- 名無しの放浪馬:2012/11/28(水) 20:59:34 ID:-
騎手会長ってのは損な役回りだな
- 名無しの放浪馬:2012/11/28(水) 21:30:32 ID:-
まあ右回り左回りの問題はもちろんあるが理由の1つにすぎない
ダートの砂質も全然違うしBCクラシックからのレース間隔にも問題がある
つまりジャパンカップダートというレースを開催する事自体無理があった。
- あ:2012/11/28(水) 21:42:13 ID:-
新潟は小さいし道路も狭いからダメだw
フェブラリーを阪神にして、JCDを東京の2100で良いと思う。
フェブラリーは別に海外馬来ないし。
- 名無しの放浪馬:2012/11/28(水) 21:56:26 ID:-
高速馬場はライスシャワーで懲りてる
- 名無しの放浪馬:2012/11/28(水) 21:59:00 ID:-
地味に地方ながら芝・ダートがある盛岡ならJCDにピッタリ
エスポがアメリカ遠征する前に盛岡で走ったのもアメリカのダートに似てるって理由だったし
- 名無しの放浪馬:2012/11/28(水) 22:04:17 ID:-
賞金額を考えれば遠征馬がいても不思議じゃない。そもそも馬主は金持ちなんだから。それでもこないのを考えればもう韓国のダート馬でも呼ぶしかないwwwwwwwwww
- 名無しの放浪馬:2012/11/28(水) 22:30:57 ID:-
JCDを左回りにしろなんて阪神に変わった時からずっとある意見だろうに、なんでJRAは
こんだけ外国馬がこない状況でも変えようとしないんだろうね
- 名無しの放浪馬:2012/11/28(水) 22:34:19 ID:-
盛岡で良いじゃない
芝が内にあって、ダートが外にあるんだから、プチ米国競馬場だし
- 名無しさん:2012/11/28(水) 22:57:03 ID:-
ジャパンカップ、って名前ついてんだから、左回りの会場にするなり
JRAには外国馬が興味を持つ様な努力をして欲しいよ
- 名無しの放浪馬:2012/11/29(木) 01:39:56 ID:-
府中2100は直線長すぎ
盛岡は坂がきつ過ぎ
土じゃないしローテもあって超1流馬が日本に来ることはない
- 名無しの放浪馬:2012/11/29(木) 01:54:03 ID:-
阪神にこだわるなら南米の馬本気で呼んでみろ
絶対招待活動手抜いてるだろ
- 名無しの放浪馬:2012/11/29(木) 06:54:10 ID:-
所詮はローカルと言われていた中京も陽の目を見る日が来たか。
- 名無しの放浪馬:2012/11/29(木) 11:28:37 ID:-
右回り関係ないって本気でいってんのか?
昔ソビエトプロブレムという馬がいてだな(今思えばよく来てくれたな)。
- 名無しの放浪馬:2012/11/29(木) 11:56:15 ID:-
※14
あそこまで曲がれないと清清しさしか残らない。記憶に残る名馬だったな(笑)
- 名無しの放浪馬:2012/11/29(木) 18:37:46 ID:-
岩田がヴァーミリアンに乗ったときのJCDも
アメリカの馬がうまくコーナー曲がれなくて
ヴァーミリアンの進路が塞がれてなかったっけ?
宮記念を新潟直千でやってJCDは中京で開催できんやろか?
- 名無しの放浪馬:2012/11/30(金) 23:33:50 ID:-
右左は大いに影響あるだろ。アメリカ馬の右回りのひどさったらないっしょ
それで全て解決するとは言わんけど、左回りにして少しでも招待受諾する馬が出ればいいやん
砂質の問題は到底変えられないだろうが、開催場の変更だったらできないこともない