- 名無しの放浪馬:2013/05/07(火) 20:59:04 ID:-
お疲れ様でした・・・
- 名無しの放浪馬:2013/05/08(水) 00:00:34 ID:-
お疲れ様
ぜひ種牡馬としてもう一花咲
どこでもいいから手を挙げてほしい
- 名無しの放浪馬:2013/05/08(水) 00:21:20 ID:-
2歳G1に古馬G1勝っていて、種牡馬になれないんじゃいよいよG1の箔は薄れてくるな
- 名無しの放浪馬:2013/05/08(水) 00:56:47 ID:-
海外となると、キングマンボが痛いのかなぁ
でも日本でぐだぐだになるくらいなら、外でひと花咲かせてほしい。
- 名無しの放浪馬:2013/05/08(水) 09:06:57 ID:-
海外で実績作れないとすぐに処分されそう
成績を見てみるとローキンは2011年有馬で引退すべきだった
2012年以降無駄に負け続けてる
種牡馬価値下げすぎた
- 名無しの放浪馬:2013/05/08(水) 12:22:57 ID:-
ローキン種牡馬になれないのは悪夢
JCとはなんだったのか
- 名無しの放浪馬:2013/05/08(水) 13:16:53 ID:-
BSS辺りで細々と種牡馬か、浦河辺りで去勢されての隠居生活か、乗馬界に華々しいデビューか。
- 名無しの放浪馬:2013/05/10(金) 15:51:20 ID:-
問題は実績じゃなくて血統だろ。2歳から活躍してるし実績は十分すぎる
もうサンデー系濃い牡はオルフェクラス以外肉しか道はないな