- あ:2013/05/29(水) 19:05:18 ID:-
だろうさ。
- 名無しの放浪馬:2013/05/29(水) 19:43:22 ID:-
せっかく函館でキズナ見れると思ったのに
- 名無しの放浪馬:2013/05/29(水) 20:22:40 ID:-
豊で行くから盛り上がるんだけどね。
オルフェとの初対決が凱旋門か。
オルフェのが強いとは思うけど、キズナに頑張って欲しいね。
- 名無しの放浪馬:2013/05/29(水) 20:27:38 ID:-
外国騎手にしたら社台と変わらないww 馬鹿の発言は痛いわ
- 名無しの放浪馬:2013/05/29(水) 22:55:46 ID:-
バーデン大賞ルートは無理なの?
- へいへい:2013/05/29(水) 23:15:23 ID:-
にわかファンと言うより、人として薄っぺらいコメが多い
- 名無しの放浪馬:2013/05/30(木) 01:28:38 ID:-
とにもかくにも今の現状を打破するためにも凱旋門賞勝て。
中身なんてどうだっていいよ。適正考えないで一様に凱旋門挑戦の空気が終わって、
その馬の適正を見極め出走して、海外含めて日本産馬が活躍する時代に早くなってもらいたい。
- 名無しの放浪馬:2013/05/30(木) 05:07:13 ID:-
5
三歳だし、初めてなんだからこっちでいいだろ?
オルフェーブルは既に経験あるから他の選択肢あると思うけど。
- 名無しの放浪馬:2013/05/30(木) 22:09:02 ID:-
キズナはフォア賞でも惨敗じゃないかな
すべては馬場で決まる
過去の凱旋門賞1990年から去年まで調べてみた
良馬場は97、00、02、04、05、06、09の7年
良馬場の確率は30%強
06は良馬場で運も味方してディープが勝てる雰囲気があったんだけどな
- 名無しの放浪馬:2013/05/31(金) 00:44:29 ID:-
日本語名だから海外に出しても恥ずかしくないな