2015-09(17)2015-08(16)2015-07(18)2015-06(24)2015-05(33)2015-04(30)2015-03(30)2015-02(27)2015-01(23)2014-12(35)2014-11(33)2014-10(45)2014-09(32)2014-08(36)2014-07(48)2014-06(43)2014-05(44)2014-04(46)2014-03(64)2014-02(64)2014-01(79)2013-12(85)2013-11(80)2013-10(79)2013-09(45)2013-08(33)2013-07(49)2013-06(52)2013-05(60)2013-04(76)2013-03(58)2013-02(26)2013-01(64)2012-12(91)2012-11(106)2012-10(116)2012-09(89)2012-08(57)2012-07(65)2012-06(63)2012-05(82)2012-04(105)2012-03(98)2012-02(96)2012-01(101)2011-12(134)2011-11(127)2011-10(117)2011-09(103)2011-08(67)2011-07(80)2011-06(119)2011-05(134)2011-04(50)2011-03(17)
藤田、歴代最多16回目のフェアプレー賞 「12年度厩舎関係者表彰」の授賞式が13日、京都、中山の両競馬場で行われた。勝利度数部門、 賞金獲得部門で1位を獲得し、優秀騎手賞を受けた岩田康誠騎手(38)=栗東・フリー=は「結果は 良かったが、制裁点数が多かったのは反省点。今年は斜行しないように真っすぐ勝利に導きたい。海外でも 飛躍できる年にしたい」と抱負を語った。 藤田伸二騎手(40)=栗東・フリー=は、歴代最多となる16回目のフェアプレー賞に。「そんなにいったのか。 オレに言わせりゃ、当然のことだけどな」と胸を張った。 一方、中山競馬場では、勝率部門で1位を獲得した横山典弘騎手(44)=美浦・フリー=が「いつも馬の最高の パフォーマンスが出せるようにと思っている。13年は馬も人も無事に過ごせればいいですね」と笑顔を見せた。 http://daily.co.jp/horse/2013/01/14/0005667521.shtml
実際恫喝ってどこまでマジなのかなw まあ無理して危ない騎乗されるよりは個人的にはマシ、かな。馬券からは外すけど。
※1 そりゃ明確な恫喝はしてないとは思うが藤田が逃げたら極力競りにいっちゃいけないという暗黙のルール的なものはぼんやるあるんじゃないか?
藤田って木刀で暴れた人だっけ?
※3 それは後藤。 トレセン近くの喫茶店でウエイターを「態度が悪い」とド突いて、 警察沙汰になった方。 藤田はレースで注文付けたら絶対に譲らないから他の騎手は競りかけない。 藤田の過去のレースを見たらよく分かると思う。 馬が止まろうがどうしようがハナと言ったらハナをとる男。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/2127-0cd79fd2
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
copyright © 2021 2ch的競馬ニュース all rights reserved.