- 名無しの放浪馬:2012/11/18(日) 16:43:56 ID:-
こじ開けた影響受けた隣の馬が左に寄れなかったら
グランプリボスが勝ったレースだったな
- 名無しの放浪馬:2012/11/18(日) 16:54:57 ID:-
パトロール見たらアウトでもおかしくなかったな
採決委員が空気読んだって感じだな。
まぁ普段躊躇無くこじ開ける外人の騎乗は賞賛されてるんだし武もアウト覚悟でこじ開けたな
あのままじっとしてたら間違いなくボスに負けてた。
- 名無しの放浪馬:2012/11/18(日) 17:07:36 ID:-
勝負としては勝ちに行くのは当然だから、あそこでこじ開けるのは仕方ないが
4頭ぐらいの馬に影響でてたから、そのままでよかったかはなんともいえんな
特にグランプリボスは影響受けすぎてるから、内田は納得いかんやろね
- 名無しの放浪馬:2012/11/18(日) 17:13:57 ID:-
シルポートもっと逃げれば面白かったのに
- 名無しの放浪馬:2012/11/18(日) 17:15:24 ID:-
コスモセンサーが外→エイシンアポロンがぶつかって外→さらにサダムパテックって感じ
グランプリボスの朝日杯もデムーロが4コーナーで
積極的に押し込んでて勝った記憶がある
- 名無しの放浪馬:2012/11/18(日) 17:18:25 ID:-
レース見たときは武やらかしたかと思ったがパトロール見ると仕方がないっぽいな。
ともあれ武久々のGⅠオメ!
- 名無しの放浪馬:2012/11/18(日) 17:32:26 ID:-
シルポートは小牧に乗ってほしかった
豊オメデトウ
- 名無しの放浪馬:2012/11/18(日) 18:03:58 ID:-
ある意味オルフェーブル世代の強さの証明になったな
クラシックで三冠馬の二着に入った馬がG1獲るの初めてじゃないか?
・・・と思ったらアドマイヤグルーヴがいたっけ。
- 名無しの放浪馬:2012/11/18(日) 19:28:13 ID:-
1位入線はウオッカ以来か
ずいぶん待ったな