝つためにはどんなことをしたらいいのか、というものは確かにあります。
スタートからゴールまでの間だけではなく、スタートするまでにやっておくことも大切だと思います。
その意味で、コディーノが横山典弘騎手からクレイグ・ウィリアムズ騎手に乗り替わることを新聞で知ったときは、
キズナ陣営のひとりとして、感じていた脅威がすっと引いていったように思いました。
ウィリアムズの乗り方が悪いとか、コディーノに合っていないと言うつもりはありません。彼は世界的名手です。
それでも、デビュー戦からずっとダービーを目指して乗ってきた、あの横山典弘が鞍上にいないということで、ずいぶん気持ちが楽になりました


ソースは優駿

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 07:52:12.32 ID:Jbia4XxCO

>>1は前後も書け
ダービーまでのプロセスが大事と言ってたな
あそこで乗り変わった時点でそれまでの仕込みが全部無意味になった
まあ、朝日杯を使ったのがそもそも間違いなんだけどね
馬主と調教師のミスだな

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 01:13:03.51 ID:XNNOPrlN0

コディーノの鞍上が
誰だろうと全く関係無かったと思いますハイ。

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 01:19:11.70 ID:IpMgbmiF0

>>8
コディーノがくるこないの話じゃなくて
豊が少しプレッシャーなくなったって話だろ?

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 01:36:30.07 ID:pPinsZQj0

苦手意識みたいなものと一緒で、この人は凄いとか、強いって長年感じてた人に対しては臆することもある
今見たらただのおっさんである小学校時代の先生も、やはり威厳があって見えるようなもの

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 01:42:02.08 ID:lQjLS9zIO

これはサンデーレーシングに対する巧妙なアンチテーゼ

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 08:25:34.00 ID:H+ksydhwO

>>13
だな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 02:47:10.80 ID:q/1nI9sK0

武豊TVでヴィルシーナ陣営が良い関係を築いたから勝てたと褒めてたのを見ると、乗り替わりとかには批判的な立場

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 02:58:42.93 ID:maWe+rstO

あれだけ強奪してた豊がそれ言うか
ま、社台に対する抗議なんだろうけど
どんどん関係悪化するな

悪を退治するヒーローな感じで最近は豊好きになってきたんだけどね

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 06:59:44.36 ID:i59wZDHL0

ダービーはそういうレースだもんな
テン乗りでホイホイ勝てたら苦労しない

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 02:52:00.18 ID:L40FFy70O

基本的には有力馬はダービーから逆算して騎手と一緒に組み立てるしな。
ダービーでテンのりなんて恐さは半減だよな。

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 10:43:15.25 ID:R77qUXFW0

早くから言われてた事じゃないか
この段階での乗り代わりは異常すぎると

競馬関係者は、皆がノリを擁護してたらしい

151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 19:45:07.38 ID:9U+/dNV90

9着 コディーノ(ウィリアムズ騎手)

「ゲートを出る時に躓いてしまいました。
3~4番手というポジションを考えていたのですが、
行けずに、押して行ったら少し掛かってしまいました。
4コーナーを回る時の手応えは問題なかったのですが、
最後は止まってしまいました。
マイルから2000mで実力を発揮出来る馬ではないでしょうか」
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_545.html

初騎乗でことごとく失敗してるしw

154: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 21:03:50.19 ID:xYI2JuE40

>>151
全然少しじゃなかったけどなあ

67: 名無しさん@恐縮です 2013/06/25(火) 09:48:46.85 ID:i5iVrkSL0

コディーノはマイラーだし、アンカツも3強には劣ると以前から言ってた。皐月賞でも離された3着だしね。
しかしここまで嫌味をいうなんて性格悪いな。

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 09:13:11.58 ID:P9Uy25m10

エピファが乗り変わってたら
なんて言っただろうねえ

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 09:39:06.90 ID:POuyPv7R0

>>54
エピファネイアが福永騎手からミルコ・デムーロ騎手に乗り替わることを新聞で知ったときは、
キズナ陣営のひとりとして、感じていた脅威がさらに増したように思いました。
祐一なら楽だったんですけどね。

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 10:12:38.62 ID:KkB/8LMXO

よく考えたら4強と言われた2頭が乗り代わりで1頭がいっくんだもんなw
そりゃ気が楽になるわw

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 09:19:19.23 ID:84tqEZAi0

サンデーレーシングへの批判と、キズナ続投の印象付けもあるだろうな
(まぁ、ノリさんの一発狙いが脅威ってのもあったろうが)

武さんの世論操作もいい感じになってきたし、
全盛期に戻ってきたで

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 09:27:31.99 ID:yTEH6r2aO

>>57まさにそれ。
やっぱユタカはクレバーだよなぁ

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 09:34:34.84 ID:J78O+faaO

ノリが応援・祝福してくれたからお返しだろ
もちろん、自分とノリを干したサンデレに対するイヤミもチクリと
藤田や成駿も激おこだったノリ替わり
だがどーせ誰が乗ってても馬がマイラーぽいからあんなもんだろ

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 09:50:54.99 ID:QIOK2xtN0

チクリと刺す
武しゃんと海苔さん抱き合ってたものな
エビまで喜んでた

このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2013/06/28 18:00 ] 競馬板 | TB(0) | CM(4)

コメントはどうぞこちらに

  1. 名無しの放浪馬:2013/06/28(金) 18:54:28 ID:-

  2. コディーノは乗り替わりもそうだけどいきなり府中で調教やらせたり
    馬以上に人が舞い上がってる感じがして明らかにダメだろうなぁって思った
    東スポ杯2歳Sのときには楽しみな馬だったのにもったいない


  3. 名無しの放浪馬:2013/06/28(金) 20:47:22 ID:-

  4. 知ってる馬だったら、ここをどうにかしたら勝てるかもとかやってくるだろうしね。
    あとノリは何かやってくる怖さもある。
    ウィリアムズになった時点で先行がほとんどになったから驚異ではなくなったんでしょう。


  5. 名無しの放浪馬:2013/06/29(土) 19:30:11 ID:-

  6. 福永wwwww
    そりゃそうだ


  7. 名無しの放浪馬:2013/07/11(木) 13:29:47 ID:-

  8. よく朝日杯使ったからとか言う人がいるが、
    この血統で朝日杯使わないってバカかと。
    ただコディーノより強い皐月賞馬が居ただけで、
    皐月賞がハイペースで消耗戦になり、
    皐月賞を使わなかったキズナに有利に働いたのも大きかった。
    その点、エピファが世代で抜けた存在なのが証明されたのも事実。
    エピファに関しては、武は福永が乗ってる時点で楽に行けたと思う。


コメントの投稿




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/2425-00ef95cc