|
- 1: 丁稚ですがφ ★ 2013/04/13(土) 16:10:59.82 ID:???0
01 6 12 ブラックステアマウンテン せん8 R.ウォルシュ 4.50.5 --- 63.0 514( 0) W.マリンズ 02 5 09 リキアイクロフネ 牡6 金子光希 4.50.6 1/2馬身. 63.0 470(-2) 田中 剛 03 3 05 シゲルジュウヤク 牡5 熊沢重文 4.50.8 1 1/4馬身 63.0 484(-6) 西橋 豊治 04 7 13 タニノハービービー .牡4 草野太郎 4.51.3 3馬身 62.0 482(-2) 小桧山 悟 05 8 15 セイエイ 牡5 高野和馬 4.51.3 クビ. 63.0 524(-10)小桧山 悟 06 2 03 バアゼルリバー .牡7 小坂忠士 4.51.5 1馬身 63.0 492(+4) 松田 博資 07 7 14 ハクサン 牡7 石神深一 4.51.7 1 1/2馬身 63.0 442( 0) 浅野 洋一郎 08 1 01 トーセンオーパス せん7 江田勇亮 4.51.9 3/4馬身. 63.0 444(-8) 宗像 義忠 09 2 04 ワシャモノタリン. 牡7 中村将之 4.52.3 2 1/2馬身 63.0 504(-12)谷 潔 10 4 07 ウォークラウン 牡7 林 満明 4.52.5 1 1/4馬身 63.0 512(-6) 中竹 和也 11 4 08 ビービースカット. 牡6 柴田大知 4.55.9 大差 63.0 512( 0) 田中 剛 12 3 06 マイネルネオス 牡10 浜野谷憲 4.56.6 4馬身. 63.0 462(+6) 田中 剛 13 8 16 ナリタシャトル 牡8 西谷 誠 4.57.2 3 1/2馬身 63.0 498(-14)小野 幸治 止 1 02 カピターノ 牡9 平沢健治 中止. 63.0 500( 0) 粕谷 昌央 止 5 10 ゴールデンガッツ 牡8 植野貴也 中止. 63.0 506(-8) 加用 正 止 6 11 メルシーモンサン 牡8 黒岩 悠 中止. 63.0 522(-12)武 宏平 払戻金 単勝12 2640円 複勝12 730円 9 200円 5 240円 枠連5-6 4200円 馬連9-12 6720円 ワイド5-9 620円 5-12 2640円 9-12 1800円 馬単12-9 17420円 3連複5-9-12 13570円 3連単12-9-5 123370円 ※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください yahoo競馬 http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1306030711/
- 24: 丁稚ですがφ ★ 2013/04/13(土) 16:27:23.75 ID:???0
タイム 上り 1マイル 1分 45秒 9 4F 52.2 - 3F 39.0 コーナー通過順位 1コーナー(2周目) 5-14-1-(4,8,12)15(16,3)(9,6)13,11-7 2コーナー(2周目) 5-14(1,8)(4,12)(15,3)(16,6)9,13,11-7 3コーナー(2周目) (*5,14)-(4,12)1-15(3,8,9)(13,6)7-16=11 4コーナー(3周目) 5(14,12)4-(15,1,9)-13-3,7,8-6=16 ブラックステアマウンテン Blackstairmountain(父Imperial Ballet/母Sixhills/母父Sabrehill) 詳細:netkeiba.com http://db.netkeiba.com/horse/2005190013/ レースビデオ http://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2013/0413/201303060711&ua=4&type=2&thum=
- 5: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 16:13:07.57 ID:MtsjiHUK0
一変しすぎワロタwww。…ワロタ。 前走なんか見るべきじゃなかった。ブラックステアマウンテンは完全にお客さんだと思ってたし。
- 6: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 16:13:12.20 ID:nV6XF+O00
まさに叩き一変
- 25: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 16:28:32.36 ID:/WKQdIbA0
早めに仕掛けて足を残さず使い切って勝ったのはお見事だったわ リキアイは仕掛けが遅すぎ
- 16: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 16:20:02.58 ID:YoeGOyxp0
ボサーと聞いててなんか馬名が長いなあと思ってたわ
- 7: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 16:13:36.23 ID:n28g8+3j0
陣営お見事 ただ、日本馬の面子がワシャモノタリン
- 8: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 16:13:45.38 ID:LnOOa+3R0
ウォルシュ老け過ぎじゃないか
- 18: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 16:21:28.76 ID:nV6XF+O00
しかし、ウォルシュが上手かった とても33歳には見えない
- 28: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 16:32:01.24 ID:74iEgds20
>>18 アイルランドの障害リーディングを何年も連続でとってるらしいね そりゃ日本人とはレベルが違うね
- 14: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 16:17:18.72 ID:NrF+PBg/0
最近の中山GJはガラパゴスになっていたから、外国馬の参加を促すためにも、 今回の結果はよかった。
- 27: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 16:30:15.97 ID:OOu61yyA0
バアゼルリバーはどうしたんだ?
- 40: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 17:28:55.24 ID:uL4Uf+750
>>27 ぼろぼろ取りこぼしてる間に面子が軽くなった頃には 自分が衰えてるというパターン
- 20: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 16:23:40.84 ID:74iEgds20
ブラックステアマウンテンは普段72キロ背負ってて今回63キロなんだから めちゃくちゃ軽かったんだろうな アイルランドと日本では単純比較できないんだろうけど 75.5キロ背負ってG1勝ったことのある馬だし
- 30: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 16:39:30.51 ID:uL4Uf+75I
>>20 GJ創設の時に英愛のホースマンが「賞金は魅力だが斤量63kgは軽すぎる、 急に軽くなると馬が戸惑う」とか言ってたと紹介されてて、そんなもんなのかと思った記憶がある ブラックステアマウもペガサスJSでは軽すぎて戸惑ったのかも知れん
- 35: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 17:06:32.63 ID:PNsbAmIS0
>>30 ペガサスJSは飛越の際に斜めに飛んでてワロタww でも今回は綺麗な飛越で「アレッ?」って思ったら 痛い目にあいました…
- 21: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 16:25:46.30 ID:HzHqCwhBO
はじめて見たけど面白かった でもジャンプするたびヒヤヒヤする 大障害?をジャンプし終わった後に観客が拍手する気持ちがちょっとわかる
- 33: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 17:01:23.83 ID:BDp3Z4s80
踏み切ってぇジャンプゥ 好きですw
- 26: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 16:29:02.32 ID:FTvPv3pq0
ゴールデンガッツから買ってました まさかあんなに早漏とは・・・
- 41: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 17:33:38.69 ID:6QnIlriy0
なぜこのレースを日曜のメインでやらないのか? 視聴率取れるだろ
- 43: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 17:37:34.30 ID:XGTmNmZq0
>>41 WIN5に落馬の危険のある障害レースは組み込めないだろ。
- 45: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 17:42:13.04 ID:6Uo65T740
>>41 障害レース売上落ちるのよ
- 47: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 17:45:22.60 ID:uL4Uf+750
>>41 馬券が売れないから 土曜とはいえメインで皐月賞の10分の1しか売れないようなレースを日曜に組んで 仮に視聴率が取れたとしてもJRA的には全くうまくない もうひとつ言うとた、くさんの人が見てる中でメジロラフィキみたいな悲惨なことが起きたらイメージ下がる
- 42: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 17:37:03.51 ID:DM/YITHJ0
障害おもしろいよね こけて故障さえなければなぁ
- 52: 名無しさん@恐縮です 2013/04/13(土) 17:50:29.94 ID:p6tiPY6p0
グランドジャンプとかはイギリスじゃ一番視聴率とれるコンテンツだし 日本でも日曜に放送すればそれなりの視聴率取れるようになると思うのだけどなー
コメントはどうぞこちらに
- 名無しの放浪馬:2013/04/13(土) 19:42:42 ID:-
ゴールデンガッツが最終障害手前でボーっとし始めたのにはワロタ
そこを超えれば栄光のゴールが待ってると言うのに
- 名無しの放浪馬:2013/04/13(土) 21:37:00 ID:-
障害は見てて面白い。
ただ馬券を買うかといわれるとなあw
まともに完走する馬のほうが少ないグランドナショナルとかは嫌いだがね。
- 名無しの放浪馬:2013/04/14(日) 00:00:22 ID:-
まずは冬の中山大障害を準メイン(10R)からメイン(11R)にするところからしないと、日曜メインには持ってこれないだろうな。
過去に小倉サマージャンプが日曜準メイン開催だった時に地上波放送されたけど、
アレ以来日曜の地上波放送で障害競走見た試し無いな・・・。
あと、障害競走には山本直也アナが最強だな。
- 名無しの放浪馬:2013/04/14(日) 03:10:42 ID:-
GCの司会の大澤さんがこの馬も招待競走で観光に来たわけではありません(国際競走に自費で遠征)から要注意って言ってたのを聞いて応援馬券買ってみたがまさかホントに来るとは思わんかった
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|