2015-09(17)2015-08(16)2015-07(18)2015-06(24)2015-05(33)2015-04(30)2015-03(30)2015-02(27)2015-01(23)2014-12(35)2014-11(33)2014-10(45)2014-09(32)2014-08(36)2014-07(48)2014-06(43)2014-05(44)2014-04(46)2014-03(64)2014-02(64)2014-01(79)2013-12(85)2013-11(80)2013-10(79)2013-09(45)2013-08(33)2013-07(49)2013-06(52)2013-05(60)2013-04(76)2013-03(58)2013-02(26)2013-01(64)2012-12(91)2012-11(106)2012-10(116)2012-09(89)2012-08(57)2012-07(65)2012-06(63)2012-05(82)2012-04(105)2012-03(98)2012-02(96)2012-01(101)2011-12(134)2011-11(127)2011-10(117)2011-09(103)2011-08(67)2011-07(80)2011-06(119)2011-05(134)2011-04(50)2011-03(17)
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/06/25(火) 14:25:54.58 ID:rPFvxq8q0 アンカツ(安藤勝己) ?@andokatsumi 国内専念みたいやね。東京勝つようになれば本物。前向きに、秋も予想しがいがあるわ。 @YasuhiroIuchi: @andokatsumiゴールドシップにとって、ジャパンカップを勝つ方が凱旋門勝つより 難しいのではないでしょうか。馬場、レースへの適性を考えるとそう思ってしまいます。 https://twitter.com/andokatsumi/status/349396019022266370
これはマスゴミの仕業
見せるまでもなく勝っちゃうからそれを見る機会がないってだけで、 史上最強馬ゴールドシップはキレにおいてもオルフェの遥か上だょ
※2 くっさ
※2 パーかテメーは
完全に切れ負けしたダービーの説明をよろしくどうぞ。
東京で勝てば本物と東京で勝てないから偽物はぜんぜん違うだろ、マジで馬鹿なの?
府中しか勝てないよりはいいよ
フェノーメノに斜行された所為でゴール前はブレーキかけてるにも拘らず上がり最速だったあのダービーを見たなら 脳カタワでない限り、ゴールドシップの瞬発力はオルフェーヴルのそれを超越してると容易に理解できたよな!
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/2421-bcf1d5be
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
copyright © 2023 2ch的競馬ニュース all rights reserved.