2015-09(17)2015-08(16)2015-07(18)2015-06(24)2015-05(33)2015-04(30)2015-03(30)2015-02(27)2015-01(23)2014-12(35)2014-11(33)2014-10(45)2014-09(32)2014-08(36)2014-07(48)2014-06(43)2014-05(44)2014-04(46)2014-03(64)2014-02(64)2014-01(79)2013-12(85)2013-11(80)2013-10(79)2013-09(45)2013-08(33)2013-07(49)2013-06(52)2013-05(60)2013-04(76)2013-03(58)2013-02(26)2013-01(64)2012-12(91)2012-11(106)2012-10(116)2012-09(89)2012-08(57)2012-07(65)2012-06(63)2012-05(82)2012-04(105)2012-03(98)2012-02(96)2012-01(101)2011-12(134)2011-11(127)2011-10(117)2011-09(103)2011-08(67)2011-07(80)2011-06(119)2011-05(134)2011-04(50)2011-03(17)
オグリ現役最後の息子、安楽死 金沢競馬、レース中故障 1日の金沢競馬第6レース(1500メートル、ダート、11頭)で、現役最後のオグリキャップ産駒である アンドレアシェニエ(牡、馬齢11歳)がレース中に故障し、安楽死処分となった。 アンドレアシェニエは、第1コーナー途中で右前脚を骨折、競争中止となり、予後不良の診断が下された。 同馬は、昭和から平成にかけて「芦毛(あしげ)の怪物」と呼ばれ人気を集めたオグリキャップを父に持ち、 父譲りの灰色の馬体。中央から金沢に来た当初8連勝を飾り、ファンを喜ばせた。金沢競馬では先月から 同競馬場ホームページに同馬の特設サイトを作るなど、大きな期待を掛けていた。 http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20120702401.htm 特設サイト http://www.kanazawakeiba.com/race/andore.html アンドレアシェニエ|競走馬データ- netkeiba.com http://db.netkeiba.com/horse/2001101359/ Rocks Rule 7-y-o (10Mar05 b g) Oguri Cap (JPN) ? Waka Shirayuki (JPN) (Arazi (USA) http://www.racingpost.com/horses/horse_home.sd?horse_id=737379&todT_id=1268214198.1093
(´;ω;`)
何年か前にイギリスでデビュー勝ちした牝馬がいたけどどうなったんだろ?
もう少し配合を考えられる人がいたら活躍馬が出たかもなのにね・・・ 日本は自分のところの肌馬だとか、土着血統だとか、逆に流行血統だとか、よく考えずに配合していて勿体無さすぎる。 マジで種牡馬の墓場(悲
ほう、さぞや名のある牧場の主様なのでしょうな。
そんな素晴らしい配合を考えられるあなたにクールモアスタッドへの就職をオススメ! 仕事は簡単!サドラー系に合う種牡馬&牝馬を見つけてくればいいだけ! 日本の社台グループもサンデー系の牝馬に合う種牡馬の発掘を出来る方を熱烈募集中! どちらも最上級の待遇でお迎え致します!
オグリキャップの母すごいねぇ、地方とはいえ勝ちあがり率100%って。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://2chkeibanews.blog39.fc2.com/tb.php/1574-6b3213d0
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
copyright © 2018 2ch的競馬ニュース all rights reserved.
FC2Ad