- 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 20:48:48 ID:-
あのメンツで2着に来た川田将雅はもっと評価されるべき
- 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 20:59:44 ID:-
ゴールドシップおめでとう
現地にいて12Rレース終了後に馬場解放してて
ゴール前まで歩いてみたけど内はボコボコして
切れる脚を使うジェンティルには向いてなかった
それに右回りは左回り程のパフォーマンス見せてなかったから
今日の敗戦は予測できた
この馬場でダメなら右回りで芝がより深いロンシャンでは2桁着順だろうね
- 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 21:01:38 ID:-
ゴルシが前に行けるようになったらもう他馬はお手上げだな
オルフェでも差せるかどうか分からんぞ
- 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 21:05:20 ID:-
やっぱり、前めで競馬できるようになったら、強いね。。。。てか、遅えよ!
この馬の適正(スタミナある、ズブい)を考えたら、先行か早めの捲くりしかないのにね。。。
とにかく、内容は完勝だったので、何より、おめでとう!
- 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 21:06:36 ID:-
米1
川田はいいよね。
自分が馬主だったら、彼か豊さんに乗ってもらいたいくらい(他にもいい騎手いるけどね
- 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 21:09:45 ID:-
米2
ジェンティルって右回り苦手なの?
左が得意っていうより、東京の超()高速馬場が向いてただけだと思う。
あなたの言うように、芝が深いってのは、大きなマイナス要因ですよね。
。。。てか、どちらにせよ2400Mは長いと思うんですけどね(シーマも最後伸びなかったし
- 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 21:28:13 ID:-
3強なんてのが失礼なくらい実力が違いすぎた
オルフェとの頂上決戦は実現するんだろうか
- 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 21:47:51 ID:-
岩田のタックルはどうにかならんのか 今日の直線入り口の奴も相当悪質だぞ
わざわざ鞭持ち替えてやってるじゃねーか
- 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 22:08:47 ID:-
金船ってスタミナあるんだろうけど、やっぱ中距離が一番いいね
- 名無し:2013/06/23(日) 22:37:17 ID:-
ゴールドシップ強かったけど、いつにも増してウチパクはしんどかっただろうな。
最初から最後まで押しっぱなしで馬より騎手の方が先にスタミナ切れそうな程だし。
改めて誰が乗っても勝てる馬ではないな…
- 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 23:13:08 ID:-
岩田タックル不発ワロタ
ゴルシが前で競馬していてなおかつ先に動かれちゃーな
消耗激しいけどこういう戦法がベストなんだろうな
- 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 23:44:59 ID:-
あれだけ叩かれても真っ直ぐ走らそうという気は無いんだな岩田。
負けたからよかったけどほんとこいつ何とかしてくれよ……。
- 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 23:55:34 ID:-
凱旋門に行って欲しいなー
- 名無しの放浪馬:2013/06/24(月) 00:06:16 ID:-
ダノンバラードの複勝にぶっ込んでた俺は終始ヒヤヒヤしたわ
川田良くやってくれた
- 名無しの放浪馬:2013/06/24(月) 00:53:09 ID:-
阪神での川田は本当にうまいと思う
今回は馬との相性が良かったのもあるけど
- 名無しの放浪馬:2013/06/24(月) 08:13:36 ID:-
ダノンも悪い馬ではないんだけど、相手が悪すぎたね
川田は巧く乗ったけど、今回のはそういう問題じゃなかった
本人のコメントからも全力尽くして勝てなかったっぽいし
ゴルシサイドを褒めるしかないわ