- 名無しの放浪馬:2013/01/15(火) 18:59:49 ID:-
残念すぎる・・・シーマはオルフェで、ワールドのほうはジェンティルが獲ってほしかったのに(寂
- 名無しの放浪馬:2013/01/15(火) 19:08:20 ID:-
ドバイいけや
チキン池江が
- 名無しの放浪馬:2013/01/15(火) 19:33:18 ID:-
この陣営はほんと何がしたいのかワカラン('A`)
国内専念で大阪杯からならとりあえず天皇賞目指してくれ。足元が弱いわけでもないのに春二戦とかチキンな真似はすんなよ……。
- た:2013/01/15(火) 19:45:26 ID:-
現役続ける意味あるんかね?
- 名無しの放浪馬:2013/01/15(火) 20:00:07 ID:-
本来ならこれほどの馬は4歳で引退だよ
それを5歳になっても現役続行する理由は凱旋門賞ただ1つ
ドバイや香港や春天勝つために現役続行した訳ではない
全ては凱旋門賞のためというのなら大阪杯→宝塚→フランスで何の問題も無い。
ドバイとか言ってる奴は何も分かってない。
- 名無しの放浪馬:2013/01/15(火) 20:18:32 ID:-
エキサイトしやすいオルフェにはドバイは危険
行かん方がイイ
- 名無しの放浪馬:2013/01/15(火) 20:29:51 ID:-
※5
だったらはっきり調教師なりオーナーなりが凱旋門以外目指してない旨明言すべき。
ただでさえ色々いわれてんのに。
国内では王者の立場なのに取れるところだけ取ろうって魂胆が透けて見えるから苛つく。
- 名無しの放浪馬:2013/01/15(火) 20:40:48 ID:-
池江せんせー
お願いします。屋根を豊に替えてください
- 名無しの放浪馬:2013/01/15(火) 20:50:07 ID:-
一競馬ファンとして、有馬にしっかり出てくれさえすれば
どんなローテでも別にどうでも良いよ。
- 名無しの放浪馬:2013/01/15(火) 20:56:49 ID:-
凱旋門を本気で狙うならエルコンみたいに春からフランスに行けばいいじゃん
って思ったけどクラブ馬じゃそんなの許されないか
- 名無しの放浪馬:2013/01/15(火) 21:05:29 ID:-
京都が今年もカチカチの馬場なら池江は春天回避させるでしょう
- 名無しの放浪馬:2013/01/15(火) 21:24:33 ID:-
3才牝馬に「どけよ!」とぶつけられてひるんでるような三冠馬はもういりません。
- 名無しの放浪馬:2013/01/15(火) 21:25:02 ID:-
まあまあ、普通4歳で引退するレベルの馬をもう1年見られる幸せを噛みしめようぜ
春は国内でもいいんじゃね
凱旋門の前にロンシャンで一つ使えば問題無いだろう
- 名無しの放浪馬:2013/01/15(火) 23:06:38 ID:-
国内実績は十分だし
やっぱ海外の大きいところのタイトル獲れたら箔がつくのになぁと思うわな
うまくいけばサイアーライン的に世界的な種牡馬にって妄想もできるし
まぁ、所詮外野の愚痴だし、陣営の都合なら仕方ないけど
- 名無しの放浪馬:2013/01/16(水) 00:23:27 ID:-
まあいいや、ドバイでジェンティルがデインドリーム倒して牝馬世界最強に名乗りをあげて、オルフェが凱旋門勝って世界最強を証明すればいい
国内路線は金舟が暫定王者で、最終的に有馬で激突。
最高や!
- 名無しの放浪馬:2013/01/16(水) 01:13:12 ID:-
池添降ろすなら今のうちにしとけよ
- 名無しの放浪馬:2013/01/17(木) 00:51:25 ID:-
ついに国内で走るのを残念がる時代になったんだね。
これまでは海外へ行くと国内競馬が盛り上がらないとか色々あったのに。
様々な形で競馬先進国になってきてるのかな?
海外でもダンシングブレーヴのレーティングが下がったりと、
価値観が少しずつ変わってる。
日本もエルコンドル症候群みたいに初物に食いつき冷静さを失わずに、
年度代表馬を与えず特別賞で十分だったのに、
殿堂馬なんておかしいと価値観も変えざるを得ない方へシフトしていくだろう。