- 名無しの放浪馬:2012/12/26(水) 22:29:18 ID:-
初年度の種付け料はそれほど高く無さそうだな。
エアグルーヴは社台ゆかりの血統だし、大事にされるんじゃない?
- あ血統だ:2012/12/26(水) 22:41:20 ID:-
血統考えたらキンカメよりも人気が出そう。
- 名無しの放浪馬:2012/12/27(木) 00:50:18 ID:-
馬体の出来が違ったよ
過去の名馬と比べて遜色ない
何が原因で出遅れたのか…
忘れ物のドバイシーマをとってきて欲しかったが
- 名無しの放浪馬:2012/12/27(木) 02:42:55 ID:-
サムライハート&オレハマッテルゼ「やべぇよ…やべぇよ…」
- 名無しの放浪馬:2012/12/27(木) 10:40:53 ID:-
トゥザグローリーとえらい差が付いたな
こっちは乗馬だね
- 名無しの放浪馬:2012/12/27(木) 12:01:39 ID:-
母ちゃんエアグルで婆ちゃんダイナカールだもんな
そりゃ大切に扱ってもらえると思うけどなぁ…
- 名無しの放浪馬:2012/12/27(木) 13:24:54 ID:-
>種牡馬価値なんていったって最初だけで種付け始まっちゃえば実力主義じゃん
その最初のチャンスにありつける事自体が一握りのエリートだけに与えられるアドバンテージであってだな…
そのアドバンテージを否定する事は種牡馬選定としての競馬を否定してるに等しいってこと分かってんのかな
- 名無しの放浪馬:2012/12/27(木) 15:42:36 ID:-
個人的な見解と断っておくが、今の社台のイメージは傲慢でドライな印象を持っているからノーザンテーストやトニービンだとかの社台ゆかりの血統を持っているからと言って産駒が走らなければあっさり見切られそうな気がするけどね、ステゴもスペシャルウィークだの。。突然死するぐらいなら二束三文で小規模生産者に譲って上げて欲しいな。
- 名無しの放浪馬:2012/12/28(金) 21:23:04 ID:-
ダスカに付けてほしいな~
- 名無しの放浪馬:2013/01/08(火) 20:59:16 ID:-
有馬パスしてゲートボーイ付く海外G1もう一つ取っとけばよかったのに
- 名無しの放浪馬:2013/01/10(木) 05:23:47 ID:-
上に同じ。
それと、凱旋門にも行って欲しかった。
でも怪我する前に種牡馬になれたのだから、仕方ないかな。
いいお嫁さんが沢山集まるよう、産駒が活躍するよう祈ってるよ。