2015-09(17)2015-08(16)2015-07(18)2015-06(24)2015-05(33)2015-04(30)2015-03(30)2015-02(27)2015-01(23)2014-12(35)2014-11(33)2014-10(45)2014-09(32)2014-08(36)2014-07(48)2014-06(43)2014-05(44)2014-04(46)2014-03(64)2014-02(64)2014-01(79)2013-12(85)2013-11(80)2013-10(79)2013-09(45)2013-08(33)2013-07(49)2013-06(52)2013-05(60)2013-04(76)2013-03(58)2013-02(26)2013-01(64)2012-12(91)2012-11(106)2012-10(116)2012-09(89)2012-08(57)2012-07(65)2012-06(63)2012-05(82)2012-04(105)2012-03(98)2012-02(96)2012-01(101)2011-12(134)2011-11(127)2011-10(117)2011-09(103)2011-08(67)2011-07(80)2011-06(119)2011-05(134)2011-04(50)2011-03(17)
アーネストリー号が競走馬登録抹消 2013/1/9 2011年宝塚記念(GI)などに優勝したアーネストリー号(牡8歳 栗東・佐々木 晶三厩舎)は、 本日(1月9日(水))付けで競走馬登録を抹消しましたのでお知らせいたします。 同馬は、北海道沙流郡日高町のブリーダーズ・スタリオン・ステーションで種牡馬となる予定です。 ○アーネストリー号 ※重賞勝鞍 2009年 中日新聞杯(GIII) 2010年 金鯱賞(GII) 札幌記念(GII) 2011年 宝塚記念(GI) 産経賞オールカマー(GII) JRA通算成績 29戦10勝 獲得賞金 582,909,000円 (付加賞含む) JRAニュース http://jra.jp/news/201301/010902.html アーネストリー(父グラスワンダー/母レットルダムール/母父トニービン)詳細:JRA http://jra.jp/news/201301/010902_01.html 2011年宝塚記念 http://jra.jp/news/201301/img/010902.jpg
引退1年遅かった 去年の6戦が無駄だった
2011年の秋天で終わった感じかな 日本レコードが出る馬場で強引に大外から先行してガタが来たと思ってる 大外18番を引かなければもう少し違った晩年だったはず。
日本は賞金が高いからすぐに引退しない環境があるが、 もし日本競馬の賞金が低くなったら引退する時期がかなり早くなるだろうな・ 馬にとって良いかは分かれるけど競馬ファンにとっては淋しくもなるよ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/2115-3210af51
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
copyright © 2021 2ch的競馬ニュース all rights reserved.