宝塚記念(阪神・G1) 屈辱晴らしたゴールドシップ(内田)!今日は押して好位追走、直線抜け出し完勝!G1・4勝目!


71: 丁稚ですがφ ★ 2013/06/23(日) 15:59:33.44 ID:???0

全着順と払戻金

01 8 10 ゴールドシップ     牡4 内田博幸 2.13.2   --.    58.0 500(-2) 須貝 尚介
02 4 04 ダノンバラード    牡5 川田将雅 2.13.8 3 1/2馬身 58.0 484(-2) 池江 泰寿
03 8 11 ジェンティルドンナ . 牝4 岩田康誠 2.13.8   クビ.  56.0 470( - ) 石坂 正
04 3 03 フェノーメノ       牡4 蛯名正義 2.13.9  1/2馬身 58.0 496( 0) 戸田 博文
05 6 06 トーセンラー.      牡5 武  豊   2.14.2  2馬身  58.0 456(-4) 藤原 英昭
06 7 08 ナカヤマナイト     牡5 柴田善臣 2.14.4 1 1/2馬身 58.0 486(-2) 二ノ宮 敬宇
07 7 09 ローゼンケーニッヒ 牡4 C.ウィリア 2.14.5   クビ.   58.0 460(-4) 橋口 弘次郎
08 6 07 スマートギア.      牡8 松山弘平 2.14.8 1 3/4馬身 58.0 462(-2) 佐山 優
09 2 02 タニノエポレット.   牡6 浜中  俊 2.15.4 3 1/2馬身 58.0 510(+2) 村山 明
10 5 05 シルポート.      牡8 酒井  学 2.15.4   ハナ   58.0 514(+4) 西園 正都
11 1 01 ヒットザターゲット.  牡5 福永祐一 2.15.6 1 1/2馬身 58.0 522(+4) 加藤 敬二

払戻金
単勝10 290円  複勝10 140円 4 370円 11 120円  枠連4-8 2560円  馬連4-10 5150円
ワイド4-10 850円 4-11 860円 10-11 210円  馬単10-4 6180円
3連複4-10-11 2910円  3連単10-4-11 23420円

※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1309030811/

106: 丁稚ですがφ ★ 2013/06/23(日) 16:01:50.18 ID:???0

タイム
ハロンタイム 12.7 - 11.0 - 11.0 - 11.9 - 11.9 - 12.0 - 12.3 - 12.4 - 12.7 - 12.7 - 12.6
上り 4F 50.4 - 3F 38.0

コーナー通過順位
1コーナー 5=4-11,10(6,3)(1,8)2,7,9
2コーナー 5=4-11,10,6,3(1,8)2,7,9
3コーナー 5=4-(11,10)(6,3)(1,8)(2,7)9
4コーナー 5=4,11(10,3)6,8(1,9)(2,7)

ゴールドシップ(父ステイゴールド/母ポイントフラッグ/母父メジロマックイーン)
詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2009102739/

レース映像
http://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2013/0623/201303090811&ua=4&type=2&thum=

7: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 15:54:00.13 ID:uGwsUO3z0

ゴールドシップおめー信じてたぞー

41: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 15:57:24.40 ID:TU5L+WW80

ゴールドシップ一頭が強すぎて話しにならんレベルだった

395: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:32:06.52 ID:765omOCZ0

先行できるようになって完全にマックイーン化したな

45: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 15:57:46.55 ID:DeMb/mBT0

本当に凱旋門で見たい馬だな
モンジューみたいな競馬やってくれそう

101: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:01:39.17 ID:68GaPH4iO

これでも凱旋門行かないんだろ

60: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 15:58:45.74 ID:Hp+CeNhp0

ゴールドシップは走ってるとき首の位置が高いから
なんとなく間抜けに見える。マックに似ているから好きだけど。

4: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 15:53:47.92 ID:2jgK+v1C0

2009 宝塚:父ステイゴールド ドリームジャーニー(母父メジロマックイーン)
2009 有馬:父ステイゴールド ドリームジャーニー(母父メジロマックイーン)
2010 宝塚:父ステイゴールド ナカヤマフェスタ
2010 有馬:父ネオユニヴァース ヴィクトワールピサ
2011 宝塚:父グラスワンダー アーネストリー
2011 有馬:父ステイゴールド オルフェーヴル(母父メジロマックイーン)
2012 宝塚:父ステイゴールド オルフェーヴル(母父メジロマックイーン)
2012 有馬:父ステイゴールド ゴールドシップ(母父メジロマックイーン)
2013 宝塚:父ステイゴールド ゴールドシップ(母父メジロマックイーン)

432: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:36:56.76 ID:7W0rNHE00

>>4
独禁法違反だな

13: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 15:54:50.51 ID:G7/uhHqx0

社台死亡でメシが美味い!

20: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 15:55:24.06 ID:ikvmOUzy0

>>13
すでに社台に売られてるらしいよ。ゴルシ。

70: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 15:59:25.32 ID:4bCVCUpI0

>>57
ソースはアンカツのニコ生。当たり前だろ。強い馬はみんな社台スタリオン入りだ

319: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:21:29.10 ID:Qi/gyfis0

>>70
>>75
清水も噂と前置きしてる。ソースは無い

55: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 15:58:15.76 ID:pernAY4PP

初の56キロが堪えたかな。
ジェンティルドンナ。

36: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 15:57:07.37 ID:OxbZo3ieP

ジェンティルのJCは、ヘヴンリーの秋天なんだって。

瞬発力はそこそこあるから、ドスローの上がり3Fだけの競馬を、53kgのおかげで勝っただけ。

91: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:00:57.13 ID:d4NJkcpSP

やっぱなあジェンティルはこんなもんだなあ
強いけどステゴの二枚看板よりは落ちる

42: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 15:57:25.79 ID:74SgdjKBO

おれが勝たしたるw

48: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 15:57:53.07 ID:IvHqmNeK0

猿、タックル失敗して敗北w

88: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:00:37.87 ID:yRkH0SkCO

猿がタックル弾き返されててワロタ
オルフェは比較的チビだから通用したけどゴルシには無理だってのw

54: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 15:58:07.55 ID:/Aw0TQ0R0

岩田アタック弾かれててワロタw

257: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:14:40.11 ID:22pxJmQl0

オルフェ:450kgくらい
ドンナ:475kgくらい
ゴルシ:500kgくらい

馬鹿の一つ覚えのタックルに行って今日は弾き返されてたなwww

76: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 15:59:49.51 ID:st+A4iHG0

ルドンナ散々言われたとおり渋った馬場じゃ洋なしだな
凱旋門とか無理だろうこれ、今年未勝利の馬が行って良いレースじゃない

107: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:01:51.97 ID:OmdAm9eT0

>>76
ドバイで最後タレてたからこうなる事は容易に予想出来たよな

127: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:03:31.54 ID:z2ByPRvO0

ゴールドシップがレース全般を真面目に走ったのは久しぶりだな
やればできるじゃんか

128: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:03:35.22 ID:oXMKvRVNT

ダノンバラ抑えてないから駄目だったけどゴールドシップ勝ってよがった
やれば好位待機もできるんじゃないか
これで今後も幅広がってくれればいいんだが
3角でフェノメノ絶好だったから駄目だと思ったわ

135: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:04:16.88 ID:owmp6gfP0

春のG1は岩田のロードカナロア以外みんな良いレースだったな

188: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:08:47.05 ID:st+A4iHG0

フェノーメノはJCといい宝塚といいメイチで仕上げて激走した後はお釣りない馬みたいだね
関東の厩舎じゃよくやってる方だけど

149: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:05:05.90 ID:TU5L+WW80

フェノーメノのジョッキー誰よ?


立ったり座ったりして、あんな乗り方じゃ馬も実力出せないんじゃね?

207: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:10:06.95 ID:ZVWxomIQ0

>>149
エビ

246: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:13:34.98 ID:TmKd4/Zg0

>>149
藤田の本によるとエビちゃんは岩田のマネしてケツで馬の背中を押して追ってるんだとか。

172: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:07:31.26 ID:wkU+fDETO

蛯名はなんであんな奇妙キテレツな騎乗フォームに変えたんだ
負けると非常に無様に見える

384: パパラス♂ 2013/06/23(日) 16:29:46.71 ID:6vB6nbrv0

 
フェノーメノは高速馬場向けの馬だな。
高速馬場でのクルージング勝負でなんとかなるような設定だと強さを発揮できるけど、
絶対スピードの面において一枚足りない感じなんで、決め手勝負になると分が悪い。
3歳時は苦戦気味だったけど、中山が一番向いてるのかもね。
東京では時計決着で上がりの掛かる勝負にならないと厳しいし(*^ー^)ノ~~☆

158: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:05:49.84 ID:ikvmOUzy0

ゴールドシップはメルボルンCいけよ。
スタミナ無限だろ。

175: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:07:42.56 ID:rRH8xjfBO

>>158
ハンデ60ぐらいだぞ
天皇賞も負けてるし

195: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:09:19.15 ID:mE29NY2K0

>>158
ハンデ戦じゃなかったっけ
めっちゃ背負わされそう

159: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:05:51.94 ID:fWwdyDX70

天皇賞はどうして負けたの?

167: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:06:52.91 ID:d5zHJjDd0

>>159
エンジン掛からなかった
ということで
今回はスタートから押しまくりの先行策

182: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:08:02.98 ID:cw8RuTVT0

やっと前につける競馬を試したね。今までは後ろから行く作戦取ってたけど
何か不安が解消されたのか作戦変えてきた。それがいい方向に出たね

274: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:16:24.59 ID:ixu3Ks3i0

>>182
今までは前に行きたくても行けなかったんだよ
馬が自体が行く気がなかった

160: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:06:05.46 ID:2M57k7qu0

ステイゴールド 主な産駒
・オルフェーヴル 牡馬クラシック三冠 有馬記念 宝塚記念
・ゴールドシップ  皐月賞 菊花賞 有馬記念 宝塚記念


グランプリ馬鹿

170: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:07:16.10 ID:lFBY2cO10

>>160
ドリジャいれてやれよw

173: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:07:31.68 ID:VxHc4cLj0

海外行かないならもうゴールドシップは引退させてもいい気がする
この以上日本で走ってもあんまり意味ないでしょ

186: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:08:46.91 ID:z2ByPRvO0

>>173
賞金稼ぎできるよ

210: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:10:13.25 ID:ATjJ8Kkd0

>>173
オーナーは来年行きたいといってる

226: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:11:43.35 ID:VxHc4cLj0

>>210
来年かあ
うーん

235: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:13:03.57 ID:8sfwyC9V0

>>226
個人馬主だからね
ある程度利益得てからでないと
リスク背負った勝負はできない

328: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:22:22.42 ID:uwPVR/Qc0

国内で賞金稼ぎたいのは分かるけどこの馬が一番ヨーロッパ向き

308: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:19:50.67 ID:DPYE9fy/0

今日のゴールドシップに勝てる可能性があるのは
オルフェーヴルだけ

まだ未対決なんだよな 見たい ロンシャンで

428: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:36:36.20 ID:22pxJmQl0

>>308
今年のロンシャンでそれが実現して競り合いからワンツーだったら俺号泣するわ。
ロンシャンの空にステゴの遺影が見えるわ。

436: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:37:25.17 ID:Sq35gri50

>>428
死んでねえぞ

256: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:14:39.02 ID:FQKb0fX80

第54回 宝塚記念(GI) 確定総票数
169,666,130(第54回)
187,804,398(第53回 2012/6/24)
192,143,653(第52回 2011/6/26)

あちゃ~

273: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:16:14.58 ID:oATOUElx0

>>256
オルフェが出れなかったのが痛かったのかなあ。

280: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:16:58.73 ID:cw8RuTVT0

今年の3歳にステゴマック配合がいればなぁ。有力馬出なかったね
3世代対決とか見たかったが

298: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:18:54.13 ID:st+A4iHG0

>>280
骨折で離脱してるオルフェの全弟いるよ
秋のトライアルに間に合うかもしれない

314: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:20:42.28 ID:cw8RuTVT0

>>298
そういやオルフェの全弟聞いたことあるな。骨折だったのか
条件戦トライアル上位といけそうな素質はありそう?

318: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:21:23.22 ID:GTB4Bx6O0

>>314
あれ順調なら強かったよ

324: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:21:49.16 ID:ATjJ8Kkd0

>>314
オープン勝ち馬だぞ

349: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:25:09.81 ID:98mtMvBo0

石坂調教師ブチギレのコメント出してたけど、
岩田降ろされるんじゃないの?ww
岩田も何でもかんでも内つけば良いもんじゃないんだからさぁ

358: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 16:26:20.06 ID:v5Ao6xjb0

>>349
kwsk

707: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 17:49:25.68 ID:98mtMvBo0

>>358
何度もため息をつきながら「通ったコースが最悪」みたいなコメントしてたぞ
かなり怒ってるニュアンスに聞こえたけどな。

717: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 17:55:08.68 ID:9tEdO4Tl0

>>707
ただでも重馬場でジェンティルには明らかに向いてないのに
わざわざ荒れた内を走って、ゴルシとどっちが道悪上か勝負する形になったからじゃない?

本当は直線はまだましな外目に出したかったんだろうけど、ゴルシにふたされてたし仕方ないと思うけど

592: 名無しさん@恐縮です 2013/06/23(日) 17:10:15.49 ID:2jgK+v1C0

1着 ゴールドシップ(内田博騎手)
「強いゴールドシップが帰ってきたことを本当に嬉しく思います。調教でいい動きをしていたので、スタートが他馬より速くなくても押して行けば前につけられるという自信がありました。
なるべく前で、タメながらレースをしたかったんです。うまく行きました。強いメンバーが揃っていて、この相手でどれくらいやれるかと期待の方が大きかったのですが、力で捻じ伏せてくれて、これからの活躍がさらに楽しみになりました」

(須貝尚介調教師)
「2週前から内田騎手が来てくれて、厩舎一丸となって頑張った結果だと思います。レースは内田君と馬に任せていました。前へ行けることは以前から確信していましたし、今日は内田君が馬の気持ちを引き出してくれました。
また、馬場が味方してくれた面もあると思います。頂点に立った訳ですから、もっともっと強くなれるようにやっていきたいと思います。今後についてはオーナーサイドと相談して決めたいと思います」

2着 ダノンバラード(川田騎手)
「2番手でしたが、自分が先頭のつもりでした。スムースに自分のリズムで走れました。早めに動いて、最後までよく頑張ってくれました」

3着 ジェンティルドンナ(岩田騎手)
「少し力む面があり、ハミを噛んでいました。さらに重い馬場で切れ味を殺がれました。それでも頑張ってくれると思ったのですが...」

4着 フェノーメノ(蛯名騎手)
「前掻きしていたところでゲートが開き、あまりいいスタートではありませんでしたが、馬場のいいところを走らせました。思ったよりも道悪はうまくない気がしますね。思うように上がって行けませんでしたし、バテてはいませんが、伸びてもいません」

5着 トーセンラー(武豊騎手)
「いいレースは出来ました。状態も良く、いい感じでしたが、一番は馬場の影響だと思います。重い馬場は得意ではありませんから」

8着 スマートギア(松山騎手)
「メンバーが揃った中、終いはしっかり伸びています」

10着 シルポート(酒井騎手)
「今日は返し馬からやる気満々でした。久しぶりにこの馬らしい競馬が出来ました。今日の感じなら、また距離を短くすれば重賞でもやれる感じを受けました」

このエントリーをはてなブックマークに追加 [ 2013/06/23 20:30 ] 中央競馬 | TB(0) | CM(16)

コメントはどうぞこちらに

  1. 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 20:48:48 ID:-

  2. あのメンツで2着に来た川田将雅はもっと評価されるべき


  3. 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 20:59:44 ID:-

  4. ゴールドシップおめでとう
    現地にいて12Rレース終了後に馬場解放してて
    ゴール前まで歩いてみたけど内はボコボコして
    切れる脚を使うジェンティルには向いてなかった
    それに右回りは左回り程のパフォーマンス見せてなかったから
    今日の敗戦は予測できた
    この馬場でダメなら右回りで芝がより深いロンシャンでは2桁着順だろうね


  5. 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 21:01:38 ID:-

  6. ゴルシが前に行けるようになったらもう他馬はお手上げだな
    オルフェでも差せるかどうか分からんぞ


  7. 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 21:05:20 ID:-

  8. やっぱり、前めで競馬できるようになったら、強いね。。。。てか、遅えよ!
    この馬の適正(スタミナある、ズブい)を考えたら、先行か早めの捲くりしかないのにね。。。
    とにかく、内容は完勝だったので、何より、おめでとう!


  9. 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 21:06:36 ID:-

  10. 米1
    川田はいいよね。
    自分が馬主だったら、彼か豊さんに乗ってもらいたいくらい(他にもいい騎手いるけどね


  11. 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 21:09:45 ID:-

  12. 米2
    ジェンティルって右回り苦手なの?
    左が得意っていうより、東京の超()高速馬場が向いてただけだと思う。
    あなたの言うように、芝が深いってのは、大きなマイナス要因ですよね。
    。。。てか、どちらにせよ2400Mは長いと思うんですけどね(シーマも最後伸びなかったし


  13. 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 21:28:13 ID:-

  14. 3強なんてのが失礼なくらい実力が違いすぎた
    オルフェとの頂上決戦は実現するんだろうか


  15. 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 21:47:51 ID:-

  16. 岩田のタックルはどうにかならんのか 今日の直線入り口の奴も相当悪質だぞ
    わざわざ鞭持ち替えてやってるじゃねーか


  17. 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 22:08:47 ID:-

  18. 金船ってスタミナあるんだろうけど、やっぱ中距離が一番いいね


  19. 名無し:2013/06/23(日) 22:37:17 ID:-

  20. ゴールドシップ強かったけど、いつにも増してウチパクはしんどかっただろうな。
    最初から最後まで押しっぱなしで馬より騎手の方が先にスタミナ切れそうな程だし。
    改めて誰が乗っても勝てる馬ではないな…


  21. 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 23:13:08 ID:-

  22. 岩田タックル不発ワロタ
    ゴルシが前で競馬していてなおかつ先に動かれちゃーな
    消耗激しいけどこういう戦法がベストなんだろうな


  23. 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 23:44:59 ID:-

  24. あれだけ叩かれても真っ直ぐ走らそうという気は無いんだな岩田。
    負けたからよかったけどほんとこいつ何とかしてくれよ……。


  25. 名無しの放浪馬:2013/06/23(日) 23:55:34 ID:-

  26. 凱旋門に行って欲しいなー


  27. 名無しの放浪馬:2013/06/24(月) 00:06:16 ID:-

  28. ダノンバラードの複勝にぶっ込んでた俺は終始ヒヤヒヤしたわ
    川田良くやってくれた


  29. 名無しの放浪馬:2013/06/24(月) 00:53:09 ID:-

  30. 阪神での川田は本当にうまいと思う
    今回は馬との相性が良かったのもあるけど


  31. 名無しの放浪馬:2013/06/24(月) 08:13:36 ID:-

  32. ダノンも悪い馬ではないんだけど、相手が悪すぎたね
    川田は巧く乗ったけど、今回のはそういう問題じゃなかった
    本人のコメントからも全力尽くして勝てなかったっぽいし
    ゴルシサイドを褒めるしかないわ


コメントの投稿




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/2418-2cb7637e