2015-09(17)2015-08(16)2015-07(18)2015-06(24)2015-05(33)2015-04(30)2015-03(30)2015-02(27)2015-01(23)2014-12(35)2014-11(33)2014-10(45)2014-09(32)2014-08(36)2014-07(48)2014-06(43)2014-05(44)2014-04(46)2014-03(64)2014-02(64)2014-01(79)2013-12(85)2013-11(80)2013-10(79)2013-09(45)2013-08(33)2013-07(49)2013-06(52)2013-05(60)2013-04(76)2013-03(58)2013-02(26)2013-01(64)2012-12(91)2012-11(106)2012-10(116)2012-09(89)2012-08(57)2012-07(65)2012-06(63)2012-05(82)2012-04(105)2012-03(98)2012-02(96)2012-01(101)2011-12(134)2011-11(127)2011-10(117)2011-09(103)2011-08(67)2011-07(80)2011-06(119)2011-05(134)2011-04(50)2011-03(17)
ダート短距離戦線で活躍中のファリダット(牡8=松元)が今春、 ドバイに遠征することが決まった。 同馬主(前田幸治氏)所有のトレイルブレイザー(牡6=池江)と共に2月中旬に 現地へ移動。2月28日のハンデ戦(メイダン、オールウェザー1200メートル)か、 3月9日のマハブアルシマール(G3、同)をステップに、ドバイゴールデンシャヒーン (3月30日、同)を目指す。鞍上は武豊。 「前哨戦のいずれかを勝てばG1に出られるだろう。頑張ってほしい」と松元師。 16日に栗東へ帰厩済み。検疫を経て、2月15日の出国を予定している。 [ 2013年1月18日 06:00 ] http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/01/18/kiji/K20130118005003080.html ・ファリダット|競走馬データ- netkeiba.com http://premium.netkeiba.com/db/horse/2005110115/
3,4年遅いよ。
重賞勝ちあったっけか?
重賞勝ちないからあっちの前哨戦なんだろうなぁ。 もはやオーナーの道楽半分に見えてしまう
乗馬にするなら南米にくれてやれよ
ファリダットかなり好きなんだけど さすがにおせえよ・・・
正直こういった馬の方が環境変えると一発あったりするから面白そうだよね。 まぁ、日本のターフで活躍した両親の仔だったからな。確かに準オープンを適正見誤ってウロウロしてたぶん出世が遅れてしまったのは仕方がないよ。 どこでもいいから大きいレースで優勝して種牡馬として残したいんじゃないかな。 どう見ても血統的にはダートなんだけど、両親のの活躍見ると「芝で結果を」となるんだろう。やっぱりこう言った所で血統って嘘つかないんだなと思う。血統で薀蓄捏ねても馬券は当たらないがな。
種馬にはするしないは馬主の経済力次第
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/2133-5b01b626
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
copyright © 2021 2ch的競馬ニュース all rights reserved.