2015-09(17)2015-08(16)2015-07(18)2015-06(24)2015-05(33)2015-04(30)2015-03(30)2015-02(27)2015-01(23)2014-12(35)2014-11(33)2014-10(45)2014-09(32)2014-08(36)2014-07(48)2014-06(43)2014-05(44)2014-04(46)2014-03(64)2014-02(64)2014-01(79)2013-12(85)2013-11(80)2013-10(79)2013-09(45)2013-08(33)2013-07(49)2013-06(52)2013-05(60)2013-04(76)2013-03(58)2013-02(26)2013-01(64)2012-12(91)2012-11(106)2012-10(116)2012-09(89)2012-08(57)2012-07(65)2012-06(63)2012-05(82)2012-04(105)2012-03(98)2012-02(96)2012-01(101)2011-12(134)2011-11(127)2011-10(117)2011-09(103)2011-08(67)2011-07(80)2011-06(119)2011-05(134)2011-04(50)2011-03(17)
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2013/04/12(金) 18:39:19.02 ID:mJUzuFix0 ――福永騎手は、昨年の皐月賞でも有力馬のワールドエース(2番人気)に騎乗して2着でした。 同馬と比べて、エピファネイアの実力はいかがなものでしょうか。 「まったくタイプが違うので、評価するのは難しいですね。 それでも、調教の動きは、エピファネイアのほうがはるかに上で、 その分、現時点での完成度も、エピファネイアのほうが高いと思います。 基本的に調教で動く馬は、やはりレースでも走りますからね。実際に、昨年のダービーがそうでした。 レース前の追いきりで、ワールドエースは同じ厩舎のトーセンホマレボシと併せ馬をしたのですが、 ワールドエースは一杯に追っているのに、トーセンホマレボシは持ったまま。 その反応どおり、結果はトーセンホマレボシが3着で、ワールドエースが4着でした。 その点、エピファネイアはデビュー戦を1回使ったあと、ものすごく調教でも動くようになりました。 そういう面からも、ワールドエースより上に評価してもいいかもしれません」 http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba_fight/2013/04/12/post_109/index3.php
大丈夫だよ3着以内には来るから
ワーエーは調教で動かなかったからホマレボシに負けたってか? これ本気で言ってるとしたらちょっと騎手としてまずいな
前が止まらない馬場じゃなかったらワールドエースはダービーも馬券には絡んでたでしょ。 エピは強い相手に絡まれると案外かもね。
結局また2着だった訳なんですがwww
ワールドエース舐めてんのか
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/2270-62b4b899
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
copyright © 2021 2ch的競馬ニュース all rights reserved.